SSブログ

ガジェットと名がつけばいかねばなるまい!!【仮面ライダーW・メモリーガジェットシリーズ06/デンデンセンサー編】 [HOBBY]

土曜日の風邪っぽい症状は日曜日も少し引き摺っておりました。
しかも、あまりいい天候ではなかった上に夕方には突風が吹き荒れるしで、致し方なくお家に引き籠もっておりました(^_^;;《まぁ、出不精とも言いますけどね(笑)》
 
さて、そんな週末に届いたモノがありました。

DenDenSensor_001.jpg
中身は大した大きさではないはずなのに、ソニスタと違ってまぁ巨大な箱です事。(^_^;;;

さぁあ、我が家にこんな大箱、邪魔なだけなのでサッサと開梱しますよ(^_^)/

DenDenSensor_002.jpg
ソニスタでもお馴染みの再生紙クッションを退けるとやはり中身はこんなものだよねぇ、やれやれ\(T^T)/
Web系だろうとリアル店舗だろうとこれからはこういう配送箱もなんとか小さくしていって欲しいものですね。


DenDenSensor_003.jpg
さてさてそんな御注進はさておき今回、購入したのはこちら。
『仮面ライダーW・メモリーガジェットシリーズ/デンデンセンサー』です。 こら、そこ退かない、最近のおもちゃはよく出来てるんだから、ね!!!


DenDenSensor_004.jpg
デジタルガジェットのようにキャラメル箱から中身を引き出すと、中身を支えてるのはSONY製ガジェットでもお馴染みの再生素材の内箱でした。
しかもデジタルガジェット張りに注意を促す紙が説明書とは別に入ってるし、とても子供向けとは思えませんね、仕様的に(爆)


DenDenSensor_005.jpgDenDenSensor_006.jpg
まぁ文句をつけるところがあるとしたら、外装の蓋留めやこの注意書きを貼り付けてあるセロテープの品質がまぁ、酷い事だけでしょうかね。
仮にも対象年齢三才以上のモノなのですから、こういう人体に悪影響を及ぼす部材だけは良質のモノを使用して欲しいものです。とにかく剥がした後が糊だらけになり非常によろしくないです。

まぁ、この右上の写真にあるようにこの玩具群には大人のデジタルガジェット同様にWebトリセツが用意されてますという告知には(⌒ー⌒)でしたけどね。

DenDenSensor_007.jpg
Webトリセツがあるので用なしかもしれませんけど一応、紙の取説もみておきましょう。
ふーーん、アンケートもWeb経由なんだぁと思ってよーく見ると、携帯だけかよ(-.-#) ここは普通にWebからもアンケート出来るようにしておいて欲しかったです(><)


DenDenSensor_008.jpg
それにしても、この手の玩具系はほぼ100%中国生産なのは判りますけど、もう少し日本の企業として現地工場の指導はした方がいいのではないかと思います。たしかに取説なんてどうでもいいのかもしれませんが、きっちり四隅ぐらい合わせて折るという習慣は決して悪い事ではないですし、これを見た子供たちに悪影響じゃないですかね?バンダイさん。

DenDenSensor_009.jpg
先程の黄色の紙に抽出された注意書きをこうやって二色印刷で差別化し取説の流れにそって織り込むなどという細やかな芸当が出来るだけに今一歩突っ込んだ製品づくりをして頂きたいものです。
 
それではお待たせ致しました。いよいよ【デンデンセンサー】の登場です(^_^)/

DenDenSensor_010.jpg
この【デンデンセンサー】、劇中でもオレンジのメタリック感にメロメロになりつい衝動買いしてしまったのですが、この玩具もよく再現されてるようですね、グフフフ。

DenDenSensor_011.jpg
さて、ビニールを剥いて取り出してみました。
この形態を見て、StarWars Episode1のアナキンを思い出した方はかなりいい線いってます。


DenDenSensor_012.jpg
裏から覗くとこんな感じです。劇中で使用する際は、天地逆になります。

DenDenSensor_014.jpg
実際にかけてみました。このように劇中では暗視ゴーグルとして使うモノなんです。モデルが不細工でどうもすいませんね(^_^;;;

DenDenSensor_013.jpg
ちなみにどんな感じに見えるかというとこんなイメージです。
劇中のプロップと同様の玩具作りが主流の現在においては邪道でしょうが、是非、青赤眼鏡になるようにして貰えると今時の3Dブームに乗っかれたのになぁとWhisperしときます(笑)


DenDenSensor_016.jpg
では、ここで肝心要の動力源?【デンデンメモリー】を使えるようにしましょう(^_^)b
実際のUSBメモリーよりはかなり大きいですけど、変身アクションに必要なアイテムなのでこのぐらい大きくないと見栄えしませんし、設定上地球の記憶が封じ込めてるとの事なのでこの位の大きさは妥当かな。


