SSブログ

Cyber-shotの変革!! 【SONY・Cyber-shot DSC-RX10】 [新製品]

あの台風の日についに“SONY”から『誰も作らなかったカメラ』ことフルサイズミラーレス一眼【α7/α7R】が発表になりましたね。
まさか外見はほぼ一緒に見えるのに中身が静と動の二卵性双生児的展開だとは流石に思わないですわ。


DSC_RX10_001.jpg
そんな怒涛の発表日に「Cyber-Shot」ブランドからRX兄弟の中堅を担う事になるであろう【DSC-RX10】も発表になってて個人的にはこちらが琴線触れまくりでした。
RX1とRX100の間を埋めて来るであろう事は容易に想像はついていてもいざ目の前に出てくるとなんか嬉しくなってきます。


ちなみにこのレンズ一体型で似通った大きさのものがあるかなぁと思ったら春先に登場していた【DSC-HX300】に酷似してるみたいです。
 
幅×高さ×奥行が
 
【RX10】129.0 x 88.1 x 102.2mm

【HX300】129.6 x 93.2 x 103.2mm
 
とほぼ一緒でした。
 
ただ重量は
 
【RX10】約813g(バッテリーNP-FW50、“メモリースティック デュオ”を含む)/約755g(本体のみ)
 
【HX300】約650g(バッテリーNP-BX1、“メモリースティック デュオ”を含む)/約623g(本体のみ)
 
と20%増しで【RX10】の方が重くなってますね。
この辺りは使用してるレンズが同じカールツァイス「バリオ・ゾナーT*」と言ってもレンズ径が【HX300】の55mmより更に巨大な62mmを採用してる事と焦点距離が【HX300】の5分の1とは言え全域でF2.8を達成する為に必要な重量って事でしょう。
それでもAF用に新開発された駆動用モーター「ダイレクトドライブSSM(Super Sonic Motor)」があったからこそこのサイズに収まったって事でしょうから「ダイレクトドライブSSM」様々です(^_^)b


DSC_RX10_002.jpg
それにしても昨年末すったもんだの末、使い始めた【DSC-RX1】の操作フィーリングに嵌ってしまったのでここから大きく逸脱しない操作系の高倍率ズームカメラを熱望してたのでこの各ダイアルの仕様や配置をみると早く触ってそのフィーリングを試したいと沸々と思うのです。
このフィーリングにグッと来るかどうかが物欲メーターが振り切れるかどうかの試金石と言っても過言ではありません(`・ω・´)キリッ


DSC_RX10_004.jpg
シャッターボタンもバルブ撮影が出来るクラシカルな【RX1】と同等パーツに見えますし鏡筒根元に絞りリングがある、これだけで安心感が違います。
【RX1】を使って自分はやはりアナログな人間なんだなぁと再認識したのでもうこの絞りリング、露出ダイアル辺りは変えずに採用し続けて欲しいものです。


DSC_RX10_005.jpg
↑カーソルを合わせると(iPhone/iPadの場合はタップすると)透視図じゃない一番かっこよく見えるアングルからの画像に切り替わります。

そして私にとって全く想像してなくてサプライズだったのは製品情報の中に『各種操作部材にはシーリングなどの処理を施し、水滴やほこりが侵入しにくい構造を実現しています。』って一文でした。
はっきりと防滴とは謳われてなくてもこれなら不意の雨とかにも慌てず対応が出来ますし、そんな時に慌てて大事なカメラを落っことすような粗相もなくなるでしょう。
 
今回、【α7/α7R】が世に出てきてしまったので“SONY”はセンサーサイズ違いで2マウントのレンズ(つまり4タイプのレンズ群)を擁するカメラを製造するメーカーへと変貌しました。
それとは別にコンデジとは一線を画す“RX”シリーズを認知させてしまった事でカメラをカメラとして捉える“SONY”のカメラユーザー層が大きく3つに分かれていく様な気がします。果たしてこの3つともを満足させつつブランドを存続させるのは至難の技の様にも思えますが願わくば“RX”シリーズがうまく発展していってくれる事を切に願います。
 
惜しむらくは折角のEマウントフルサイズレンズを新設計出来る機会だったのにNEX達と整合性を取るためにもっと思い切ったボディ(絞りリングをボディ側に装備)にならなかったのは残念ですが、常日頃、カメラメーカーとは100年産業なのでそこに関わってるのならばそこから逸脱する行動は違うと言い放ってる私としてはその言葉を翻す様な言動になるのであくまで個人的な我が儘妄想だと一笑に伏して頂けると助かります(^_^;;)
 
そんな事より取り合えず【RX10】を買ったらαの存在意義が私の中で大きく変わってしまうんですよねぇ。
やはりその時は【α7】も買いなさいって事なのかしら(爆)



nice!(11)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:パソコン・インターネット

nice! 11

コメント 0

Facebook コメント

トラックバック 0