Tweet
こういうのは、祝儀買いでしょう。(^_^)b [音楽]
arkstarさんが、以前、【PVも脱DVD化するのかも?】で、紹介されてた、アレを買って参りました。
そう、世界初のBlu-ray付シングルCDですよ、皆さん。
こういうのはねぇ、買っとかないと。(爆)
まっ、“T.M.Revolution”は、嫌いじゃないですしねぇ。
そちここに、“Blu-ray”Discが入ってる事が、読み取れますねぇ。
なんせ、このシングルCDは、音楽CDのみのヴァージョン、音楽CD+DVD、そして、このBlu-ray付きと3タイプ同時発売ですから、大きい処で買わないと、間違って手渡されかねないですね、きっと。
まっ、シングルCDとは思えない値段ですから、お金を支払う段で、買う側が気付きますけどね(笑)
どれどれ、中はどうなってるのかなぁ〜♪
なんと(OO)、おまけの方が、ピクチャーレーベルで、音楽CDの方が地味ですなぁ。
うん、やっぱり、こっちのが“Blu-ray”で間違いないようですね。
んじゃあ、早速、見てみますかねぇ!!
ウィーン、ジュク、シュ、シュ・・・・・
(OO),(OO),(OO)
えーーーーーと、これ、“T.M.Revolution”さんのPVですよねぇ、確か。
確かに、流れる音楽は、この新曲、“resonance”なんですが、使ってるPVのインサートカットは、過去の“T.M.Revolution”のモノをコラージュしつつ、その画面の繋ぎを大胆にも“SONY”製ビジュアルGoodSのオンパレードで華やかに演出してるんですわ。
もしかしたら、新作映像もあるのかもしれませんが、あいにく総てのPVを見てる訳ではないので・・・・間違ってたらご容赦下さいね。
確かに、Epic Recordsは、SONY系のレーベルなんですが、正直、ここまで、やるかぁって、感じなのと、すべて填め込み合成のようなので、まぁ、実際の商品の映りより数段いい感じばかりになってて、唖然とするばかりです。
いやぁ、“SONY”さん、後数年で、この世界が実現するんですよねぇ、期待しちゃいますよ。(笑)
さぁ、皆さん、買って、ご自分の目で確かめてみてはいかがでしょう。
幾つの“SONY”製品が判るかなぁ(爆)。
そう、世界初のBlu-ray付シングルCDですよ、皆さん。
こういうのはねぇ、買っとかないと。(爆)
まっ、“T.M.Revolution”は、嫌いじゃないですしねぇ。
そちここに、“Blu-ray”Discが入ってる事が、読み取れますねぇ。
なんせ、このシングルCDは、音楽CDのみのヴァージョン、音楽CD+DVD、そして、このBlu-ray付きと3タイプ同時発売ですから、大きい処で買わないと、間違って手渡されかねないですね、きっと。
まっ、シングルCDとは思えない値段ですから、お金を支払う段で、買う側が気付きますけどね(笑)
どれどれ、中はどうなってるのかなぁ〜♪
なんと(OO)、おまけの方が、ピクチャーレーベルで、音楽CDの方が地味ですなぁ。
うん、やっぱり、こっちのが“Blu-ray”で間違いないようですね。
んじゃあ、早速、見てみますかねぇ!!
ウィーン、ジュク、シュ、シュ・・・・・
(OO),(OO),(OO)
えーーーーーと、これ、“T.M.Revolution”さんのPVですよねぇ、確か。
確かに、流れる音楽は、この新曲、“resonance”なんですが、使ってるPVのインサートカットは、過去の“T.M.Revolution”のモノをコラージュしつつ、その画面の繋ぎを大胆にも“SONY”製ビジュアルGoodSのオンパレードで華やかに演出してるんですわ。
もしかしたら、新作映像もあるのかもしれませんが、あいにく総てのPVを見てる訳ではないので・・・・間違ってたらご容赦下さいね。
確かに、Epic Recordsは、SONY系のレーベルなんですが、正直、ここまで、やるかぁって、感じなのと、すべて填め込み合成のようなので、まぁ、実際の商品の映りより数段いい感じばかりになってて、唖然とするばかりです。
いやぁ、“SONY”さん、後数年で、この世界が実現するんですよねぇ、期待しちゃいますよ。(笑)
さぁ、皆さん、買って、ご自分の目で確かめてみてはいかがでしょう。
幾つの“SONY”製品が判るかなぁ(爆)。
これ、おもしろそうです!
自分でこんなPVを作ってみたい!
by 店員佐藤 (2008-06-13 12:55)
TBありがとうございました。
何かタイアップ過ぎる気がしないでも無いですが(^_^;)
by arkstar (2008-06-13 19:33)
>蔵三(ぞうさん)、satomiさん、かつぽんさん、nice!ありがとうございます。
by Virgo (2008-06-18 14:31)
>店員佐藤さん、どうもです。
>これ、おもしろそうです!
いやぁ、かなり小気味いいテンポで繋いでます。
今度、お持ちしますね。
by Virgo (2008-06-18 14:35)
>hidexさん、penguinさん、nice!ありがとうございます。
by Virgo (2008-06-18 14:36)
>arkstarさん、どうもです。
>何かタイアップ過ぎる気がしないでも無いですが(^_^;)
もしかして、本人もSONY好きなのかもですねぇ。
じゃないとここまでは、確かに凄すぎですもの。
by Virgo (2008-06-18 14:38)
>Kさん、ガッツさん、くまにぃさん、nice!ありがとうございます。
by Virgo (2008-06-18 14:38)
ボクもエントリで扱いました。
DVDは買ってませんが、スカパー!で偶然録画されていたので。
余り好きじゃないので消しちゃいましたが(笑)
by kozy (2008-06-19 11:26)
>kozyさん、どうもです。
>ボクもエントリで扱いました。
DVDは買ってませんが、スカパー!で偶然録画されていたので。
あっ、nice!押してるのに、すっかり忘却の彼方に・・・・(^^;;;m(__)m
by Virgo (2008-06-21 16:31)