SSブログ

iPad♪iPad♪iPad♪iPad♪・その5【遅れてきたスタンド編】 [購入日記]

すっかり秋の空らしく、読めない感じは女心そのものといった日が続きますね。
まぁあの酷暑よりは数倍良いのは確かなので徐々に徐々に寒くなって下さいと願うばかりです。
 
さて、そんな訳で秋です。
秋と言えばとかく○○の秋と表されますが今宵は読書の秋に因んだガジェット・iPadをサポートするグッズの紹介したいと思います。


20101002_001.jpg
勤務地が変わったお陰で会社帰りに気軽に行けなくなっていたAssistOnさんで買って参りました。 半年ほど行かなかっただけで、まさか最寄り駅の駅名が微妙に変わっているのには驚いてしまいましたけどね(笑)

まぁ、iPhoneの「乗り換え案内」でも認識率が低い駅名ですからさもありなんですけど、まさか駅名の後ろに〈〉つけるとは思わないですよね、普通(^_^;;

Compass_001.jpg
ここでいつもならパッケージを嘗め回してご紹介申し上げるのですが、そうするとねぇ、感動が薄れそうなので割愛させて頂きますm(__)m

Compass_002.jpg
お見せできないP.P製のスリーブを抜き取ると高価なお箸か文房具を収めるべく生まれたような中箱が出て来ます。

Compass_003.jpg
この中箱は二重になっていて、グッズ本体を固定してる台紙の裏には収納ケースと説明書が入っています。

Compass_004.jpg ↑カーソルを合わせると(iPhone/iPadの場合はタップすると)収納ケースの下に鎮座してる説明書に書かれてるアノ言葉が・・・
すっかり、定着した感のあるメーカーからユーザーへのメッセージですがここまでダイレクトなモノは初めてかもですね(笑)

Compass_006.jpg
私的にはそういうありふれた言葉より、手元に届くまで傷を付けないように傷つきそうな箇所を保護するシートを貼って出荷してくれるその心意気だけで充分なんですけどね。まぁ、言葉だけじゃなくて行為が伴っているという事で改めて感謝致します♪

Compass_007.jpg
保護シートも剥がした事ですし、ここからは肝心のグッズを紹介して参ります。
皆さん、これ、どうやったら表題のグッズになると思いますか?
 
 
 
 
 
 
  
 
 
 
   
 

Compass_008.jpg Compass_009.jpg
妙ちきりんな細長い筐体にはちょっと金属とは違う素材で覆われてる部分がありますよね、ここはみな、シリコンで出来ています。
 
さぁ、ちょっと動かしてみましょうか。


Compass_010.jpg
やや、まるでコンパスのように広がりましたね。
コ・ン・パ・ス?
 
そう、この妙な物体の名前はまんま、『Compass』と言うのだそうです(笑)


Compass_011.jpg ↑カーソルを合わせると(iPhone/iPadの場合はタップすると)iPadサポートが展開します。
コンパスのように脚を開いたら、奥に覗く三本目の脚を置き去りに手前に引き起こせば三脚として自立します。 自立したら、手前の二本の脚の付け根にあるシリコン製(緑色の枠の中)のパーツを手前に引き起こします。

Compass_013.jpg
この状態で側面から見るとまるで油絵なんかを描く際に使うイーゼルのように見えるでしょ。なので、このモードの事を『Easel Mode』と呼称してるそうです。
では、iPadを載せてみましょう(^_^)/


Compass_014.jpg
私の場合、いつも横モードにしてるのでつい横置きにしてしまいましたけど、当然、縦置きでもぐらつかずiPadも、三本の脚もシリコンでしっかり粘っこく屹立します。これなら、ほとんどのカバーを装着した状態でも問題なく置けます(^_^)b

えーーと、ここで終わると「なーーんだただのスタンドじゃん!」と言う事になるのでモードを変えましょう!!!


