Tweet
ついに出た!!eneloop母艦かな? [新製品]
実は、eneloopkairoを購入したときに、めざとく見つけてはいたんですが・・・
型番は【N-TG6SET】で、実売4,280円とリーズナブル。
内容はeneloop充電器NC-TG1・単3形HR-3UTG×4個・単4形HR-4UTG×2個・単1スペーサーNCS-TG1×2個・単2スペーサーNCS-TG2×2個をセットしたものですが、このパッケージ台紙は更に単3形HR-3UTG×4個・単4形HR-4UTG×2個を入れるスペースがあります。
なので、この台紙の強度いかんでは、簡易母艦となるケースにもなってくれそうです。
ただうちにはすでに、充電器が存在するのと、スペーサは要らないので、まだ購入に至っておりません。
なんか、もうぐっとくる充電台兼保管庫出して欲しいです、SANYOさん。
同じことを考えていました(笑)
もうちょっとケースに強度がありそうなら、僕はeneloop用の充電器持っていないことですし、買っていたんですけどね~。
by ahtoh (2006-12-11 01:05)
これに、「エネルーピー」を付けてくれたら、間違いなくゲットしますね!
by 蔵三 (2006-12-11 01:25)
>ahtohさん、そうですよね。みんな考えることは一緒。
早くキャリングケース出して欲しいです。
by Virgo (2006-12-11 13:13)
>蔵三さん、「エネルーピー」で釣られるんですね。
気持ちは分かるのですが・・・・
by Virgo (2006-12-11 13:14)
ほほー、こんなものが・・・
んでもおいらはソニループで我慢・我慢。
by かつぽん (2006-12-11 16:06)
>くまにぃさん、nice!ありがとうございます。
by Virgo (2006-12-11 22:21)
>かつぽんさん、私はもうeneloopがいっぱいなので、逆にソニループには踏み込めないです。(^^;)
by Virgo (2006-12-11 22:22)
>Kさん、nice!ありがとうございます。
by Virgo (2006-12-11 22:23)
ふろすも、これ、ケースだけ欲しいとか思っちゃいました。
・・・中身のモノ、たくさん持っているので(;^_^A
by floss (2006-12-12 05:52)
>ふろすさん、再度商品を手にとって確認してみました。
やはり、何か他のハードケースのインナーとして使うには、良さそうですが、そのまま保管庫になちょっと強度が足りなさそうです。
でも、ふろすさんの物量だと・・・・・必要ですよね。
by Virgo (2006-12-12 10:04)