Tweet
毎日の行水こそ長持ちの秘訣!!【Panasonic・LAMDASH ES-ST23 -R 沐浴編】・・今月は誕生月です、2012・その5 [購入日記]
どうやら突発性の雨に振り回される日々も終わったようですね。
ただし、夜が明けると台風のぶり返しで暑いようでそれはそれで体力が奪われるので気を引き締めなきゃなりません。
さてこの間から絶賛愛用しているシェーバー【ES-ST23】ですが、今回は「ウォータースルー洗浄」と言う新しい試みがなされてるので説明書に誘導されるまま、毎朝毎朝、使う度に洗っております。
↑カーソルを合わせると(iPhone/iPadの場合はタップすると)Before/Afterします。
「ウォータースルー洗浄」ってどうするかと言うと使い終わった外刃の上にハンドソープの泡(液)を垂らします。その状態で電源を入れるとぶくぶくと泡(液)が外刃の内側に落ちていきます。
※当たり前ですがこの時、台所用や浴室用洗剤などは使用しないで下さい。
その間、5秒ほどなんですが、その後は例のガンキャノンの胸部ダクトっぽい「洗浄切替シャッター」を開けます。
そして開けたシャッターの中によく水が掛かるように外刃を下にして軽く水を流しッ放しの蛇口に近づけて沐浴させます。この時、シャッターは左右にあるのでどちらにも水が掛かるようにしましょう。(^_^)b
流し終わったら本体を二、三度振って水気を切ります。
後はこうして「外刃フレーム」を外して外出している間に自然乾燥です。
以前のモデルはこんなシャッターがなかったので面倒で毎朝、洗浄してなかったら、結構切り屑が内部に貯まるようになって大変でしたが、これなら毎朝の忙しい時間にも対応可能なのでとても清潔かつ楽チンです。
早々、自然乾燥の後は内刃と外刃に専用のスプレー式オイル【ES006】を掛けてあげましょう。
じゃないと剃り味が急速に落ちますからね(^_^)b
※関連リンク
リニアスムーサーからΛ'(ラムダッシュ)へ【Panasonic・LAMDASH ES-ST23 -R 開梱編】・・今月は誕生月です、2012・その1
made in 彦根 の基礎力とは【Panasonic・LAMDASH ES-ST23 -R 外観編】・・今月は誕生月です、2012・その2
made in 彦根 の基礎力とは【Panasonic・LAMDASH ES-ST23 -R 構造/ギミック編】・・今月は誕生月です、2012・その3
ただし、夜が明けると台風のぶり返しで暑いようでそれはそれで体力が奪われるので気を引き締めなきゃなりません。
さてこの間から絶賛愛用しているシェーバー【ES-ST23】ですが、今回は「ウォータースルー洗浄」と言う新しい試みがなされてるので説明書に誘導されるまま、毎朝毎朝、使う度に洗っております。
↑カーソルを合わせると(iPhone/iPadの場合はタップすると)Before/Afterします。
「ウォータースルー洗浄」ってどうするかと言うと使い終わった外刃の上にハンドソープの泡(液)を垂らします。その状態で電源を入れるとぶくぶくと泡(液)が外刃の内側に落ちていきます。
※当たり前ですがこの時、台所用や浴室用洗剤などは使用しないで下さい。
その間、5秒ほどなんですが、その後は例のガンキャノンの胸部ダクトっぽい「洗浄切替シャッター」を開けます。
そして開けたシャッターの中によく水が掛かるように外刃を下にして軽く水を流しッ放しの蛇口に近づけて沐浴させます。この時、シャッターは左右にあるのでどちらにも水が掛かるようにしましょう。(^_^)b
流し終わったら本体を二、三度振って水気を切ります。
後はこうして「外刃フレーム」を外して外出している間に自然乾燥です。
以前のモデルはこんなシャッターがなかったので面倒で毎朝、洗浄してなかったら、結構切り屑が内部に貯まるようになって大変でしたが、これなら毎朝の忙しい時間にも対応可能なのでとても清潔かつ楽チンです。
早々、自然乾燥の後は内刃と外刃に専用のスプレー式オイル【ES006】を掛けてあげましょう。
じゃないと剃り味が急速に落ちますからね(^_^)b
※関連リンク
リニアスムーサーからΛ'(ラムダッシュ)へ【Panasonic・LAMDASH ES-ST23 -R 開梱編】・・今月は誕生月です、2012・その1
made in 彦根 の基礎力とは【Panasonic・LAMDASH ES-ST23 -R 外観編】・・今月は誕生月です、2012・その2
made in 彦根 の基礎力とは【Panasonic・LAMDASH ES-ST23 -R 構造/ギミック編】・・今月は誕生月です、2012・その3
コメント 0