Compass_010.jpg
まずは説明し易いようにこの状態に戻します(^_^)b
 
Compass_015.jpg
先程と違い奥の三本目の脚自体を置き去りにするのではなくその中に更に隠れてる脚を奥に倒せば、あら不思議、完成です。

Compass_016.jpg
『Easel Mode』と違い随分傾斜角のない俗に寝た状態になりました。コチラのモードは『Typing mode』と言うのだそうです。

Compass_017.jpg
iPadを載せてみると確かに随分寝た状態になります。
タイピングにも最適でしょうし、MacBookProの脇に置いて作業しながら別の何かをビューイングするのにも良さそうな角度です。iTunesの同期にクレドールを使わない私にはこのモードでPowerBookの傍らに置いて使う事が多くなりそうです(^_^)b


Compass_018.jpg
余談ですが、大分前にこんな角度にメインモニターを寝かしてカラータブレットとして使うVaioがありましたよね(笑)
あれは当時、オオッって思ったのですが中身のCPUやOSなんかがまだまだの時代で、爆発する程売れなかったのが残念でしたね(^_^;;


取りあえず、可変するスタンドとしての機能は紹介出来ましたのでここからは各部の仕舞いについて少々語りましょう。

Compass_019.jpg Compass_020.jpg Compass_021.jpg
三本目の脚の中に隠れてる四本目の脚を収納する部分やiPadを支えるiPadサポートと呼ばれるシリコンパーツなどを格納する際、不意に暴れてパーツが破損しないようにパーツにボッチが設けられてるのです。割と海外の大雑把な作りの所だとこういう所に目が届かないのですが、この『Compass』を手がける「twelve south」は抜かりなしでした。\(^O^)/

Compass_022.jpg
最後に冒頭にパッケージの底にあった収納ケースを紹介して終わりにしたいと思います。

Compass_023.jpg
ウェットスーツの素材みたな素材で出来たケースですので、きっちりパーツを格納して写真のように奥まで差し込む必要があります。

Compass_024.jpg
この素材のせいで出すのも入れるのもちょっと力が要りますのでそれだけが残念ですが、このベロを止める赤色のゴムバンドはなかなかシンプルで飽きの来ない留め方です。 ゴムの上にくる「12」をもじったメーカーロゴもなかなかいいですしね。

Compass_025.jpg
ちなみにこのスタンド、収納状態にもモード名があり、『Storage mode』と呼ばれています。 その収納状態がどの程度の大きさか判りにくいので私の愛用の扇子と比べてみました。
どうでしょう。扇子より一回り小さいでしょう、これなら鞄のどこにでも入れられそうです。 後はこれで重さが200gと若干ずっしりくる重さじゃなきゃ更にいいんですけどね(爆)
 
 
またこうして物欲が一つ昇華されていきました、では、また(^_^)/


※関連リンク

iPad♪iPad♪iPad♪iPad♪【Apple・iPad(MB292J/A)開梱/外観編】

Appleらしいアクセサリー【Apple・iPad Camera Connection Kit編】

ささやかなるリベンジ!!【POWERSUPPORT・ANTIGLARE FILM set / rey-out・Rubber Coating Shell Jacket編】

iPad♪iPad♪iPad♪iPad♪・その2【Apple・iPad(MB292J/A)ちょっと躓き編】

iPad♪iPad♪iPad♪iPad♪・その3【Apple・iPad(MB292J/A) BTキーボード編】

iPad♪iPad♪iPad♪iPad♪・その4【私の使い途編】

iPadと国勢調査と秋の空・・・

nice!(21)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:パソコン・インターネット

nice! 21

コメント 1

Virgo

>bitさん、nice!ありがとうございます。

>taramoさん、nice!ありがとうございます。

>蔵三(ぞうさん)、nice!ありがとうございます。

>Succhiさん、nice!ありがとうございます。

>penguinさん、nice!ありがとうございます。

>くまにぃさん、nice!ありがとうございます。

>KOEELE_tokkyさん、nice!ありがとうございます。

>ガッツさん、nice!ありがとうございます。

>たぁさん、nice!ありがとうございます。

>つなみさん、nice!ありがとうございます。

>SKYLINEさん、nice!ありがとうございます。

>響希さん、nice!ありがとうございます。

>sakusanさん、nice!ありがとうございます。

>kanchinさん、nice!ありがとうございます。

>Kさん、nice!ありがとうございます。

>kuzeさん、nice!ありがとうございます。

>はまちゃんさん、nice!ありがとうございます。

>kozyさん、nice!ありがとうございます。

>かつぽんさん、nice!ありがとうございます。

>Y2さん、nice!ありがとうございます。

>TEL-NETさん、nice!ありがとうございます。
by Virgo (2010-10-09 16:50) 

Facebook コメント

トラックバック 0