SSブログ

新たなるページの幕開け!! その2【SONY・Reader PRS-350/P 開梱・外観編】 [購入日記]

いつもなら、日付が変わった夜の内か、予約エントリーが常な当ブログですが、流石に一昨夜に引き続き昨夜も職場でのもう頭に来るのを通り超して、呆れ果てた誹謗中傷に力尽きて寝てしまいました。
その件はtwitterで呟いてしまったのでここでは敢えて何もタイプしませんが、言える事はただ一つ、ホント、この国、大丈夫かなぁと思う事です。教育が崩壊した学校でのイジメがスライドして社会を支える会社内でも普通に起きてしまっては社会活動そのものが麻痺するんじゃないかと。私はモンスター某という表現がとても嫌いですが、会社内にも確実にそういう体(てい)の人間が定着し始めてそれに対する対処が出来ない会社、拡がってると思う次第です、ホント、住みにくいなぁ。
 
マイナスな前置きですいませんが、私には物欲とその同好の士や、学生時代から縁のある友人たちに囲まれてます、だから絶対に負けませんのでご心配なく(^_^;;;
では、恐らく年内最後になる大物(実際の容積は明らかに小物ですが)の恒例、開梱・外観編の開幕です(^_^)/


PRS_350_P_005.jpg ↑カーソルを合わせると(iPhone/iPadの場合はタップすると)、緩衝材のベールが剥がれます(笑)
10月以降、すっかりお馴染みとなったソニーストアの無地箱ですが、今回買ったパッケージ群だと緩衝材も僅かで済むほどぴったりの容積でしたね。普通の扱いだと不安が残るかもしれませんが、手厚い荷物の扱いをして下さるヤマトさんですから何も心配が要りませんな( ̄ー ̄)
今回は宣言通りにReader・Pocket Edition【PRS-350】とその純正ブックカバー【PRSA-SC35】にしました。もちろん、色目はピンクで(*^^*)


PRS_350_P_007.jpg
パッケージと同階層に入ってる書類一式もなんだか、若干変わったようで購入した商品とは関係のないチラシではなく「My Sony Club」の紹介だったりワイド保証に5年タイプが加わった事による変更点など、実際に則した内容になっているのが有り難いです。ここにあまり興味のないチラシを入れられるのはお家のポストに投げ込まれる不要チラシと何ら変わりませんから(笑)

PRS_350_P_008.jpg
では、早速、Reader本体から開梱していきましょう(^_^)/
※この写真のパッケージのちょうどReaderロゴの上にぼかしが入っていますが、実際はこうではありません。 これは【DSC-TX9】の背景ぼかし機能が勝手にやってしまった事です、ご容赦をm(__)m

PRS_350_P_009.jpg
かなり厚手のフルカラーパッケージになっているので立てたときの両側面がReader本体の側面そのままの写真を載せてくれています。この手法は割と好きな手法なので私の中ではかなり上位にくるパッケージデザインです。

PRS_350_P_010.jpg
ちなみにパッケージの開口部は、ストッパーなしのシンプルな差込になっています。これだけ厚口だと、ストッパー設けるだけで野暮ったくなりますから正しい選択でしょう。

PRS_350_P_011.jpg ↑カーソルを合わせると(iPhone/iPadの場合はタップすると)本体の収まってる下がどうなってるか分かります(^_^)b
上蓋を持ち上げるといきなりミラシートにくるまれた本体とご対面です。この本体の下には書類一式が格納されています。

PRS_350_P_013.jpg
本体の下にあった書類はみな、薄く本体を合わせても6葉と必要最低限の仕様となっていました。ただねぇ、上の写真では隠してますが、製品登録用番号が復活したのはいいのですが24桁の数字になっており、かつ結局、Windows機とUSBエンゲージした上で、入力するようなのです。製品登録番号を使うなら登録PCはなんでもよく、USB接続する方法なら製品登録番号は要らないと思うんですよね。この製品登録に対するポリシーはSONYと言えど未だ迷走中のようです、ヤレヤレ。

PRS_350_P_014.jpg ↑カーソルを合わせると(iPhone/iPadの場合はタップすると)秘密?の扉が開かれます(爆)
中身はこれだけ?と思ってパッケージを振るとまだガサゴソしますから、書類が収まっていた底のプルタブを引っ張り上げると中には私が仕様を不覚にも勘違いしていたmicro-BタイプのUSBケーブルが出て来ました。
でも、それだけで後はもう何も入ってませんから。SONY製品にあって異様にシンプルな構成ですね。


PRS_350_P_016.jpg
実際、本体と書類を積み上げた状態を横から見るとこんなに薄いのですから、USBケーブルをもっとどうにかすれば更に薄いパッケージになったかもしれません。まぁこのちょっとした辞書並みの厚さは手に取るとかなりしっくりきますから、その辺りも踏まえてのデザインだとは思いますから、戯れ言はこの程度にしておきます(笑)

PRS_350_P_017.jpg ↑カーソルを合わせると(iPhone/iPadの場合はタップすると)ビニール袋が取り払われます。
まだまだマイナーな感の強いmicro-BタイプのUSBケーブルですが、外見から生じる端子のその頑丈さは抜き差しの多くなるが故に頼もしいです。そう言う風に考えていれば自ずとmicro-Bタイプが採用されていると考えるはずなのに、私ってばどうしてたんでしょうねぇ、あの時は(^_^;;