DenDenSensor_017.jpg
では、このメモリーの中央でプラプラしてるシートを引き抜いて、USB端子の近くにあるリセットボタンを押せば使えるようになります。

DenDenSensor_018.jpg
USB端子といっても、このように模してるだけなんですけどね(^_^;;


ここで電源が入った事を動画で確認しておきます。
テレビの中、そのままの音声が鳴り響きます。今の子供たちは幸せですねぇ、( ̄ー ̄)


DenDenSensor_015.jpg
お次は【デンデンセンサー】に【デンデンメモリー】を挿入する準備をします。
なんと、この可動する部分と本体が接する部分が輸送中に擦れないように保護シートが貼ってあるので、それを剥がします。この配慮はまるで本物のデジタルガジェット同様の処置です。それ故、先程のぼやき部分が残念で堪りません。



準備万端、【デンデンメモリー】挿入です♪
おお、結構クリック感がありますねぇ。しかも、一旦入るとロックがかかるんだ。凝ってるなぁ。


DenDenSensor_019.jpg ↑カーソルを合わせると、触覚が可動します。
先程の可動部分は形態に応じて触覚になったりセンサーカバーになるのですな。

DenDenSensor_021.jpg
えーと、【デンデンメモリー】を外すにはこの左上に映ってる側面のボタンでも押すのかなぁ。
余談ですが右上に映ってるこの円形のラッチ構造物、私達が高校生の頃はマクロスのバルキリーにしか描かれていなかったのにこの手の番組ではもう既に定番化してるのが感慨深いです。



よし、【デンデンメモリー】Eject!!!!

DenDenSensor_022.jpg
おっと、忘れていました。
賢明な皆様はこの【デンデンセンサー】のモチーフが最初からでんでん虫だと言う事はお判りだと思いますが、改めてライブモード=でんでん虫状態のお披露目です。
劇中ではCGで軟体動物のようにくねくねしてるのですが、実際にそんな風には実現不可能ですからちょっと残念です(爆)



ゴーグルモードからライブモードへの変形は動画でご確認下さい、では、どうぞ(^_^)/
下手なデジタルガジェットよりよほど適度なクリック感があるのがとても小気味いいです。


DenDenSensor_023.jpg 最後に【デンデンセンサー】の最大の売りをご紹介して終わりにしたいと思います。
このデンデンには赤外線センサーが組み込まれており、センサーを起動するとこのデンデンの頭部の延長上の直線を何かが横切った瞬間に警告音がなるようになっています。

動画でその模様をご確認下さい。
玩具とは思えないでしょ、これ(*^^*)
まぁ、玩具なので30秒でセンサーモードが解除されてしまうのはご愛嬌ですが、ね。
所詮ボタン電池LR44、3個で稼働させるものですから致し方ないです。



このシリーズ、番組が完結した後によく出る大人のライダーベルトシリーズのオプションアイテムとしてもう一度、もっと凝った作りで出てくれるといいかもです。
なんせ、携帯やデジカメ、果てはICレコーダーもラインナップされてますから、ニッチ向けに売れると思うのですがねぇ。



nice!(12)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:パソコン・インターネット

nice! 12

コメント 4

Succhi

そのうち買わされるんだろうなぁ(笑)
Wグッズはカエルとデンデンとクワガタ以外、そろっているんですよぅ...
下の子たちが、前作のディケイドよりもハマってしまっていて。
親の興味も惹かせるので、最近のおもちゃは困ったものです(笑)
by Succhi (2010-04-12 01:47) 

Virgo

>kanchinさん、nice!ありがとうございます。

>Takkunさん、nice!ありがとうございます。
by Virgo (2010-04-15 01:53) 

Virgo

>Succhiさん、どうもです。

>下の子たちが、前作のディケイドよりもハマってしまっていて。
親の興味も惹かせるので、最近のおもちゃは困ったものです(笑)

最近は女の子のおもちゃも結局、変身ものなので相当、凝った事がなされてるようですし、親御さんは大変ですよね(^_^;;;
by Virgo (2010-04-15 01:55) 

Virgo

>蔵三(ぞうさん)、nice!ありがとうございます。

>ガッツさん、nice!ありがとうございます。

>くまにぃさん、nice!ありがとうございます。

>タケルさん、nice!ありがとうございます。

>かつぽんさん、nice!ありがとうございます。

>Kさん、nice!ありがとうございます。

>響希さん、nice!ありがとうございます。

>oyazzyさん、nice!ありがとうございます。

>店員佐藤さん、nice!ありがとうございます。
by Virgo (2010-04-15 01:56) 

Facebook コメント

トラックバック 0