SSブログ

二年目の春はちょっとほろ苦いぞ、torne(トルネ)!!・その1【SCEI・CECH-ZRC1J/BDリモコン 待望のtorne対応編】 [購入日記]

新しい年度になって既に四日目。
本日は恐らく夏になるまでの最後になるかもしれない代休日です
GWは計画停電絡みでお休みにならない限りお仕事が決定してますからね(^_^;;)
そんな貴重な平日のお休みなのでなんと朝から晩まで予定が結構入れてしまいました。だからお届けモノなんかは土曜、日曜の内にすべて受け取って準備万端なのですよ、フフフ。

CECH_ZRC1J_001.jpg
という訳で今日のお題は土曜日に届いたこちらのソニスト箱の中身となります。既に表題でバレバレですがお構いなしにレビュー開始です、(`・ω・´)キリッ
ちなみに震災絡みでソニストの配送拠点である浜松も未だバタバタしてるらしく、金曜の午後には浜松入りしてたこの荷物も東京の拠点に入ったのは土曜日の午後になってからでした。その後のヤマトさんの手際がとてもよくて二時間後の午後三時過ぎには我が家に到着していました。毎度の事ながら感謝してます、ヤマトさん。m(__)m

CECH_ZRC1J_002.jpg
ソニスト箱から出て来たのは今日からtorne(トルネ)の相棒となるこちらのBDリモートコントローラー【CECH-ZRC1J】です。今まで愛用してきた先代の【CECH-ZR1J】のパッケージと違って化粧ダンボール製になったのでとても扱い易くなってそうです。

CECH_ZRC1J_003.jpg
パッケージの側面にはでかでかとtorne(トルネ)対応が謳われており今後、このリモコンも同梱したtorne(トルネ)パックがリリースされそうな予感が漂います。正直、我が家も『DUALSHOCK3』は埃被ってますから(爆)

CECH_ZRC1J_004.jpg
パッケージとしては何の変哲もなく店頭展示用の吊り手がある方から中にアクセスする訳ですが、何か中のダンボール製の緩衝材に面白い切り目が入ってますね。

CECH_ZRC1J_005.jpg
ふむ、真ん中の切り込みのタブを抓んで引っ張り出せば、スルスルッと出てくるんですね。一昔前はこういうのは手で振って少し重みで中身を引っ張り出して取り出すという些か乱暴な方法でしたが、一工夫入って扱い易いですね。

CECH_ZRC1J_006.jpg ↑カーソルを合わせると(iPhone/iPadの場合はタップすると)緩衝材の上蓋が跳ね上がります。
中から出て来たダンボール製の緩衝材は実によく出来ていて最小限度の切り込みで上手く中身を護れるよう設計されてます。地味だけどこういう部分もちゃんとデザインしてる人の存在があって工業製品は世に送り出されるのですから感謝しなければなりませんね。
CECH_ZRC1J_008.jpg ↑カーソルを合わせると(iPhone/iPadの場合はタップすると)割と懐の深いミラマット製の保護袋の御開帳となります。
ダンボール製の緩衝材にくるまれていたのはミラマットにくるまれたリモコンと取扱説明書とSONYロゴの入った単4電池二本でした。
そうかぁ、今回は電池が単3から単4に変更されたんですね。しかし、この単4電池の外装材、日本製とは一線を画すほどちょっと凄い仕上がりでした。乾電池は既に一般化したとは言え危険物ですからもうちょっと精度の高い仕上げを望みたいところです、中国製と言えど、ね。


CECH_ZRC1J_010.jpg
お待たせしました。
こちらが新BDリモートコントローラー【CECH-ZRC1J】になります。
なんだか、少し背が伸びた気がしますね。
手持ちのSONY製のレコーダー系リモコンと比較してみましょう。


CECH_ZRC1J_011.jpg
左から前作【CECH-ZR1J】、今回の【CECH-ZRC1J】、ブルーレイレコーダー【BDZ-X90】のリモコンです。まるで版でついたように階段上に長さが違います(笑)
新旧のボタン配置についてはこの後、詳しくレビューしますが実は前作の【CECH-ZR1J】とブルーレイレコーダー【BDZ-X90】のリモコンは持って操作した時のバランスがとても似ています。SONY製のリモコンは十字キーの裏側辺りのボトムを抉るのが通例ですが、この二者のリモコンの下端から十字キー裏の抉ってる位置までの長さがほぼ一緒だからそう感じるのかもしれません(^_^)b
 
