Tweet
蘇るブラウザ!! [Apple]
えーー、早起きは三文の得と昔から申しますが、数時間前まで、恒例のAppleの基調講演が行われてましたよね。
まぁ、皆様の目玉は【iPhone3GS】だったのは明白だとは思いますが、私的には寝起きの一発、Skype経由で知ったこちらのほうが、グッときてたりします。(爆)
どんだけ天の邪鬼なんでしょうかねぇ(^_^;;;
そう、4ヶ月ほど前、導入したSafari4がようやく正式版になったようなんです。
バキッ!!☆/(x_x)、おいなんで【TypeP】じゃなくてMacに入れてんだよ、ってツッコミはどうかご容赦を。
さて、いくらある程度、寛容なMacのメインブラウザソフトとはいえ、私のようにLepardではなくTigerモデルを有してるユーザさんはちょっと、一呼吸入れましょう。
ソフトウェア・アップデートの画面で、ピンクの枠囲みのアップデートがインストールされてることと、システムプロファイラの画面で、同じくピンクの枠囲みの“Quratz Extreme”が対応になってることが大きな必要要件になってますので。
特に《Top Sites》と《Cover Flow》という“Safari4.0”の二大フューチャーを使うには必須ですので絶対確認が必要です。
インストールしてしまってから、嘆いても後の祭りですので、ね。(^^)b
我が家は要件満たしてましたので、それでは、サクッと。
あっと 言う間に再起動がかかり、無事、インストール完了です。
で、最初こそ、“Apple”特有のお出迎え画面と《Top Sites》の構築にブレイクタイムが必要でしたけど、後はもう嘘のように激速です。
こんな爆速ブラウザ出すと、新型買って貰えなくなるんじゃないと思わなくはないのですが、そこは“Apple”、抜け目なく一段とリーズナブルな構成で“MacBookPro”ファミリーを一新しちゃってますからねぇ。
噂のタブレットMacは出てこなかったものの、“Pro”ファミリーの敷居をこうも下げてくるとは・・・感謝したいですが・・・先立つものがないので、私はこの“Safari”で我慢しようと思います。
だって今年はまだあと半分も残ってるんですもん。先に買わなきゃいけないものがねぇ・・・
まぁ、皆様の目玉は【iPhone3GS】だったのは明白だとは思いますが、私的には寝起きの一発、Skype経由で知ったこちらのほうが、グッときてたりします。(爆)
どんだけ天の邪鬼なんでしょうかねぇ(^_^;;;
そう、4ヶ月ほど前、導入したSafari4がようやく正式版になったようなんです。
バキッ!!☆/(x_x)、おいなんで【TypeP】じゃなくてMacに入れてんだよ、ってツッコミはどうかご容赦を。
さて、いくらある程度、寛容なMacのメインブラウザソフトとはいえ、私のようにLepardではなくTigerモデルを有してるユーザさんはちょっと、一呼吸入れましょう。
ソフトウェア・アップデートの画面で、ピンクの枠囲みのアップデートがインストールされてることと、システムプロファイラの画面で、同じくピンクの枠囲みの“Quratz Extreme”が対応になってることが大きな必要要件になってますので。
特に《Top Sites》と《Cover Flow》という“Safari4.0”の二大フューチャーを使うには必須ですので絶対確認が必要です。
インストールしてしまってから、嘆いても後の祭りですので、ね。(^^)b
我が家は要件満たしてましたので、それでは、サクッと。
あっと 言う間に再起動がかかり、無事、インストール完了です。
で、最初こそ、“Apple”特有のお出迎え画面と《Top Sites》の構築にブレイクタイムが必要でしたけど、後はもう嘘のように激速です。
こんな爆速ブラウザ出すと、新型買って貰えなくなるんじゃないと思わなくはないのですが、そこは“Apple”、抜け目なく一段とリーズナブルな構成で“MacBookPro”ファミリーを一新しちゃってますからねぇ。
噂のタブレットMacは出てこなかったものの、“Pro”ファミリーの敷居をこうも下げてくるとは・・・感謝したいですが・・・先立つものがないので、私はこの“Safari”で我慢しようと思います。
だって今年はまだあと半分も残ってるんですもん。先に買わなきゃいけないものがねぇ・・・
>くまにぃさん、nice!ありがとうございます。
>bar07さん、nice!ありがとうございます。
>Windmillさん、nice!ありがとうございます。
>つなみさん、nice!ありがとうございます。
>蔵三(ぞうさん)、nice!ありがとうございます。
by Virgo (2009-06-09 13:05)
うちもWindows版を今朝方いれてみました。Win版のadblockがないので(CSSを操作してソレ風にするものは見つけられたのですが)mixiとか非常に鬱陶しいことになりますが、それを差し引いても描写速度や読み込みがホントgoogle chromeより体感的にアップしてて、素直にいいなとおもいました。プラグイン魔なのでfirefoxは捨てられませんが、サブに使っていこーかなー。いままでのsafariは飾りだーっ(w
operaのダイアルみたくに出てくるカバーフローがちょっと初期設定のままでは拷問です。他人に見せられないですwサイト巡回履歴。
by モーリタイザー (2009-06-09 17:55)
>hidexさん、nice!ありがとうございます。
>かつぽんさん、nice!ありがとうございます。
by Virgo (2009-06-10 00:03)
>モーリタイザーさん、どうもです。
>operaのダイアルみたくに出てくるカバーフローがちょっと初期設定のままでは拷問です。他人に見せられないですwサイト巡回履歴。
確かにサイト巡回履歴のビジュアル化は良いこと尽くめではないですよね。(^^;;
by Virgo (2009-06-10 00:06)
>Kさん、nice!ありがとうございます。
>penguinさん、nice!ありがとうございます。
>oyazzyさん、nice!ありがとうございます。
>ガッツさん、nice!ありがとうございます。
>ピカテントロプスさん、nice!ありがとうございます。
by Virgo (2009-06-10 00:08)
>kanchinさん、nice!ありがとうございます。
>店員佐藤さん、nice!ありがとうございます。
>Succhiさん、nice!ありがとうございます。
by Virgo (2009-06-13 12:11)