SSブログ

本命の電子コミックを買ってみて・・【SONY・Reader PRS-350/P eBook Transfer for Reader編】 [購入日記]

昨夜は久しぶりに都内も震度4の地震に見舞われ、ドキドキしましたね。
早々と梅雨明けされてしまったせいで、毎日毎日、陽射しが痛い事もあって、折角の週末なのに出掛ける気を削がれてしまいました。

という訳で七月から始まったコンテンツを消化しつつ、ようやくセキリュティと日本語入力系を実装し直した【VAIO P】を使って電子コミックを買う事にしました(笑)
VPCP11ALJ_055.jpg
ちなみに【Sony Reader】で電子コンテンツ自体、まだ買ってないんですよねぇ、(^^ゞ
「えっ、まだ買ってなかったの?」なんて侮蔑の目で見ない、ソコ!!
大体、コンテンツと言うものは観たい、読みたい、作りたいという欲求があって初めて買うものじゃないですか。その欲求もないのに、買えませんって、ば。


特に、小説やコミックに思い入れのある世代としては、やはり紙に代わるだけの雰囲気と読みやすさがなければ、レコードからCD、CDからデジタルデータへと変遷していた音楽やHD化した映像と違ってなかなか認められるものではありません(`・ω・´)キリッ。
それに先月の23日から講談社コミックスが大挙して『Reader store』に登場しましたけど「もう、馬鹿か!!」と言うほど高い金額での販売に絶句してしまいましたから。
仕事絡みがなかったら、このまま【Sony Reader】は静かになかった事にする処だったのは偽らざる真実です。  
さて、そんな背景を抑えて貰いつつ、電子コミック、買ってみましょうかね。
まずは【eBook Transfer for Reader】を起動しましょう。


eBook_Transfer_for_Reader_001.jpg
起動すると、ウィンドウの最下部に『Reader Storeへ』というボタンがあるので、クリックすると『Reader Store』が立ち上がります。もうStore内を見て廻るのも煩わしいので検索窓を使って目的のコミックを選び出しました。 そのコミックを買うにはPCに【Sony Reader】も繋がないといけないらしく、ここで繋ぐ事になります。

eBook_Transfer_for_Reader_002.jpg
すると、ホントに電子コンテンツを買ってない事の証明であるメッセージが現れます。ねっ、だから、言ったでしょ、ホントだって、バキッ!!☆/(x_x)

eBook_Transfer_for_Reader_003.jpg eBook_Transfer_for_Reader_004.jpg
機器認証の方法は先程のメッセージの下に分かりやすく表示されてるので、素直に従います。
この時、注意が必要なのは、認証用のソフトウェアはPCにダウンロードして立ち上げるのではなく、ネット上から立ち上げないと動かないって事です。
いつも、インストーラー系はダウンロードするのが癖になってる私はまんまとトラップに掛かってしまいました(^_^;;)


eBook_Transfer_for_Reader_005.jpg

機器認証用のソフトの起動から認証までは一分掛からないで終わりますのでそんなに煩わしくないのですが、この機器認証用のソフトってネット上にしか配置してないのは、コンテンツのセキリュティを保つためにやってるんでしょうかねぇ。

eBook_Transfer_for_Reader_007.jpg
ちなみにこの機器の認証で生成されるファイルは上の『regist_ebook_(以下、認証年月日時分秒)』というファイルです。格納場所も恐らくPCが違っても、同じ場所に格納されるので備忘録的に掲示しておきます。何か認証系で問題が起きれば、このファイルが壊れたって事になるのでその時のために、ね(^_^)b

eBook_Transfer_for_Reader_006.jpg
この『Reader Store』では、クレジットカード支払い以外にソニーポイントも使えるので今回は、ソニーポイントで買ってみました。

eBook_Transfer_for_Reader_008.jpg eBook_Transfer_for_Reader_009.jpg
すると、支払い合計金額の処が、『無料』表示になりました。
でも、『無料』ってちょっとどうなんでしょうね、表現として。
別段、優待クーポンって訳でもなくソニーグループ内の買い物では現金と見なされるソニーポイントを使用しての支払いですから、ソニーストアなんかと合わせて『0円』で言いように思います。ネットマネーっぽいものを支払ってるんですから、こちらは(笑)
やはり、運営母体が微妙にソニーだけじゃないのかな?って思える部分を垣間見た瞬間でしたね。


eBook_Transfer_for_Reader_010.jpg
支払いが終わるとコンテンツのダウンロード画面と共にやけに長ったらしい購入番号が提示されます。この購入番号って、支払い終了と同時に届くメールにも記載がないんですけど、普通、メールの購入明細のヘッダーに付随させるべきものじゃないのかなぁ。じゃなかったら、意味ないよね(笑)
このウィンドウをスクショしないと履歴が残らない事になるんだから、さ。