では、新旧対決に参りましょう。


CECH_ZRC1J_012.jpg
※ここからの数カットは左が前作の【CECH-ZR1J】で右が今回の【CECH-ZRC1J】となります。
ボタンの配置の前に、この新旧のリモコンの仕上げは全く同じ販売価格ながらトップが艶々仕上げだった前作と違って今作はボトムもトップも梨時地仕上げとなっており少々安っぽくなった印象を受けますが、個々のボタンの表面にプロテイン塗装のような仕上げを施している事で操作するとその印象が強く変わります。この微妙にヌメッとしたボタンのお陰でもしかすると使い込んでいく内に剥げてしまうボタンの表記の剥げ具合も少し遅くなるんじゃないかと淡い期待も抱いくほど良い感触なのですから。
では肝心のボタン配置ですが、今回よりBluetoothに加えて従来の赤外線の発光部を備えた事によりプリセットされた主要メーカーのテレビとSONY製AVアンプの主だった操作が可能になった事で、十字キーより上の配置が大きく変わっています。ボタンも8個増えた勘定になります。まるで学習型リモコンのようでしょ。


CECH_ZRC1J_013.jpg
続いて十字キーより下の配置ですが、基本的な配置は変わってませんが、torne(トルネ)対応になった事で、30秒送りと15秒戻し(BD/DVD再生時は送り・戻しとも30秒)のためのFLASHボタンが新設された事によって一時停止と停止ボタンのサイズが従来の半分になってしまいました。既に何度か操作してみましたが、まぁ小さくなってもあまり影響はないようです。それより、一番下側にTV/AMP用のMUTE(消音)ボタンと音量調節ボタンがついたのがとても嬉しいです。
torne(トルネ)を入力機として選択した際、音量が他のAV機器より大きくて難儀してましたからとても助かります、torne(トルネ)のアップデートで実装されたソフト的音量調節はtorne(トルネ)メニューの時には役にたたないですからね。


CECH_ZRC1J_014.jpg
先程のリモコンを持った時のバランスのお話しですが、実は新旧のBDリモコンもリモコンの下端から見た場合、ボトムの抉りが入ってる位置はほぼ同じなのです。でも新型の【CECH-ZRC1J】だけは持って操作した時にどうしても同じバランスでは操作出来ないんですよね。

CECH_ZRC1J_023.jpg
恐らく単4電池を採用してこんなにも薄型化したせいで私のように比較的大きい手だと手の中で遊んでしまう事から来る違和感とボタン配置を変えてないかもしれませんが、実は個々のボタンを若干小さくして無理矢理レイアウトに収めた事から来るボタンへの届きにくさがそう感じさせるのかもしれません。手が比較的小さい人には薄型化した事による恩恵以上にもしかすると指の届きにくさの方が問題になるかもです。

CECH_ZRC1J_015.jpg ↑カーソルを合わせると(iPhone/iPadの場合はタップすると)電池を収めた写真に切り替わります。
先程からお伝えしている通り電池が単4になっているのですが、その電池の収め方も横に二列ではなく縦に一列に変更されています。このお陰で非常に軽く感じるリモコンに仕上がっています。私的には軽すぎて落ち着かないんですよね、繰り返しになりますが(笑)

CECH_ZRC1J_017.jpg
恐らく今回の主眼は好き嫌いはどうあれ、スタイリッシュなマルチBDリモコンだと思われるのですが、だとすると残念なのは赤外線の発光部が剥き出しで安っぽさ全開のこの部分でしょうかねぇ。SONYのリモコンと言えばやはりこの部分をちゃんと外装材で覆っているイメージがありますので実に残念です。
 
では、今一度、今回のリモコンのボタン配列ギャラリーをお送りしましょう。


CECH_ZRC1J_018.jpg CECH_ZRC1J_019.jpg CECH_ZRC1J_020.jpg
どうでしょうか、配置は頭に入りましたか?
まぁ、普通に使っていれば十字キーを中心に配置されたボタンさえ把握していれば何の問題もないはずなんですけどね。


CECH_ZRC1J_021.jpg
そうそう、細かい変更点ですが最もよく使う十字キーのカーソルキーは若干大きくなり、指を掛けやすいように上下左右の各方向に抉りが入るようになりました。細かい事ですが指の腹で間違いなく確認出来るので何げに便利です。

CECH_ZRC1J_022.jpg
後、こちらもよく使うPSボタンですが、クリア素材に変更になりましたので、PSロゴが剥げる心配がありません。出来れば十字キーの真ん中のENTERボタンもこの仕様にしてくれると助かるんですけどねぇ、絶対剥げますから一年しない内に(爆)
 
