Tweet
最強のスナップシューターを出迎えるために苦渋の決断!【Kenko Tokina 液晶プロテクター Cyber-shot RX10専用】 [購入日記]
この週末は12月下旬の寒さから一気に季節なりの気温に逆戻りでその寒暖の差に戸惑いを禁じ得ないですよね。
まぁ、個人的には今日までお休みなので大変、活動し易くて愉しかったから文句はないんですけど、つい、この激変する気候に一言申し上げたくなるのが私の悪い癖です(爆)
そして本日は私にとって今年最大の大物がやって来る日でもありますから、当然、ハレてて欲しい訳なのでこれ以上、天気に物言いする事はやめにしておきます。
そんな大物を迎えるに当たって、毎度の事ながら外堀を埋めるが如く、日曜日に小物を買って参りました。
えっ?意外なメーカーのモノを買ってるじゃないかですって・・・
実は私が贔屓にする“ETSUMI”から専用のモノが出てるのに何故か、どの量販店も扱う気がない様なので、致し方なく“Kenko”製になってしまいました。
私の中では“ETSUMI”>“HAKUBA”>“Kenko”と言う液晶保護シートの品質に対する序列があるのですが、量販店的には“Kenko”>“HAKUBA”>“ETSUMI”と言う意見が大勢の様です。確かに貼り慣れてない層にはいいんでしょうが、ずっと使っていて長時間、剥がれずに品質を維持出来るのはやっぱり“ETSUMI”製なんですよね。
そもそも、“Kenko”はパネルの縁いっぱいに追い込んでシートを作ってないのでこのパッケージに謳ってる「JUST SIZE」の表記は信用出来たものじゃないんですよ。
経験上、真にぴったりじゃないとひょんな事から端から剥がれやすくなりますし、そのくせ、シート自体に思った以上の厚みを持たせてるので、剥がしたい時には剥がれないという厄介な素材特性だったりします。だから、もう何年も“Kenko”製のモノなんか貼ってないので今からちょっとだけ不安です(^_^;;)
一応、ヨドバシで取り寄せ出来ないか確認して貰ってますのでもし、手に入れば即座に貼り直したいと思います。
後は春に使い途を特段、決めずに買ってしまっていた“Crumpler”のストラップ【THE KNOT】にもようやく活躍の場を与える事が出来ます。本当は重量がそこそこあるので【THE KNOT】には荷が勝ちすぎてる嫌いが無きにしも非ずですが、まぁ、取り合えず使ってみる事にします。
私はあまりストラップって使わないのでこういう薄手の方が却って取り回しが良くなるかもですから、ね(^_^)b
あーー、早く夜が明けて朝になりませんかねぇ。
到着が待ち遠しいです(*^^*)
※関連リンク
銀座でお買い物・その1【Crumpler・THE KNOT & ROPE ON SPRITRING】
そして本日は私にとって今年最大の大物がやって来る日でもありますから、当然、ハレてて欲しい訳なのでこれ以上、天気に物言いする事はやめにしておきます。
そんな大物を迎えるに当たって、毎度の事ながら外堀を埋めるが如く、日曜日に小物を買って参りました。
えっ?意外なメーカーのモノを買ってるじゃないかですって・・・
実は私が贔屓にする“ETSUMI”から専用のモノが出てるのに何故か、どの量販店も扱う気がない様なので、致し方なく“Kenko”製になってしまいました。
私の中では“ETSUMI”>“HAKUBA”>“Kenko”と言う液晶保護シートの品質に対する序列があるのですが、量販店的には“Kenko”>“HAKUBA”>“ETSUMI”と言う意見が大勢の様です。確かに貼り慣れてない層にはいいんでしょうが、ずっと使っていて長時間、剥がれずに品質を維持出来るのはやっぱり“ETSUMI”製なんですよね。
そもそも、“Kenko”はパネルの縁いっぱいに追い込んでシートを作ってないのでこのパッケージに謳ってる「JUST SIZE」の表記は信用出来たものじゃないんですよ。
経験上、真にぴったりじゃないとひょんな事から端から剥がれやすくなりますし、そのくせ、シート自体に思った以上の厚みを持たせてるので、剥がしたい時には剥がれないという厄介な素材特性だったりします。だから、もう何年も“Kenko”製のモノなんか貼ってないので今からちょっとだけ不安です(^_^;;)
一応、ヨドバシで取り寄せ出来ないか確認して貰ってますのでもし、手に入れば即座に貼り直したいと思います。
後は春に使い途を特段、決めずに買ってしまっていた“Crumpler”のストラップ【THE KNOT】にもようやく活躍の場を与える事が出来ます。本当は重量がそこそこあるので【THE KNOT】には荷が勝ちすぎてる嫌いが無きにしも非ずですが、まぁ、取り合えず使ってみる事にします。
私はあまりストラップって使わないのでこういう薄手の方が却って取り回しが良くなるかもですから、ね(^_^)b
あーー、早く夜が明けて朝になりませんかねぇ。
到着が待ち遠しいです(*^^*)
※関連リンク
銀座でお買い物・その1【Crumpler・THE KNOT & ROPE ON SPRITRING】
コメント 0