SSブログ

CEATEC2006四方山話・その5 [イベント]

既に終了してるですが、来年のためにも、折角撮ってきたものを公開です。


【東芝】


既に発売されてるgigabeat V30Tの燃料電池版です。
何でも、車のハイブリッドカーと同じでまだ従来のバッテリーがないと動作できないそうです。

で、

将来的には、このサイズで燃料電池でのみ稼働するようにしたいんだそうです。

【Pioneer】

なんだこれっと思うでしょ。車のダッシュボード上に固定する車載ロボットなんだそうです。
なんでも、ドライバーが安全な運転を心がけられるようにサポートするのが目的なんだそうです。

なんとなく、ナイト2000やサイバーフォーミュラーに出てくるアスラーダに代表されるAIに最終的になってっくんだろうなという感じです。
ただ、値段やクリアしなければならない問題がありそうですね。

こちらは店員佐藤さんのこちらのエントリーの方が綺麗に写ってるので、そちらをご覧になった方が判りやすいと思います。
こういう3Dの表示装置がそちここに出ており、そのうち当たり前の技術になっていくんだろうなと実感しました。

【Panasonic】

こちらはP902isの限定パッケージ

色味がエメラルドで好感が持てます。

さー、この緑のコーンは一体なんで出来てるでしょう?






なんと、パンダの大好物、笹の親、竹から創られてるんだそうです。
中国に大工場を構えるPanaらしいですね。竹は普通の針葉樹林の3倍の早さで成長するから乱伐になりにくいのだとか。

で、こちらは。

本当に関西系メーカーはこういうものが好きですよね。こういうものは、設えるモノにこそ相応しく、デジカメにこういう装飾を施すのは・・・・どうなんでしょうね。

【三菱】

このまま製品化はしないでしょうが、HV-F11以降HV-S11まで、華々しかったS-VHSの業績はどこへいったのやら、復権して欲しいメーカーの一つです。

【NHK】

今回は見るところが少なかったので、こちらのスーパーHVの映像を見てきました。
流石にBOSEの22.2ch三次元音響と現行フルHDの16倍の情報量を誇る映像は凄かったですが、これ、何に転用するのか、少し疑問が残りました。

しかも、仮設なので、外の音が漏れてきてしまって、ちょっとしおしおでした。

以上、5回に渡ってCEATEC2006をお届けしてきましたが、さて今年が次世代映像の節目となるかは、これから年末にかけて登場するBlu-rayに期待するほかはありません。


nice!(4)  コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 4

コメント 6

店員佐藤

ここ数年のCEATEC JAPANは、振り返ってみると
ブルーレイの進捗発表会みたいな感じでしたね。
ブルーレイの次に来るモノ、というか、私も気がつきませんでしたが
こういうスーパーハイビジョンの様な次の技術が来年からの
主役になるんでしょうか?

解説、ありがとうございました!
by 店員佐藤 (2006-10-10 04:05) 

Virgo

>店員佐藤さん、nice!&コメントありがとうございます。

解説だなんて恐れ多い滅多に行かないNHKブースに立ち寄っただけのことです。(^^;)
人間の飽くなき欲求は次に何を求めるんでしょうね?

もうお加減はよろしいんですよね。
by Virgo (2006-10-10 10:37) 

arkstar

三菱電機、
DVDレコーダを買いましたが、しっかりとした製品作りは今でも生きていますよって感じですね。
HV-S65~S95辺りは画質面でSVHS最高画質の代名詞でしたから再び、蘇って欲しい物です。
by arkstar (2006-10-10 14:17) 

Riever

イヤホン(PE-117)だけでなくとうとうスピーカーまで「竹」製ですか。なかなか面白いですね。しかもこいつはコーン部ですし。
魅されてしまいました。
by Riever (2006-10-10 18:52) 

Virgo

>arkstarさん、nice!&コメントありがとうございます。

三菱電機の3in1のデジタルチューナー搭載の新型でも、arkstatさん大好きのCM機能搭載されてましたよ。
我が道を行く感じですよね。
by Virgo (2006-10-11 08:36) 

Virgo

>Rieverさん、 nice!&コメントありがとうございます。

この竹コーン、一般来場者より、各オーディオメーカーの方がひっきりなしに見てお出ででした。
by Virgo (2006-10-11 08:37) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0