Tweet
シン・16年の歳月は35と言う数字の意味を変えた!!【SONY Cyber-shot・DSC-RX1 液晶保護シート[ETSUMI・E-7187(プロ用ガードフィルム RX1対応)]編】 [購入日記]
さて、お気付きの方もいらっしゃると思いますが我が【DSC-RX1】は前回のレビュー時、つまり昨夜には液晶保護シートが貼られた状態でのレビューだったのですが・・・・
原寸大カタログに合わせてぴったりだと思っていた“ETSUMI”のα65用とは横で3.4mm、縦で1.9mmも大きかった為、自分でカットし直して貼ってはみたものの、ちょっと特殊なカッティングの保護ガラスがある為にもう全然、綺麗に張り込めず凹んでいたのでした。
で、駄目元で“ETSUMI”のサイトを覗いてみると出てるじゃないですか、専用品が(爆)
すったもんだあった間に発売に漕ぎ着けてたんですね。
実際には発売当日だったみたいで、予約でかなりの数が出ていて危なく確保し損ねそうになりましたが、幸い一番近いヨドバシが何故か潤沢に在庫を持っていて事なきを得ました。
パッケージの色合いも『α』とも他の『Cyber-shot』用とも変えてあり、分かってるなぁと頷く事しきりでした。
↑カーソルを合わせてクリックすると(iPhone/iPadの場合はタップすると)別ウィンドウで展開します。
ただねぇ、69.8mm×52.3mmなどと怖ろしくぴったりのサイズになってるとは言っても程があるほど、完全にシートを密着させるポイントが少なくかつてない貼りづらさでした。おそらく【DSC-RX1】側もちょっといつもと違うパネルっぽかったので相乗効果が悪い方向に転んだとしか思えませんでした(^_^;;)
まぁ、苦労した甲斐あってなんとかぴっちりと貼れたから良かったですけど、これをまた貼るのは至難の業ですわ。
↑カーソルを合わせてクリックすると(iPhone/iPadの場合はタップすると)別ウィンドウで展開します。
後は【NEX-7】に使っていた“CRUMPLER”の【THE NOOSE】(ただし、この カラーは廃版)を宛がって臨戦態勢は整いました(`・ω・´)キリッ
今週末、いよいよデビューです!!
原寸大カタログに合わせてぴったりだと思っていた“ETSUMI”のα65用とは横で3.4mm、縦で1.9mmも大きかった為、自分でカットし直して貼ってはみたものの、ちょっと特殊なカッティングの保護ガラスがある為にもう全然、綺麗に張り込めず凹んでいたのでした。
で、駄目元で“ETSUMI”のサイトを覗いてみると出てるじゃないですか、専用品が(爆)
すったもんだあった間に発売に漕ぎ着けてたんですね。
実際には発売当日だったみたいで、予約でかなりの数が出ていて危なく確保し損ねそうになりましたが、幸い一番近いヨドバシが何故か潤沢に在庫を持っていて事なきを得ました。
パッケージの色合いも『α』とも他の『Cyber-shot』用とも変えてあり、分かってるなぁと頷く事しきりでした。
↑カーソルを合わせてクリックすると(iPhone/iPadの場合はタップすると)別ウィンドウで展開します。
ただねぇ、69.8mm×52.3mmなどと怖ろしくぴったりのサイズになってるとは言っても程があるほど、完全にシートを密着させるポイントが少なくかつてない貼りづらさでした。おそらく【DSC-RX1】側もちょっといつもと違うパネルっぽかったので相乗効果が悪い方向に転んだとしか思えませんでした(^_^;;)
まぁ、苦労した甲斐あってなんとかぴっちりと貼れたから良かったですけど、これをまた貼るのは至難の業ですわ。
↑カーソルを合わせてクリックすると(iPhone/iPadの場合はタップすると)別ウィンドウで展開します。
後は【NEX-7】に使っていた“CRUMPLER”の【THE NOOSE】(ただし、この カラーは廃版)を宛がって臨戦態勢は整いました(`・ω・´)キリッ
今週末、いよいよデビューです!!
コメント 0