PRS_350_P_019.jpg ↑カーソルを合わせると(iPhone/iPadの場合はタップすると)背面にアクセス出来ます。
お待たせ致しました。いよいよ、Readerのお披露目で御座います。恐らくまたもマイノリティな色目、ピンクですが、ソニービルで見た時よりなんだか高級感があって凄く良いです。また、ラミシートから取り出す時、指に貼り付く背面のヌメッとした感触もしっとりしていて落とし難そうです。
また、正面のアルミの外装も本で言うところの背というかのどの部分だけアルミのヘアラインで後は梨地仕上げとなっていてのっぺりとしたデザインになる処をアクセント処理で巧く纏めています。


PRS_350_P_021.jpg
惜しむらくはなぜかシリアルが印刷ではなくシールなんですよ。まぁ、この後、丁重に剥がして保管しましたからいいんですけど出来れば画面の中の本体情報として確認出来る方が良かったかもですね。

PRS_350_P_022.jpg
本体背面の中央左にReaderロゴの印刷が入ってます。直にReaderを持って読んでるとその内、剥がれてくるかもしれませんからやはり、ブックカバーは必要なようです。本体だけの方は是非、ブックカバーも用意しましょう(^_^)b

PRS_350_P_023.jpg
表に返って、本体下部には左からぺーじめくりボタンが2個、中央にホームボタン、右にいって虫眼鏡のアイコンのサイズボタン、右端のオプションボタンの5ボタンズです。額縁のアルミの梨地に合わせるために同色のメッキがなさていますが、この値段の割にはかなり頑張って色目が合うようになっていて好感度UPですな。

PRS_350_P_024.jpg
次に本体底面に中央にmicro-BタイプのUSBポートとその脇に伝統のリセットボタンが配置されてます。

PRS_350_P_025.jpg
また本体上面にはスライド式の電源スイッチとアクセスとバッテリー状況を示すランプと至ってシンプルな外観になります。

PRS_350_P_026.jpg ↑カーソルを合わせると(iPhone/iPadの場合はタップすると)、タッチペンが飛び出します。
そうそう忘れるところでしたが、このPocket Editionも上位のTouch Edition同様、タッチパネルを採用してますので正面から見て右上方にタッチペンが収納されています。ちなみにここに組み付け用のビスが隠れています。

PRS_350_P_028.jpg
CLIEを使っていた身としてはこのタッチペンを見ると何故だか感傷に覆われますねぇ。

PRS_350_P_029.jpg
このタッチペンがなくても指の腹で操作は可能なのですがE-Linkの画面の事を考えると、どっちがより傷つかないのかちょっと躊躇するところですが、私は指の腹派で行こうと思っています。

PRS_350_P_030.jpg
そうそう、忘れる処でしたが、アルミの外観もさる事ながら、このタッチペンを収納した時の仕舞い加減は是非、Walkmanも見習って欲しいと感じた処です。

PRS_350_P_031.jpg
最後に次のReader関連のエントリーは純正ブックカバーのお話しになると思いますので、そこに纏わる部分をクローズアップして締めたいと思います。
本体の上面、底面に共通して本で言う背の部分にあたるところに穴が開いてるのにお気づきでしたでしょうか。ここはカバーホールと呼ばれ、純正ブックカバーや来年、希望した方だけが購入した吉田カバン製のブックカバーを装着するための大事なパーツになります。
余談ですが上下2箇所のカバーホールの中にもビスが隠れており、表ビス2本、隠しビス3本の合計5本のビスで組み付けられてる事になります。出来れば全部、隠しビスにしたかったのでしょうが値段を考えればもう素晴らしい出来だと思うので、そういう意匠に尖ったモデルは普及した後の楽しみに取っておく事にします。
詳しい話はまた次回と言う事で本日はここまでです。
では。


※関連リンク

Sony Reader 到着前夜にする事ってなんだろう?【Arvel・AUGM30BK編】

新たなるページの幕開け!! その1【SONY・Reader PRS-350/P 到着編】


nice!(14)  コメント(3)  トラックバック(0) 
共通テーマ:パソコン・インターネット

nice! 14

コメント 3

Virgo

>hidexさん、nice!ありがとうございます。

>蔵三(ぞうさん)、nice!ありがとうございます。

>kanchinさん、nice!ありがとうございます。

>ガッツさん、nice!ありがとうございます。

>bitさん、nice!ありがとうございます。

>kuzeさん、nice!ありがとうございます。

>チャーリーさん、nice!ありがとうございます。
by Virgo (2010-12-12 17:23) 

Virgo

>Succhiさん、nice!ありがとうございます。
by Virgo (2010-12-12 20:24) 

Virgo

>たぁさん、nice!ありがとうございます。

>くまにぃさん、nice!ありがとうございます。

>つなみさん、nice!ありがとうございます。

>KOEELE_tokkyさん、nice!ありがとうございます。

>かつぽんさん、nice!ありがとうございます。

>店員佐藤さん、nice!ありがとうございます。
by Virgo (2010-12-19 17:09) 

Facebook コメント

トラックバック 0