最後にこのリモコンは公式情報が載っているサイトでは一切、プリセット機能付き赤外線リモコンである事が語られていませんが、実はこのリモコンにプリセットされているアンプのリモコンコードはSONY製の比較的近年に製造されているものしか対応していません。我が家にある【TA-DB990】は用意されていた3つのプリセットコードの何れも反応しませんでした。
現在、SCEIに確認の電話を入れてるところですが、あまりこの事に対してSCEIは相変わらず把握してないようで公式にどの機種のリモコンコードがプリセットされているか回答を得るには暫くかかりそうです。
 
逆にHDMIの恩恵を受けられるAVアンプやテレビであるなら、こんな赤外線リモコンは必要なのか甚だ疑問なので、だからこそ公式サイトには一切触れられてないとみるのが正しいのかもしれません。
我が家みたいにAVアンプにもテレビにもHDMIがない家庭にあるPS3向けのリモコンだと確信していただけにアンプをコントロール出来ないのは残念ですが、テレビの操作とFLASHが使えるようになっただけでも買い換えた価値があると思いたいです。
ここだけの話、新型が出たから買い換えたと言うより一年間の使用でENTRERの効きが悪くなっていたという問題を解決をするための購入ですから、後悔はありません。

SCEIから回答が来たら、またご報告したいと思います。
では。


※関連リンク

春の嵐がごとく吹き荒れろ、torne(トルネ)!!・その1【SCEI・CECH-ZD1J/torne 開梱編】
 
うちのtorne(トルネ)にゃ相棒が必要なんよ!!【Logitec・LHD-EN1000U2HLW/凜 開梱/フォーマット編】
 
春の嵐がごとく吹き荒れろ、torne(トルネ)!!・その1.1【SCEI・CECH-ZD1J/torne 突如バージョンアップ編】
 
春の嵐がごとく吹き荒れろ、torne(トルネ)!!・その2【SCEI・CECH-ZD1J/torne 設置編】
 
春の嵐がごとく吹き荒れろ、torne(トルネ)!!・その3【SCEI・CECH-ZD1J/torne 設定編】
 
春の嵐がごとく吹き荒れろ、torne(トルネ)!!・その4【SCEI・CECH-ZD1J/torne リモートプレイ編】《追記あり》
 
春の嵐がごとく吹き荒れろ、torne(トルネ)!!・その5【SCEI・CECH-ZD1J/torne 使ってみた編】
 
春の嵐がごとく吹き荒れろ、torne(トルネ)!!・その6【SCEI・CECH-ZD1J/torne 録再悲喜交々編】
 
春の嵐がごとく吹き荒れろ、torne(トルネ)!!・その7【SCEI・CECH-ZR1J/BDリモコン torneに使ってみた編】
 
春の嵐がごとく吹き荒れろ、torne(トルネ)!!・その8【SCEI・CECH-ZD1J/torne 色々と分かってきたこと編】
 
春の嵐がごとく吹き荒れろ、torne(トルネ)!!・その9【SCEI・CECH-ZD1J/torne ちょっとした注意事項編】
 
春の嵐がごとく吹き荒れろ、torne(トルネ)!!・その10【SCEI・CECH-ZD1J/torne やはり癖のあるEPG編】
 
春の嵐がごとく吹き荒れろ、torne(トルネ)!!・その11【SCEI・CECH-ZD1J/torne ようやく転送編】
 
初夏の嵐になるか?!torne(トルネ)【SCEI・CECH-ZD1J/torne メジャーアップデート編】
 
初夏の嵐になるか?!torne(トルネ)【SCEI・CECH-ZD1J/torne メジャーアップデート実践編】
 
秋の物言い?!torne(トルネ)【SCEI・CECH-ZD1J/torne ちょっとした注意事項/秋 編】
 
木枯らしにはまだ早いよね?!torne(トルネ)【SCEI・CECH-ZD1J/torne 気合いの入ったアップデート編】
 
木枯らしにはまだ早いよね?!torne(トルネ)・その2【SCEI・CECH-ZD1J/torne 気合いの入ったアップデート・追記編】
 br>
nice!(14)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:パソコン・インターネット

nice! 14

コメント 1

Virgo

>チャーリーさん、nice!ありがとうございます。

>bitさん、nice!ありがとうございます。

>telさん、nice!ありがとうございます。

>蔵三(ぞうさん)、nice!ありがとうございます。

>くまにぃさん、nice!ありがとうございます。

>ガッツさん、nice!ありがとうございます。

>つなみさん、nice!ありがとうございます。

>たぁさん、nice!ありがとうございます。

>hscさん、nice!ありがとうございます。

>Kさん、nice!ありがとうございます。

>kanchinさん、nice!ありがとうございます。

>店員佐藤さん、nice!ありがとうございます。

>kozyさん、nice!ありがとうございます。

>Succhiさん、nice!ありがとうございます。
by Virgo (2011-04-09 19:23) 

Facebook コメント

トラックバック 0