SSブログ

遅れてきたポーチ!!【SONY・NWD-W202専用キャリングケース/CKS-NWW200編】 [購入日記]

連日、蝉がセッセとセッションする日本の夏。
昨夕は大雨、洪水警報が出されてましたし、ホント、夏ですな、良くも悪くも。
そんな夏本番な天気の中、夏休みに突入されてる方もいるでしょうね、今週あたりから。
 
その感じじゃ、貴方はまだかい?なんてご心配無用です。
私もようやく夏休みです。(^_^)b
 
 
さて、何しましょうかねぇ?
お台場ガンダムは、拝んでみたいですし、もう散らかりまくった部屋もどうにかしたいし、体はうごかしてないと長すぎる休みはよろしくないですからね、老体には。(^_^;;;


そんな悩みを抱えながらも時間は過ぎていきます。
なので、取りあえず、昨日に引き続き、お買い物ネタをしながら、後の事は考える事にします。
 
VGP_BMS10_001.jpg
さて、デジャブのような冒頭で恐縮ですが、昨日の荷物のもう一個を開けて参りましょう。

でも、値段の割にこの箱で良かったのかと言うくらい巨大な(あくまで気持ちの問題の大きさ)箱から出てきたのは、コチラ。
CKS_NWW200_001.jpg CKS_NWW200_002.jpg
絶賛愛用中のあの“ZAPPIN”用のケースなんですな。
まぁ、電子機器じゃないのでさっさと開けちゃいましょう。
 
 
 
って、ん? 開け口が・・・・
何故、こんなべたつくテープで厳重にシーリングしてるの。しかも、微妙に空振ってるし(笑)


CKS_NWW200_003.jpg
ちょっとテープを剥がすのに手間取りましたが、なんとか中のトレーに載ったポーチを引き出させました。
でも、収納場所に影響しそうな糊が異様に残ったこのパッケージは、畳んで分別ポイッ決定です。(哀)


CKS_NWW200_004.jpg CKS_NWW200_005.jpg
どれどれ、意外と嵩のあるポーチですね。
しかもケース表面の保護にビニールがかけてます、値段の割に過保護です。
いやぁ、それにしても、色目がゴールドと言いながら、控えめな感じでホント良かった。
男としてはこれでもちょっと鞄にぶら下げるのは躊躇しそうですから。バキッ!!☆/(x_x)
 
えっ、ピンクの本体使ってるじゃないかって!!
それとこれとはまた別ですってば(笑)


CKS_NWW200_006.jpgbr> ふむ、どうやらこのストラップホールに鞄の持ち手などを通して使うんですな。

CKS_NWW200_007.jpg CKS_NWW200_008.jpg
この手の革製品は必ずと言っていいほど正面に“Walkman”ロゴ、裏に“SONY”ロゴが型押しで入っちゃいますよね。
個人的には“Walkman”ロゴだけでいいと思うのですが、無理なのかなぁ。


CKS_NWW200_009.jpg CKS_NWW200_010.jpg
えーと、中にアクセスするには、ふむ。
ジッパー式かぁ。
しかも、ワンウェイの。


CKS_NWW200_011.jpg
意外と上蓋が開かないような構造になってます。
指輪なんかのケースと同じくらいですね、開放角度。
おっ、説明書が見当たらないと思ったら、こんなところに。(^_^;;


CKS_NWW200_012.jpg
えーと、取りあえず、説明書を一読してっと。
そんなに難しくなさそうです、取り扱い。(^_^)v


CKS_NWW200_013.jpg CKS_NWW200_014.jpg
“Walkman”を収納する前に、中を拝んでおきましょう。
上蓋の中には相当でかいクッション材が宛がわれてますね。
これがあるから、思ったより強度があったんだなぁ、外装に。
で、何とも特殊なレールのような構造物が鎮座してます、ケース中央には。


CKS_NWW200_015.jpg
そして、この特殊な構造物の手前、R表示の刻印のある水色の枠囲みの辺り。
どうやらここに“Walkman”の電源を自動で落とすための仕組み、マグネットが仕込んでありました。


CKS_NWW200_016.jpg CKS_NWW200_017.jpg
なので、“Walkman”の右耳側をこの特殊なレールに確実に収めないと電源が落ちない事になります。
確実に固定されたかは、音量調整ボタンがこの切り欠き部分にピタリと収まってるかで判断できるのでラクチンです♪
 
さて、では“Walkman”をしまいましょう。


CKS_NWW200_018.jpg CKS_NWW200_019.jpg
まずは、先程のおさらいから。
右本体をマグネット側からレールに収めます。 次に左右をつなぐケーブルを丁寧にポーチ内周に沿わせて1周させます。


CKS_NWW200_020.jpg CKS_NWW200_021.jpg
で、残った左本体を、今度は逆に(イヤーピースのある)頭からレールに収めます。
ねっ、思ったより簡単でしょ。(^_^)b


CKS_NWW200_022.jpg CKS_NWW200_023.jpg
さぁ、後は、ストラップ基部のホックを外して、お供をさせる鞄の持ち手などに絡めて、ホックを留め直せば、準備完了です。
 
いやぁ、このケース、ホント発売と同時に展開して欲しかったですねぇ。
なにせ、毎日お供させて一番ドキドキするのが、鞄の中にしまい込む時でしたから。
これでようやく気兼ねなく、お供させられると言うものです。
 
あと、欲を言えば、スポーツ系の素材、ネオプレーンタイプのケースも出して頂けると良かったですね。
あっ、それは防水タイプの次モデルが発売されるまで気長に待った方がいいのかなぁ。(笑)



nice!(12)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:パソコン・インターネット

nice! 12

コメント 4

Virgo

>Succhiさん、nice!ありがとうございます。

>ピカテントロプスさん、nice!ありがとうございます。
by Virgo (2009-08-10 12:19) 

Virgo

>hidexさん、nice!ありがとうございます。

>かつぽんさん、nice!ありがとうございます。

>つなみさん、nice!ありがとうございます。

>蔵三(ぞうさん)、nice!ありがとうございます。

>kanchinさん、nice!ありがとうございます。

>Kさん、nice!ありがとうございます。

>ガッツさん、nice!ありがとうございます。

>響希さん、nice!ありがとうございます。
by Virgo (2009-08-11 01:27) 

Virgo

>くまにぃさん、nice!ありがとうございます。
by Virgo (2009-08-12 01:34) 

Virgo

>店員佐藤さん、nice!ありがとうございます。
by Virgo (2009-08-22 13:06) 

Facebook コメント

トラックバック 0