eBook_Transfer_for_Reader_011.jpg
先程の機器認証用ソフトと同様、コンテンツのダウンロードもローカルに保存ではなく、「開く」を選択しないとダウンロードされません。
しかも先程、言い忘れてましたが「開く」ボタンの下にある『この種類のファイルであれば常に警告する』という項目のチェックを外さないとやはりダウンロード出来ないので注意しましょうね。


eBook_Transfer_for_Reader_012.jpg
これで晴れてダウンロードされるのですが、容量の割には時間が掛かるのが解せませんでした。これはどういう理屈なんでしょうね(^_^;;)

eBook_Transfer_for_Reader_013.jpg
さてさて、ここからは私のうっかりショーなんですが、ダウンロードって、単にPC上にだけコピーされたと勘違いした私は、【Sony Reader】に転送すべく、【eBook Transfer for Reader】の上部にある『ファイルをReaderに転送する』ボタンを押してしまうのでした。すると、ウィンドウが立ち上がり「マイドキュメント」内に「eBook Transfer Archive」というフォルダが現れます。
 
※ちゃんと2枚上のコンテンツダウンロード画面にダウンロードとは、Reader上に行う行為で、バックアップとしてPC上にもコピーされる旨がアナウンスされていたのに私が見落としただけなんです(*^^*)

eBook_Transfer_for_Reader_014.jpg
次に「eBook Transfer Archive」フォルダをダブルクリックすると「Sony Reader」というフォルダが現れます。

eBook_Transfer_for_Reader_015.jpg
「Sony Reader」フォルダの中は「books」と「databese」と「sync」フォルダの三つに分かれており、どうやらコンテンツが収納されてるのは「books」だと誰もが推測出来ますよね。

eBook_Transfer_for_Reader_016.jpg
で、「books」から出てきたのは私が買ったコンテンツ名を16桁の無味乾燥な数字の羅列に置き換えたものでした。
こりゃあ、一気にいっぱい買ったらどんな事になるんでしょうね(笑)
こんな表示じゃあどれがどのタイトルなんだか分からなくなりますよ。
今時、有料の音楽ファイルだってちゃんとタイトル名になってるのにさぁ。


eBook_Transfer_for_Reader_017.jpg
最後にこの無味乾燥な数字の羅列のファイルをダブルクリックして、自分の愚かさに気付きました(笑)
「なーーんだ、ローカルにダウンロードしただけでなく、【Sony Reader】にも転送してくれてたのね」って(^◇^;;)
でも、ケガの功名でコンテンツの入れ替えをする際に、こんな数字の羅列ではどれがどの作品のどの巻数だか皆目、訳が分からなくなるのが分かりました。
だってねぇ、今回、購入した『ちはやふる』の1巻で約32MBなんですよ、って事は私の持ってる【Sony Reader・PRS-350】で保持できるのは40数冊が限度という事になります。コミックスでその冊数だとヘビーユーザーなら入れ替えも煩雑になるはずです。そこにこの数字の羅列名のファイルは厳しいですし、仮にファイルネームを変更出来るとしても、それをユーザーに強いるってスタンスがもうね、許せません。
きっと、『フォルダーをReaderに転送』ってボタンを使えば、シリーズものの入れ替えとか出来ますよって言いたいのでしょうが、そのフォルダも自分で作って自分でその中にコンテンツを入れて整理しないといけないようですし、面倒です。
【eBook Transfer for Reader】上でコレクションというものを自分で作って仕分けするとタイトルが見えた状態で行えるようなので簡単かもしれませんが、やはりシリーズものはちゃんと売る側で自動的に仕分けるタグを埋め込んで販売すべきだし、そういう手間が紙とは違う販売側の労賃だとなぜ理解出来ないのか、不思議です。
なんか、古の【OMGJ】を筆頭にどうしてこう著作権絡みのコンテンツサービスになると訳が分からないサービス内容で商売を始めるのか、もうとんと分かりません。
ユーザーに何の苦もなくそのサービスにどっぷり浸かって貰うだけの対価を強いておきながら、この程度なんだって思うと情けなくなります。頭の中だけで描く想定される事象の引き出しの少なさ、もしくはその練度の低さはもう浅はかとしか言いようがありません。


eBook_Transfer_for_Reader_018.jpg
何の考えもなしにどんどん買ってこの管理画面上で勝手にどんどん仕分けられなきゃ電子の意味がありませんよ。そのくらい便利で 初めて普及するものですから。紙の媒体を舐めすぎだし、また紙の媒体を仕切ってる側も日本ではまだまだ本気じゃないのが透けて見えます。アーリーアダプター層だけで満足するものではなく完全置き換えを狙うのではあればもう一度、考え直しましょう。
『儲からないから、やっぱ、やーーめた!!』って言葉だけは聞きたくないですから、ね。


