SSブログ

コンデジ用液晶保護シート業界に舞い降りたMac陣営からの刺客!!【SONY・Cyber-shot DSC-TX300V 液晶保護シート貼り替え編】 [購入日記]

祭日がほぼ関係ない職務につき、月曜日以外の祭日無条件でお仕事な訳で仮に月曜日に当たっても休めるかどうかは場合によりけりなので、昨日もお仕事をしておりました(^_^;;)
だからと言う訳ではありませんが、もうねありえない事(失敗)をしてしまい少々凹んでおります。
幸いな事に真に迷惑を掛けたくない人には累が及ばなかったものの、一番ありえない人物に事が発覚して、今はどうか忘れて欲しいと願うばかりです(>_<)

そんな私事の前置きは置いておいて、今宵もしつこいかもしれませんが我が家の『お散歩カメラ』兼『小旅行カメラ』である“Cyber-shot”【DSC-TX300V】についてお送りします。

DSC_TX300V_057.jpg
先ずはちょっと気になる事から。
なんかですねぇ。
今回から採用のマルチステーションに載せて充電を開始すると、うっすらとマルチステーションが発振してピーピー、鳴くんですよ。割と間近にあるからかもしれませんが結構耳障りなんですよね。

もし、私が購入した個体だけの問題なら交換して貰いたい処なんですが、こんなのサポートに尋ねても答えられるとも思えず、ちょっとだけ悶々としております。一応、今週末は何もない予定なのでサポートに確認の電話を入れるつもりですけどね。
 
さて、ここからが実は本題です。
【DSC-TX300V】のレビューで最初に液晶保護シートの選択を誤ったなぁと言う事に触れたかと想うのですが、この間の週末に、別件でググってたら見つけてしまったんですよ、 タッチパネル全面を覆うサイズの液晶保護シートを、ね。


PRO_GUARD_GlossySH_for_DSC_TX300V_001.jpg
ただ問題だったのが唯一の取扱いが私の最も苦手とする密林だったんですよねぇ(爆)
上の画像でお分かりの通り結局、注文してしまった訳ですが、8時間ほど逡巡したのは公然の内緒ですよ。


PRO_GUARD_GlossySH_for_DSC_TX300V_002.jpg
しかし、コンデジの液晶保護シートにこの大仰な箱はもう唖然とするばかりですが、その輸送箱の進化っぷりに免じて今回は許そうと思います。
と言うか次、利用する事はないと思ってますから、どうでもいいんですけどね(爆)


PRO_GUARD_GlossySH_for_DSC_TX300V_003.jpg
今回、運良く巡り逢った液晶保護シートはAppleユーザーにはお馴染みの“Micro Solution”【PRO GUARD GlossySH for DSC-TX300V】でした。一見、何とも頼りなさそうなパッケージに見えますが、このシリーズ、サイトを覗くとかなりのカメラ用の保護シートを扱ってるんですよね。総て密林扱いなので今まで気付かず盲点でした。
PRO_GUARD_GlossySH_for_DSC_TX300V_004.jpg
実売、1,000円を切る価格ながら2枚も保護シートが入っており、私が最も信頼する“POWER SUPPORT”同様、埃取りのシールが保護シートと対になって附属しているのです。しかもこの厚手のマイクロファイバークロスが良く出来ていて毛羽立たず余分な脂なんかもサクッと拭ってくれます。
このお買い得感って今までありませんでしたよ。
私の手持ちの他のカメラ用にも出ているみたいなのでちょっと買い足そうかどうしようか密林の間で揺れ動いてます、マジで。


DSC_TX300V_074.jpg
だって、これが貼り終えた処なんですけど、 「どうです、ジャストサイズ過ぎて貼ってあるか分からないでしょ。」

DSC_TX300V_075.jpg
ここまで寄ってみて漸く貼ってるかなぁと言うレベルなんですね、この液晶保護シートは。
持ち上げるだけ持ち上げてますが、良いことばかりではありません。
このシート、余りに汚れを寄せ付けない為に貼り直しの際、剥がすのに大変苦労します(爆)
なので、両端にセロテープをくっつけて真俯瞰から四隅を見定めて液晶面に投下するような貼り方を推奨致します。逆を言うとそれだけ粘着シートの糊ですら汚れとして認識してしまい、弾くっ事なんですよ。
 
アレ?欠点を言ったつもりがなんだか逆説的になってしまいましたね。
要はマジでお奨め出来る保護シートって事です、コイツは(^_^)b


DSC_TX300V_076.jpg
まぁ、苦労の甲斐あって、こんな風に液晶面にぴったりと寄り添う形で指紋などの汚れから護ってくれるので、最初のちょっとした工夫ぐらいは施したってバチは当たりませんよね。ちなみにこの保護シートって次世代の撥水フィルムなんだそうでこの分だと多少の水濡れでも剥がれたりしないのかなぁと試してみたくてウズウズしてるんですが、実際のシチュエーションでは遭遇する確率が低いので無理に実験するのは不意に訪れる機会に任せようと思います。
 
さて、まだまだ【DSC-TX300V】については追っていこうと思いますので飽きずによろしくお願い致します。と言う訳で今宵はこの辺りで(^_^)/


※関連リンク

一年振りでCyber-shot Tシリーズに旗艦が還って来た!!【SONY・Cyber-shot DSC-TX300V 発表編】

映画帰りにショールームに寄って来ました!!【SONY Cyber-shot DSC-TX300V 接触編】

さらば、深紅!! また甦る日まで・・・【SONY・Cyber-shot DSC-TX100V/R 査定旅立ち編】

まるでイーサン・ハントの気分が味わえるパッケージング!!【SONY・Cyber-shot DSC-TX300V 開梱編】

Cyber-shotの深化(進化)が再び始まったのか?!【SONY・Cyber-shot DSC-TX300V 附属品編】

Cyber-shotの深化(進化)が再び始まった!!【SONY・Cyber-shot DSC-TX300V 外観編】

Cyber-shot VS Mac !!【SONY・Cyber-shot DSC-TX300V 製品登録編 / Mac連携編】

“Cyber-shot” DSC-TX300Vのためにケーブルを新調してみた。【ELECOM・スマートフォン用 Micro-USB ケーブル MPA-AMBU10BK編】

Cyber-shot VS iPhone !!【SONY・Cyber-shot DSC-TX300V スマートフォン連携編】

『華嵐』のための東京タワーライトアップを【SONY・Cyber-shot DSC-TX300V ピクチャーエフェクト編】も兼ねて撮って来ました!!


nice!(12)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:パソコン・インターネット

nice! 12

コメント 0

Facebook コメント

トラックバック 0