SSブログ

ATER(黒)き衣纏いてCAERULEUM(蒼)色の野に降り立つPlayStationVita・その3【SCEI・PSVITA PCH-1100 AA01 ようやく起動編】 [購入日記]

今日は私の住んでる下町商店街でも軒を連ねるお肉屋さんなどがこぞってチキンしか売ってないという年に一度の異常事態、クリスマスイブですね。
そんな世間様の賑やかさとは裏腹に私はあと四日に迫った帰省のために朝から実家へ送る荷物の準備や当日に担いでくバックパックの準備に大童だったのです。
 
とは言いながらそんな状況なので珍しくblog更新がこんな夕方になってるいのではなく実はねぇ、【PSVITA】のある機能がどうしてもうまくいかなくて半日唸ってたと言うのが真相なのです。その唸るほどの躓きについては明日お送りする事にして、blog上ではまだ起動してない事になってる【PSVITA】について綴って参ります。

PCH_1100_AA01_048.jpg
【PSVITA】は初めて起動する時に電源ボタンを5秒以上長押ししないと立ち上がらない仕様なのはもう、既に周知の事実となってる訳ですが、この電源ボタンのフレームからの出っ張り具合が実に浅く慣れない初回ってのは本当に5秒以上押せてるのかドキドキしてしまうんですよねぇ。
いくらPSボタンが蒼く一瞬光ると成功と言われてもそれ自体が淡い感じでなんとも頼りないサインですから。しかも実際はPSボタンのサインではなく有機ELディスプレイに映し出されるPSマークで起動したぁーーって実感出来るぐらいですから(爆)


一旦、起動するとまず誰もが洗礼を受けるのがこの右上隅のまるでポスターが剥がれかけたような画面です。これは右上隅から左下隅に向けて紙を剥がすように指をあててスライドするという【PSVITA】と付き合うのに慣れなければならない動作ですから、こうして最初に持ってきてるんですよねぇ。
とてもいい始まり方だと思います。

 
※上の写真、レビューしながらヘロヘロ状態で起動してしまったので私がもうメッチャ映り込んだ写真になってしまいました。なのでちょっと不細工にマスクさせて貰ってます。どうかご承知置きを。

PCH_1100_AA01_049.jpg
その後、使用言語や日付合わせや現在地などもうすっかりお馴染みとなった初期設定をタッチパネルのみで設定すると発売当初、何かと話題になったPSNアカウント設定画面になります。
正直、この既にアカウント持ってるユーザーまで一旦、持ってないという選択をして初期設定を終わらせてから発売日に公開された『システムソフトウェア バージョン1.50』をアップデートしないとならないなんて、【PSVITA】が初心者層を開拓すべく投入した機体とは俄に信じがたい作法でしたね。
 
私は単にdocomoSIMを起動させたくなかったから、なんとか回避出来ないものかと暫し先に進めないもどかしさと戯れましたけど、そうじゃなくて純粋にループに陥った方は【PSVITA】やSCEIが嫌いになってしまうかもしれません。
この感覚はこの世にiMacが出て来て初めてMacと対面した人々がMacOSの起動設定で??となって軽い騒ぎになった事を思い出しますね。あれはあの当時だから笑えたんですが、あれからもう何年経ってるのかしらと思うとせめて緊急差し込みのチラシをパッケージに内封するなり店頭で必ず渡すなりといった告知が出来なかったのかと残念でなりません。


PCH_1100_AA01_050.jpg
人それぞれ掛かった時間は違えど設定が終わるとこのtorne(トルネ)アイコンを更につかみ所なくしたようにしたフワフワと常に動き続ける丸いアイコン群と対面する事になります。
クイックスタートガイドにはこの左上に浮かんだ「ウェルカムパーク」を起動するよう促されるのですが心の中では『いや、そんな事よりネットワーク設定を済ませてPSNアカウント取得したいのーーー!!』って叫びながら、押すのです。
素直だなぁ、わ・た・し(爆)


PCH_1100_AA01_051.jpg
すると先程の右上隅が剥がれかかったような画面に今度は白紙ではなくちゃんと「ウェルカムパーク」としてデザインされたモノが出現します。
どうやらこれがどんな操作をしてもアプリを立ち上げても誰もが必ず通る道って事のようです。だからさっきの捲るような動作が活きてくるんですね。
でもこの状態で捲るとその動作が終了してしまうので、この場合は真ん中の「はじめる」を押します。


PCH_1100_AA01_052.jpg
すると煌びやかな動画が始まり、【PSVITA】特有の動作をミニゲームをしながら覚えて貰おうと言う趣向になるのですが、私はこんなの後でもいいやとばかりにやめてしまいました。
 
だって、私にとっては待望のメディアプレーヤーであってゲーム機メインではないのですから(`・ω・´)キリッ
あと数日で訪れる寝台電車の中ででも教習する事にします。
それよりなにより『uke-torne』と「リモートプレイ」を確実に扱えるようにするのが先なのです。
と言う事で明日はまずは「リモートプレイ」を使おうとして降りかかった難儀についてお送りしたいと思います。
では。(^_^)/


※関連リンク

決戦は金曜日!! じゃなくて、土曜日!!【SCEI・PSVITA争奪戦 】

モノづくりは凄くても相変わらず商売する気のないSONYグループ !!! 【SCEI・PSVITA PCH-1100 AA01予約惨敗から敗者復活編】

PSVITAの予約顛末記・ソニーストア 銀座にて【SONY ポータブルBDプレーヤー・BDP-SX1見てきた編】

いよいよtorneもVITAの相棒になるんだね!!【SCEI・CECH-ZD1J/torne Ver.3.50 待ってるよ編】

PlayStationVitaを祝福するCAERULEUM(蒼)い空!!【SCEI・PSVITA PCH-1100 AA01 買って来たよ編】
 
ATER(黒)き衣纏いてCAERULEUM(蒼)色の野に降り立つPlayStationVita・その1【SCEI・PSVITA PCH-1100 AA01 開梱編】
 
ATER(黒)き衣纏いてCAERULEUM(蒼)色の野に降り立つPlayStationVita・その2【SCEI・PSVITA PCH-1100 AA01 外観編】
 
ATER(黒)き衣を際立たせるモノ達・その1【SCEI・PSVITA用クレードル PCH-ZCL1編】
 
ATER(黒)き衣を際立たせるモノ達・その2【SCEI・PSVITA用カードケース PCHJ-15002 / ポーチ PCHJ-15004編】
 

nice!(6)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:パソコン・インターネット

nice! 6

コメント 0

Facebook コメント

トラックバック 0