Tweet
春の嵐がごとく吹き荒れろ、torne(トルネ)!!・その10【SCEI・CECH-ZD1J/torne やはり癖のあるEPG編】 [購入日記]
春うららな日差しで今週が始まりました。
帰る時の事を考えて、上着を着て出かけましたが電車に乗った瞬間に首筋を伝う汗にそそくさと脱いでしまいましたよ、私(^_^;;
このまま順調に気温が春から初夏へ向かってくれると助かるのですがもう一波乱あるのかなぁ。
こればかりは自然が相手ですから、なされるがまま、身を委ねるのが最もお気楽な生活かもしれませんね。ただし、日曜の夕方、F1中継を見ていて改めて問題の大きさを感じたアイスランドの噴火騒ぎだけは早く沈静化して欲しいと感じました。
さて、そんな日曜日のお昼頃、SCEのサポートから二度目の電話を頂きました。そうです、以前から気になっているtorne(トルネ)のEPG周りの疑問に対する進捗伺いの電話でした。
![CECH_ZD1J_022.jpg](https://virgo-dragoon.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_c94/virgo-dragoon01/CECH_ZD1J_022-a21a1.jpg)
これまでにべもないサポートであまり期待していなかったSCEサポートですが、このtorne(トルネ)に関してはとても手厚いサポートっぷりでとても好感触です。
ただし、根本的な問題解決には至っておらずなぜ、こんなに局によってEPGが歯抜けになるかは判らないままとなっております。
![CECH_ZD1J_105.jpg](https://virgo-dragoon.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_c94/virgo-dragoon01/CECH_ZD1J_105.jpg)
上の写真が、最新の歯抜け状態です。『シングルチューナーゆえ、録画中ないしはテレビ視聴時は選局された局のみEPG更新され、メニューが選べる状態にしておくと全局まんべんなくEPG更新されるので、偏った選局状態にしてるとこういう現象もありえます。』とサポートの方に聞かれましたが元々メニュー画面で待機させる癖がついてるので該当しませんねとお答えしておきました。
ただ、『アンテナレベルが低すぎても同様の事になるのですがどうでしょうか?』と先週に引き続き同じ事を聞かれてしまいました、(^_^;)\(・_・) オイオイ。
![CECH_ZD1J_106.jpg](https://virgo-dragoon.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_c94/virgo-dragoon01/CECH_ZD1J_106-df400.jpg)
まぁ、それでも毎週録画や毎日録画でお休みの週やお休みの日の次の回の予約に情報が更新されない理由が判ったのでよしとしたいと思います。しかし、こういう状態になった予約は録画開始直前にならないとEPGを読みにいかない仕様だとは夢にも思いませんでした、確かにある意味合理的で無駄はないのだけれど、ね(^_^;;;
![CECH_ZD1J_107.jpg](https://virgo-dragoon.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_c94/virgo-dragoon01/CECH_ZD1J_107-c2c93.jpg)
という訳でこういう番組情報がない予約もtorne(トルネ)では至極当たり前と受け取りつつ大らかな気持ちで接するのが吉と思う事にしました。
最後にサポートの方と話していて、torne(トルネ)はCATV特有のチャンネル更新時にチャンネルスキャンを一切する気配がなかったのでもしかしてその辺りにこの謎を解く鍵があるかもしれないと思い、その辺りも含めて開発の方に再度、検証して頂くようお願いして終わりにしました。
これ以上、毎週末進捗のないまま電話が掛かってきても、手厚いですけどお互い不毛ですからね。さぁ、GW開ける頃には新しいアップデートが出るといいなぁ。
帰る時の事を考えて、上着を着て出かけましたが電車に乗った瞬間に首筋を伝う汗にそそくさと脱いでしまいましたよ、私(^_^;;
このまま順調に気温が春から初夏へ向かってくれると助かるのですがもう一波乱あるのかなぁ。
こればかりは自然が相手ですから、なされるがまま、身を委ねるのが最もお気楽な生活かもしれませんね。ただし、日曜の夕方、F1中継を見ていて改めて問題の大きさを感じたアイスランドの噴火騒ぎだけは早く沈静化して欲しいと感じました。
さて、そんな日曜日のお昼頃、SCEのサポートから二度目の電話を頂きました。そうです、以前から気になっているtorne(トルネ)のEPG周りの疑問に対する進捗伺いの電話でした。
