Tweet
夜の散歩は愉しい(笑)【SONY・Cyber-shot DSC-TX300V スナップカメラ 夜編】 [購入日記]
GWの最後の週末から月曜日に掛けて丁度お月様と地球の距離が一番近くなる軌道の為にスーパームーンになるとかで私も先週から始めた夜のウォーキングの最中に狙ってみました。
とは言っても平日の荷物に【NEX-7】を持てる訳でもないので【DSC-TX300V】で狙うしかないので何も期待してはいけません(爆)
先ずは普通に「手持ち夜景モード」で撮ってみました。
『うーーん、今日のスーパームーンはどっちかって言うと“BLOODY MOON”って感じなんですけど難しいですね、再現が。』
どうしても「手持ち夜景モード」だと何とか明るくしよう、明るくしよう、とするのでこんな絵面になってしまいますね(^_^;;)
ならば「プレミアムおまかせオート」にして露出補正で最大限減感してみました。
そうそう、色味はこんな感じです。
しかも超解像ズームに頼った割には良い感じです(笑)
も一つ超解像ズームに頼って目一杯寄ってみたら、結構、コンデジにしたら頑張ってくれちゃいました。恐らく“Cyber-shot”Tシリーズでこんなに月に寄れたの初めてかもしれません\(^O^)/
まぁ最小携行装備でこれだけ出来れば毎日の夜のウォーキングも愉しいものになりますよね。
と言う訳でその日の夕食は月見パスタにしてみました。ホントに食が細くなってこのぐらいで良くなってしまったのが果たしていいのか悪いのかはこの夏をバテずに乗り切れるかで量るしかないのですけどね(爆)
※関連リンク
一年振りでCyber-shot Tシリーズに旗艦が還って来た!!【SONY・Cyber-shot DSC-TX300V 発表編】
映画帰りにショールームに寄って来ました!!【SONY Cyber-shot DSC-TX300V 接触編】
さらば、深紅!! また甦る日まで・・・【SONY・Cyber-shot DSC-TX100V/R 査定旅立ち編】
まるでイーサン・ハントの気分が味わえるパッケージング!!【SONY・Cyber-shot DSC-TX300V 開梱編】
Cyber-shotの深化(進化)が再び始まったのか?!【SONY・Cyber-shot DSC-TX300V 附属品編】
Cyber-shotの深化(進化)が再び始まった!!【SONY・Cyber-shot DSC-TX300V 外観編】
Cyber-shot VS Mac !!【SONY・Cyber-shot DSC-TX300V 製品登録編 / Mac連携編】
“Cyber-shot” DSC-TX300Vのためにケーブルを新調してみた。【ELECOM・スマートフォン用 Micro-USB ケーブル MPA-AMBU10BK編】
Cyber-shot VS iPhone !!【SONY・Cyber-shot DSC-TX300V スマートフォン連携編】
『華嵐』のための東京タワーライトアップを【SONY・Cyber-shot DSC-TX300V ピクチャーエフェクト編】も兼ねて撮って来ました!!
コンデジ用液晶保護シート業界に舞い降りたMac陣営からの刺客!!【SONY・Cyber-shot DSC-TX300V 液晶保護シート貼り替え編】
“Cyber-shot” DSC-TX300VにBestマッチなアクセサリー!!【SONY・Cyber-shot 用リングライト HVL-RLS(但しディスコン)編】
モノリス“Cyber-shot” DSC-TX300Vの憂鬱!?【SONY・Cyber-shot DSC-TX300V 仄かな疑問と要望編】
実は初めてなんです、鎌倉って!!【SONY・Cyber-shot DSC-TX300V お散歩カメラの実力を発揮出来るの? 編 】
ウォーキングを始めてみた!!【SONY・Cyber-shot DSC-TX300V スナップカメラ編】
とは言っても平日の荷物に【NEX-7】を持てる訳でもないので【DSC-TX300V】で狙うしかないので何も期待してはいけません(爆)
先ずは普通に「手持ち夜景モード」で撮ってみました。
『うーーん、今日のスーパームーンはどっちかって言うと“BLOODY MOON”って感じなんですけど難しいですね、再現が。』
どうしても「手持ち夜景モード」だと何とか明るくしよう、明るくしよう、とするのでこんな絵面になってしまいますね(^_^;;)
ならば「プレミアムおまかせオート」にして露出補正で最大限減感してみました。
そうそう、色味はこんな感じです。
しかも超解像ズームに頼った割には良い感じです(笑)
も一つ超解像ズームに頼って目一杯寄ってみたら、結構、コンデジにしたら頑張ってくれちゃいました。恐らく“Cyber-shot”Tシリーズでこんなに月に寄れたの初めてかもしれません\(^O^)/
まぁ最小携行装備でこれだけ出来れば毎日の夜のウォーキングも愉しいものになりますよね。
と言う訳でその日の夕食は月見パスタにしてみました。ホントに食が細くなってこのぐらいで良くなってしまったのが果たしていいのか悪いのかはこの夏をバテずに乗り切れるかで量るしかないのですけどね(爆)
※関連リンク
一年振りでCyber-shot Tシリーズに旗艦が還って来た!!【SONY・Cyber-shot DSC-TX300V 発表編】
映画帰りにショールームに寄って来ました!!【SONY Cyber-shot DSC-TX300V 接触編】
さらば、深紅!! また甦る日まで・・・【SONY・Cyber-shot DSC-TX100V/R 査定旅立ち編】
まるでイーサン・ハントの気分が味わえるパッケージング!!【SONY・Cyber-shot DSC-TX300V 開梱編】
Cyber-shotの深化(進化)が再び始まったのか?!【SONY・Cyber-shot DSC-TX300V 附属品編】
Cyber-shotの深化(進化)が再び始まった!!【SONY・Cyber-shot DSC-TX300V 外観編】
Cyber-shot VS Mac !!【SONY・Cyber-shot DSC-TX300V 製品登録編 / Mac連携編】
“Cyber-shot” DSC-TX300Vのためにケーブルを新調してみた。【ELECOM・スマートフォン用 Micro-USB ケーブル MPA-AMBU10BK編】
Cyber-shot VS iPhone !!【SONY・Cyber-shot DSC-TX300V スマートフォン連携編】
『華嵐』のための東京タワーライトアップを【SONY・Cyber-shot DSC-TX300V ピクチャーエフェクト編】も兼ねて撮って来ました!!
コンデジ用液晶保護シート業界に舞い降りたMac陣営からの刺客!!【SONY・Cyber-shot DSC-TX300V 液晶保護シート貼り替え編】
“Cyber-shot” DSC-TX300VにBestマッチなアクセサリー!!【SONY・Cyber-shot 用リングライト HVL-RLS(但しディスコン)編】
モノリス“Cyber-shot” DSC-TX300Vの憂鬱!?【SONY・Cyber-shot DSC-TX300V 仄かな疑問と要望編】
実は初めてなんです、鎌倉って!!【SONY・Cyber-shot DSC-TX300V お散歩カメラの実力を発揮出来るの? 編 】
ウォーキングを始めてみた!!【SONY・Cyber-shot DSC-TX300V スナップカメラ編】
コメント 0