PRS_350_P_032.jpg
こうやってコミックを【Sony Reader】で読もうとしてる処でこのエントリーを締めるのですが、仕組み云々より、やっぱ、厳しいですね。
まず、カバーがカラーじゃないのがとても辛い(^_^;;)
読む気が小説以上に萎えます。
それにコミックってちゃんと読んでる人なら分かって頂けると思うのですが、カバーの裏側にわざわざ印刷して設定集をつけたり、はたまたカバーを外した状態の表紙がカバーとは絵柄が変わっていたりする作者側の遊び心に溢れてるものなんです、いや、そうやって進化してきたのです。レコードのジャケット以上に文化があるんです。その文化を単に置き換えるだけではなく電子ならではの遊び心を訴えてくれないとかなり厳しいでしょう。
なんか紙と違って非常にコマが追いにくいというのもあります。だって紙と違ってめくったり眺める時の歪みは今のハードでは難しいですし、電子機器のくせに目に優しいのは理解出来ますが、単にそれだけなので「侘びさび」には到底、辿り着けてません。今のコンテンツの状態で紙と同じ値段でしか提供しないというスタンスであれば、早々、撤退もありえるかもしれませんね。まぁ、こんな拘ってる層が年老いていけば、自ずとこの文化も衰退するので、ビッグビジネスにはなりえないでしょうし、ね。
ぶっちゃけ、私の三十年来の友はみな、電子コミックには靡かないのだけははっきりと断言出来ます。
無理に奨めたら、友情にひび入りそうです。
珍しい事なんですよ、SONY製品で友人に勧められないって私が言うのは(爆)


※関連リンク

Sony Reader 到着前夜にする事ってなんだろう?【Arvel・AUGM30BK編】

新たなるページの幕開け!! その1【SONY・Reader PRS-350/P 到着編】

新たなるページの幕開け!! その2【SONY・Reader PRS-350/P 開梱・外観編】

新たなるページの幕開け!! その3【SONY・Reader Pocket Edition用ブックカバー PRSA-SC35/P編】

まだ紙の方がしっくり来るのかなぁ【SONY・Reader PRS-350/P 実はあんまり使ってない?編】


nice!(16)  コメント(8)  トラックバック(0) 
共通テーマ:パソコン・インターネット

nice! 16

コメント 8

Virgo

>ピカテントロプスさん、nice!ありがとうございます。

>ガッツさん、nice!ありがとうございます。

>ロスさん、nice!ありがとうございます。

>Kさん、nice!ありがとうございます。
by Virgo (2011-07-17 17:06) 

Avant

私もソニー自叙伝をポイントで買って以来、なんも読んでないですね。パワーポイントのデータとかをPDFにしてみるのにはいいかも、と思いましたが特段これといったものなくて、実際置いてあるだけになってます(^^;)

たまにはReader Storeのぞかないといけないですね。
by Avant (2011-07-17 20:22) 

Virgo

>チャーリーさん、nice!ありがとうございます。

>bitさん、nice!ありがとうございます。
by Virgo (2011-07-23 15:23) 

Virgo

>Avantさん、どうもです。

>私もソニー自叙伝をポイントで買って以来、なんも読んでないですね。パワーポイントのデータとかをPDFにしてみるのにはいいかも、と思いましたが特段これといったものなくて、実際置いてあるだけになってます(^^;)

結局、現状の電子書籍端末の環境だと人はそんな簡単に能動的になれないって証明ですよね。

>たまにはReader Storeのぞかないといけないですね。

リアル書店と違って、覗くという行為がそもそも高い敷居になってますよね。
やはり、検索=買えなきゃ、難しいと思っています。
by Virgo (2011-07-23 15:26) 

Virgo

>sekan2dさん、初めまして。

nice!ありがとうございました。
by Virgo (2011-07-23 16:51) 

Virgo

>蔵三(ぞうさん)、nice!ありがとうございます。
by Virgo (2011-07-23 16:52) 

Virgo

>OakCapeさん、初めまして。

nice!ありがとうございました。
by Virgo (2011-07-23 16:52) 

Virgo

>Succhiさん、nice!ありがとうございます。

>たぁさん、nice!ありがとうございます。

>くまにぃさん、nice!ありがとうございます。

>TEL-NETさん、nice!ありがとうございます。

>店員佐藤さん、nice!ありがとうございます。

>kanchinさん、nice!ありがとうございます。
by Virgo (2011-07-23 16:53) 

Facebook コメント

トラックバック 0