![CECH_ZD1J_022.jpg](https://virgo-dragoon.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_c94/virgo-dragoon01/CECH_ZD1J_022-a21a1.jpg)
これまでにべもないサポートであまり期待していなかったSCEサポートですが、このtorne(トルネ)に関してはとても手厚いサポートっぷりでとても好感触です。
ただし、根本的な問題解決には至っておらずなぜ、こんなに局によってEPGが歯抜けになるかは判らないままとなっております。
![CECH_ZD1J_105.jpg](https://virgo-dragoon.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_c94/virgo-dragoon01/CECH_ZD1J_105.jpg)
上の写真が、最新の歯抜け状態です。『シングルチューナーゆえ、録画中ないしはテレビ視聴時は選局された局のみEPG更新され、メニューが選べる状態にしておくと全局まんべんなくEPG更新されるので、偏った選局状態にしてるとこういう現象もありえます。』とサポートの方に聞かれましたが元々メニュー画面で待機させる癖がついてるので該当しませんねとお答えしておきました。
ただ、『アンテナレベルが低すぎても同様の事になるのですがどうでしょうか?』と先週に引き続き同じ事を聞かれてしまいました、(^_^;)\(・_・) オイオイ。
![CECH_ZD1J_106.jpg](https://virgo-dragoon.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_c94/virgo-dragoon01/CECH_ZD1J_106-df400.jpg)
まぁ、それでも毎週録画や毎日録画でお休みの週やお休みの日の次の回の予約に情報が更新されない理由が判ったのでよしとしたいと思います。しかし、こういう状態になった予約は録画開始直前にならないとEPGを読みにいかない仕様だとは夢にも思いませんでした、確かにある意味合理的で無駄はないのだけれど、ね(^_^;;;
![CECH_ZD1J_107.jpg](https://virgo-dragoon.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_c94/virgo-dragoon01/CECH_ZD1J_107-c2c93.jpg)
という訳でこういう番組情報がない予約もtorne(トルネ)では至極当たり前と受け取りつつ大らかな気持ちで接するのが吉と思う事にしました。
最後にサポートの方と話していて、torne(トルネ)はCATV特有のチャンネル更新時にチャンネルスキャンを一切する気配がなかったのでもしかしてその辺りにこの謎を解く鍵があるかもしれないと思い、その辺りも含めて開発の方に再度、検証して頂くようお願いして終わりにしました。
これ以上、毎週末進捗のないまま電話が掛かってきても、手厚いですけどお互い不毛ですからね。さぁ、GW開ける頃には新しいアップデートが出るといいなぁ。
ついに、その10まできましたね。
トルネはまだどこに行っても買えないみたいです。
普通に買えるようになる頃には、その「いくつ」に
なってますかね!?
by 店員佐藤 (2010-04-20 07:50)
>ピカテントロプスさん、nice!ありがとうございます。
>響希さん、nice!ありがとうございます。
by Virgo (2010-04-23 01:17)
>店員佐藤さん、どうもです。
>ついに、その10まできましたね。
はい、なんだかんだ最長記録更新中です(^-^)v
>トルネはまだどこに行っても買えないみたいです。
普通に買えるようになる頃には、その「いくつ」に
なってますかね!?
そうなんですよね、発売から一ヶ月が経過したのに一向に潤沢になる気配ないですものね。この手の商品は使って貰わないとその良さが判りにくいですから。
一刻も早い増産体制が整う事を期待してます。
by Virgo (2010-04-23 01:20)
>蔵三(ぞうさん)、nice!ありがとうございます。
>つなみさん、nice!ありがとうございます。
>ガッツさん、nice!ありがとうございます。
>くまにぃさん、nice!ありがとうございます。
>かつぽんさん、nice!ありがとうございます。
>Kさん、nice!ありがとうございます。
>Succhiさん、nice!ありがとうございます。
>kanchinさん、nice!ありがとうございます。
by Virgo (2010-04-23 01:22)
>kozyさん、nice!ありがとうございます。
>sonyandvaiofanさん、nice!ありがとうございます。
by Virgo (2010-04-27 01:44)