SSブログ

待ちに待った侍(もののふ) α-NEX!!!・その1【SONY・ミラーレスレンズ交換式カメラ NEX-7 開梱編】 [購入日記]

今週はとにかく寒かったですね。
引き続きこの週末も日中でも気温が上がらないらしく過ごし方を思案してる処です。
 
そんな寒空の下、本来なら2ヶ月と18日前に発売になってる筈の“SONY”のミラーレスレンズ交換式カメラ【NEX-7】が我が家にも到着致しました。


NEX_7_002.jpg
正直、日中に受け取られた方の絶賛の嵐を耐えながら仕事をこなしていた訳ですが・・・正直、今回ほど辛い事はなかったかもしれません(爆)

まぁ、それほど、Skype上でもTwitter上でも盛り上がっていたという証なんですけど、ここはひとつ落ち着いてレビューしていこうと思います。

NEX_7_003.jpg
もうお気付きの方もいらっしゃるでしょうが、いくらボディと液晶保護シートを買っただけとはいえ、投影面積に対して奥行きと言いますか深さがやけに浅いソニスタ箱でやって来た訳ですが封を切ってようやくその謎が解けました。
 
NEX_7_004.jpg
だってまるでオーディオ製品と勘違いしてしまうようなコンパクトな個装箱だったんですもの(笑)
恐らくこんな個装箱は初めてじゃないですかね、歴史あるレンズ交換式のカメラの個装箱に於いて。


NEX_7_005.jpg
実際、奥行きと言いますか厚みもケータイと比較してもこの程度ですから、その薄さ具合が分かって頂けるかと思います。
それにしてもこの個装箱、今、ケータイが乗ってる側面の二面とそれ以外の四面を覆う素材が違うのですがどんな趣向になってるんでしょうo(^o^)o


NEX_7_006.jpg
↑カーソルを合わせると(iPhone/iPadの場合はタップすると)反対面の写真に切り替わります。
長手方向の両側面にはプライベーターのラリーカー宜しくこれでもかと機能のアイコンパレードになってる訳ですが、正直、これがないバージョンのもっとシックな個装箱を目指しても良かったんじゃないでしょうか。
だって、ここに機能アイコンを並べられても届いた時にはその機能には納得ずくで買ってるって事ですから意味ないと思うのですよねぇ(爆)


NEX_7_008.jpg
では、いつものように抜け止めを外して上蓋を跳ね上げようと抜け止めを抜こうとするのですが、この抜け止め、やけに薄い化粧紙で出来てますね。

NEX_7_009.jpg
↑カーソルを合わせると(iPhone/iPadの場合はタップすると)反し蓋の下から更に見慣れない化粧箱が・・・・。
上蓋を持ち上げるとその下には反しの蓋があり、手前にも蓋を開けなければならないのがちょっと場所を取ってしまい残念です。
しかも反し蓋を開けてもまだ本体とご対面出来ないんですよ。
どんだけ勿体ぶるんでしょうね、確かにこう勿体ぶられるとどんだけ凄いモノが出てくるんだろうという期待感は高まりますけど、モノには限度ってものが(笑)


NEX_7_011.jpg
反し蓋の下でキラキラとてかっていた箱をどかすとその下には更に立派なクロスが・・・(爆)
えええーーーい、どんだけマトリョーシカもどきなのかと。


NEX_7_012.jpg
Skype上でもこのクロスは何の為に附属して来たのだろうと言う疑問が飛び交ってましたけど、まぁ、常識的に考えて化粧ダンボールの仕切りにする処をクロスに置き換えただけで、何かに使って貰おうと言うのは二の次であくまで【NEX-7】に辿り着くまでの路を哲学したかっただけでしょうね、コレ。

NEX_7_013.jpg
クロスを取り出すとなんと、いきなりボディが正面向いて御挨拶なんですけど、これは面食らいますわ(^_^;;)
しかもボディとストラップはベルベット生地の緩衝材にくるまれていてとても高級感があります。
ある意味、α77より豪奢なパッケージングです。


NEX_7_014.jpg
↑カーソルを合わせると(iPhone/iPadの場合はタップすると)トレーが引き出されます。
先程、蓋をしていたテカテカの内パッケージですが、なんと引き出し式のトレーになっており、中には書類系が二分割で収まっていました。

NEX_7_016.jpg
左側には操作編の説明書のみで、右側には何故か、インストールCDに製品登録案内、保証書と準備編の説明書が収まっていました。
このトレー式の書類入れは相当気合い入ってますが、既にWebから説明書がpdfで配信されていますので私としてはそちらを使うので紙の説明書にはこのままタンスの肥やしになって貰うとしましょう。


NEX_7_017.jpg
ボディとストラップが露出しているから、チャージャーやバッテリーなんかはカメラ本体右手の箱の中かしら。

NEX_7_018.jpg
そう思って、右側にうずくまってる箱を引っ張り出すとあら、個装箱が分解しちゃったぞ(爆)
成る程、あの外装をインナーの個装箱に巻き付けて従来通りのパッケージに見せかけていたんですよ、コレ。
いやぁ、色々と考えるものですねぇ。


NEX_7_019.jpg
取り出した小箱を開けてみるとUSBケーブルがまず目に入ってきます。他の附属品は?

NEX_7_020.jpg
小箱の中は二重構造になっており、そこにはやはりチャージャーとバッテリー、それにアイピースカップが入ってました。

NEX_7_021.jpg
でも、この中で使うのはバッテリーとアイピースカップだけなので、それ以外はさっさと個装箱に戻しましょう。
私は既に【NEX-3】を買った時に附属していた充電器が同一品なので一先ずそちらを使おうと思います(`・ω・´)キリッ


NEX_7_022.jpg
それでは明日の外観編(予定)に備えて、純正の液晶保護シートを貼って備えたいと思います。
では、また明日(^_^)/



nice!(12)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:パソコン・インターネット

nice! 12

コメント 0

Facebook コメント

トラックバック 0