SSブログ

そよ風を育むもの・その2【BALMUDA design・GreenFan 2 開梱編】 [購入日記]

本来ならこの間の週末にエントリーする筈だったこちらを、今宵はお届けしようと思います。
時を遡る事、一ヶ月半前です。
この間、発表になった節電15%を予知してかどうかは判りませんが、とにかく我が家のロートルエアコンに負荷を掛けられないのは明白だったので、限定という響きと四月中旬時点で主だったUSB扇風機が皆、品切れである事を鑑み、すかさずポチッっておいたのでした。
 
注文して二日でやってきたのですが、昨今の扇風機を語らしたらこの方の、最新扇風機のレビューにあるパッケージと比較しても、トレンドに逆らうかのように安定した立方体で届きました。

GreenFan2_001.jpg
届いてすぐ、思ったのは「あれ?テレビだっけ頼んだの?」ですが、それは公然の内緒と言う事で、どうかご容赦の程を。
 
GreenFan2_002.jpg
そして、届いたパッケージの天板付近を見て、更に驚く事になります。今、対面しているこの外箱、流通用の外箱、つまり、本来のパッケージの保護用スリーブなんですね。流石、普通の扇風機、5,6機以上の価格だけの事はあります。

GreenFan2_003.jpg
本来のパッケージを傷つけないようにそっとカッターで開腹するとやっとご対面です。

GreenFan2_004.jpg
大きなサイコロのように見えますが、いつものテーブルに載ってる様から想像頂く通り、実はとてもコンパクトなパッケージなんです。

GreenFan2_005.jpg
今回、購入したのは前回のエントリーコメントでしーさんが通常品をティターンズと称される対義語たる限定品のホワイト/ライトグレーなんです。そう正にエウーゴのMARK IIな訳なんですな、カラーリングが(爆)

GreenFan2_006.jpg
あっ、もうみんな、判ったつもりですっかり製品名、その他をご紹介してませんでしたね。これは失礼致しました。
パッケージ側面にあるメーカーロゴを見て、Macユーザーなら知らないモノはいないとまで言われる「BALMUDA design」が開発した扇風機型風生成器『GreenFan 2』です。昨年、初代が発売された時は欲しいと思いながら、パンダカラーしか選択出来ないのと、リモコンがないのねぇと言う事から見送っていたのでした。


GreenFan2_007.jpg ↑カーソルを合わせると(iPhone/iPadの場合はタップすると)上蓋のロックが外れます、そんな大袈裟なモノではないのだけど雰囲気で!!
このパッケージ、今時の扇風機なら透明のガムテープで封緘されてるところですが、このパッケージを保管して欲しいと言う思いから、こんなに丁寧なストッパーを要するまさにガジェットパッケージが単に大きくなっただけと言う仕様になっています。

GreenFan2_009.jpg
そして、上蓋を一枚跳ね上げるとこんな歓迎のメッセージが現れます。さすが、普段はパートナーが林檎屋だけの事はあります( ̄ー ̄)

GreenFan2_010.jpg ↑カーソルを合わせると(iPhone/iPadの場合はタップすると)フラップが跳ね上がります。
歓迎のメッセージが書かれたもう一方の上蓋を跳ね上げるとそこには、シーズンオフの仕舞い方が判りやすいイラストで登場です。そのフラップの下にはようやく、備品一式が搭載された中箱の登場です。

GreenFan2_012.jpg
中箱の上にはクイックスタートガイドなる説明書がありますが、こちらも実にお洒落でしかも、的確な言葉でなされていて好感が持てます。説明書を読まずに無理をして壊してしまう方もどうか、この説明書だけは読んであげて欲しいと思います(^_^)b

GreenFan2_013.jpg
さて、パッケージなんかどうでもいいよと言う方はここらで後編を待って頂く方が良いかと思いますが、またいつもの変態パッケージ談義にお付き合い頂ける方はもう暫くお付き合い下さいませ。
このパッケージなんですが、今はもう忘れ去られてしまった化粧ダンボールの神髄が隠されています。
こういうパッケージから、中身を取り出す時に結局、上蓋やフラップが綺麗に開ききらず取り出しの邪魔を経験された方って多いと思います。でも、このパッケージなら、無理な力を掛ける事なくここまで開いてくれます、すーーーーっとね。この何気ない事がとても大切な事だとこの製品の開発チームの方々は判っているのだと理解出来る瞬間でもあります。普通、ここまで考えなくなってる国産メーカ衆、是非、肝に銘じるように、ね(`・ω・´)キリッ


GreenFan2_014.jpg
そろそろ、中蓋をどかして、扇風機とご対面しなきゃいけない訳ですが、その前に、この中蓋に入ってる部材の確認を。
真ん中、斜めに陣取ってるのが、支柱です。その支柱を境に上手にあるのが待望のリモコンと扇風機には必須のガードホルダーとファンフォルダーです。で、下手にはACアダプターとなんだか、ピーラーみたいな形状の治具が収まっています。
それにしてもこの中蓋、ぴっちりと収まっていますよね。
どうやって取り出すの?


GreenFan2_015.jpg
答えはこの中蓋の上下斜に開口している取っ手に手を突っ込むのでした(笑)
よく考えてるよねぇ。


GreenFan2_016.jpg
中蓋を取り出すとやっとこの絵面になります。
写真、手前からファンとガードが収まっているブロック。真ん中にモーターヘッド部分、そして奥に台座が入っています。数字の小さい順に取り出していけばいいようになっています。片付ける時は逆に数字の大きい順に詰めていけばいいはずです。


GreenFan2_017.jpg
まずは、ファンとガードを取り除き、

GreenFan2_018.jpg
真ん中のモーターヘッド部分を取り出すと、ほら、ようやく、台座と支柱がセットになった基部が取り出せるようになりました。
という訳でとても普通の方にはつまらないであろう開梱編はこれにて閉幕です。
 
ちょっと明日以降、リアルにお部屋の模様替えになるのでちょっと『GreenFan 2』の外観編はまた間が開いてしまいすが、必ずレビューしますので今暫く、お待ち下さいませ。
まぁ、ぶっちゃけ、一ヶ月使っていてこんなに気持ちのいい風空間はないなぁと言うのが正直な感想です。ただの扇風機じゃありません、(`・ω・´)キリッ。
では、また(^_^)/



nice!(15)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:パソコン・インターネット

nice! 15

コメント 1

Virgo

>ピカテントロプスさん、nice!ありがとうございます。

>蔵三(ぞうさん)、nice!ありがとうございます。

>ガッツさん、nice!ありがとうございます。

>たぁさん、nice!ありがとうございます。

>hscさん、nice!ありがとうございます。

>Kojiさん、nice!ありがとうございます。

>Kさん、nice!ありがとうございます。

>チャーリーさん、nice!ありがとうございます。

>bitさん、nice!ありがとうございます。

>くまにぃさん、nice!ありがとうございます。

>しーさん、nice!ありがとうございます。

>SKYLINEさん、nice!ありがとうございます。

>telさん、nice!ありがとうございます。

>つなみさん、nice!ありがとうございます。

>Succhiさん、nice!ありがとうございます。
by Virgo (2011-05-28 17:40) 

Facebook コメント

トラックバック 0