Tweet
デフォルメ再び!!【FW・GUNDAM CONVERGE / RGM-79 GM VS MSM-07S Z'GOK [CHAR'S CUSTOM]】 [HOBBY]
『梅雨曇り ちりちりしとしと 所在なし』
なんか、もう頭の中がトロトロになりそうな日々が続きますね。
折角、週の真ん中にお休みしても職場に向かえばまたいつもの喧噪と複雑な空調環境で結構、体にきてしまいます。後1日、行けばと思いながらも体が重い今日この頃です。
こういう頭がトロトロな時はつい、衝動に任せてこんなモノを買ってしまうわけです(笑)
ええ、つい先日、安彦さんの『ジオリジン』が完結してお約束のアニメ化が決まったガンダム系の食玩「FWシリーズ」の新ブランド・GUNDAM CONVERGEから新たに発売された【GM-79 GM】と【MSM-07S Z'GOK [CHAR'S CUSTOM]】です(`・ω・´)キリッ
また、いい歳して何買ってんだとお叱りの言葉が飛んで来そうですが、このボックスの写真が実に安彦立ちしててマッシブなんですもの。こんなGMなら乗っても勝てそうな気がしてきませんか? 一兵卒だとしても(笑)
711で見つけた時はこのアングルで視界に入ってきたので最初、GMとZ'GOKって気付かなかったんですよ、出来すぎのボックスアートも困りものかも(笑)
やはり、Z'GOKの方はボックスの写真で想像がついてましたが、爪が全部組み立て式ですね。しかし、今回のような形状だとあの透明の台座は必要ないと思うんですが附属してくるんですね。出来ればアクション台座ミニ、みたいなスタンドの方がありがたいんですけど、コストからすると無理なのかなぁ。
とは言っても台座が付いてくる以上、活用しないと勿体ないのでこんな搬送姿勢を決めてみました。最近の食玩はデフォルメ系と言っても細かい部分まで作り込んでくるので侮れないですね。なんとなく墨入れの練習台にしたくなりました。
しかし、当代きってのやられメカなのに、こんなに堂々としていいのでしょうかねぇ(爆)
それに頭部なんてMGじゃないんだからと思わせる造作です。うーーん、やはり墨入れか(笑)
お次はMGを組んだことがあればお約束のアーマー形状ですよね。はい、Z'GOKの頭部装甲です。まさかこの値段と大きさで再現してくるとは思いませんでした。
内部も御覧の通り、割とごてごてさせてるので、ブラッシュアップすると面白そうです。モノアイとかうまく動かせるように出来ないものかとつい、魅入ってしまいます。
頭部装甲を戻してあげると御覧の通り、私の嫌いな蟹型メカの完成です、バキッ!!☆/(x_x)
いえ、はい、【MSM-07S Z'GOK [CHAR'S CUSTOM] 】です。
でもねぇ、この風貌、どう考えても悪者メカですよ。
↑カーソルを合わせると(iPhone/iPadの場合はタップすると)アングルがお馴染みのあの角度になります(笑)
で、この両者を揃えてしまうとどうしてもやりたくなるのが、ジャブロー戦でのあの一コマ。
本当はかなりくの字にならないといけないんですが、まぁそこは脳内変換のほどよろしくお願い致します(笑)
このシリーズ、ランダムに各シリーズからチョイスされますけど、基本的にUC上のものしかまだ出て来てませんが、是非、V,G,W,X辺りからも出て欲しいですね。後、OO辺りもありかな。
では、今宵はこの辺りで(^_^)/
なんか、もう頭の中がトロトロになりそうな日々が続きますね。
折角、週の真ん中にお休みしても職場に向かえばまたいつもの喧噪と複雑な空調環境で結構、体にきてしまいます。後1日、行けばと思いながらも体が重い今日この頃です。
こういう頭がトロトロな時はつい、衝動に任せてこんなモノを買ってしまうわけです(笑)
ええ、つい先日、安彦さんの『ジオリジン』が完結してお約束のアニメ化が決まったガンダム系の食玩「FWシリーズ」の新ブランド・GUNDAM CONVERGEから新たに発売された【GM-79 GM】と【MSM-07S Z'GOK [CHAR'S CUSTOM]】です(`・ω・´)キリッ
また、いい歳して何買ってんだとお叱りの言葉が飛んで来そうですが、このボックスの写真が実に安彦立ちしててマッシブなんですもの。こんなGMなら乗っても勝てそうな気がしてきませんか? 一兵卒だとしても(笑)
711で見つけた時はこのアングルで視界に入ってきたので最初、GMとZ'GOKって気付かなかったんですよ、出来すぎのボックスアートも困りものかも(笑)
やはり、Z'GOKの方はボックスの写真で想像がついてましたが、爪が全部組み立て式ですね。しかし、今回のような形状だとあの透明の台座は必要ないと思うんですが附属してくるんですね。出来ればアクション台座ミニ、みたいなスタンドの方がありがたいんですけど、コストからすると無理なのかなぁ。
とは言っても台座が付いてくる以上、活用しないと勿体ないのでこんな搬送姿勢を決めてみました。最近の食玩はデフォルメ系と言っても細かい部分まで作り込んでくるので侮れないですね。なんとなく墨入れの練習台にしたくなりました。
しかし、当代きってのやられメカなのに、こんなに堂々としていいのでしょうかねぇ(爆)
それに頭部なんてMGじゃないんだからと思わせる造作です。うーーん、やはり墨入れか(笑)
お次はMGを組んだことがあればお約束のアーマー形状ですよね。はい、Z'GOKの頭部装甲です。まさかこの値段と大きさで再現してくるとは思いませんでした。
内部も御覧の通り、割とごてごてさせてるので、ブラッシュアップすると面白そうです。モノアイとかうまく動かせるように出来ないものかとつい、魅入ってしまいます。
頭部装甲を戻してあげると御覧の通り、私の嫌いな蟹型メカの完成です、バキッ!!☆/(x_x)
いえ、はい、【MSM-07S Z'GOK [CHAR'S CUSTOM] 】です。
でもねぇ、この風貌、どう考えても悪者メカですよ。
↑カーソルを合わせると(iPhone/iPadの場合はタップすると)アングルがお馴染みのあの角度になります(笑)
で、この両者を揃えてしまうとどうしてもやりたくなるのが、ジャブロー戦でのあの一コマ。
本当はかなりくの字にならないといけないんですが、まぁそこは脳内変換のほどよろしくお願い致します(笑)
このシリーズ、ランダムに各シリーズからチョイスされますけど、基本的にUC上のものしかまだ出て来てませんが、是非、V,G,W,X辺りからも出て欲しいですね。後、OO辺りもありかな。
では、今宵はこの辺りで(^_^)/
>くまにぃさん、nice!ありがとうございます。
>蔵三(ぞうさん)、nice!ありがとうございます。
>kanchinさん、nice!ありがとうございます。
>ガッツさん、nice!ありがとうございます。
>sundayblueさん、nice!ありがとうございます。
>Kさん、nice!ありがとうございます。
>チャーリーさん、nice!ありがとうございます。
>馬爺さん、nice!ありがとうございます。
>bitさん、nice!ありがとうございます。
>telさん、nice!ありがとうございます。
by Virgo (2011-07-02 19:21)
>oyazzyさん、nice!ありがとうございます。
by Virgo (2011-07-03 15:05)
>Succhiさん、nice!ありがとうございます。
>つなみさん、nice!ありがとうございます。
by Virgo (2011-07-17 16:03)