Tweet
補・この季節、靴紐を締め直すのは嫌だよね。【Elastic Lacing system “HICKIES”】 [購入日記]
この週末は少しは春に向けて穏やかな感じになり始めましたね。
その余波を受けて今日からの週は気温も高めになる予報が出てて実現すると少しはナイトラン&ウォークに勤しめそうです。
そんな訳でこの週末は先日、紹介したElastic Lacing system “HICKIES”をナイトラン&ウォークに使うべく土曜日にシューレースを解いてお目当てのシューズに換装しておりました。
↑カーソルを合わせてクリックすると(iPhone/iPadの場合はタップすると)別ウィンドウで展開します。
先ずは週末用のこのシューズに装着してみますのでシューレースを解いていきます。
↑カーソルを合わせてクリックすると(iPhone/iPadの場合はタップすると)別ウィンドウで展開します。
ガチガチのタイトにする程ではないのとシュータンの上にシュータンが沈まない様にするループがあるのでそこに通す“HICKIES”はクロスにして通していきます。
↑カーソルを合わせてクリックすると(iPhone/iPadの場合はタップすると)別ウィンドウで展開します。
そんなこんなで全てのパーツを通し結えると個々の“HICKIES”はこんな感じになります。
ちなみに履き始めはこの状態では“HICKIES”が硬いので多少、履き難いです。
でも、何度も脱ぎ履きを繰り返していると伸びてきて良い塩梅になります。
“HICKIES”は多少伸びる傾向にあるのでそう言った性質を理解した上で通し方を考慮して換装していけば問題無いかと思います。
※関連リンク
この季節、靴紐を締め直すのは嫌だよね。【Elastic Lacing system “HICKIES”】
その余波を受けて今日からの週は気温も高めになる予報が出てて実現すると少しはナイトラン&ウォークに勤しめそうです。
そんな訳でこの週末は先日、紹介したElastic Lacing system “HICKIES”をナイトラン&ウォークに使うべく土曜日にシューレースを解いてお目当てのシューズに換装しておりました。
↑カーソルを合わせてクリックすると(iPhone/iPadの場合はタップすると)別ウィンドウで展開します。
先ずは週末用のこのシューズに装着してみますのでシューレースを解いていきます。
↑カーソルを合わせてクリックすると(iPhone/iPadの場合はタップすると)別ウィンドウで展開します。
ガチガチのタイトにする程ではないのとシュータンの上にシュータンが沈まない様にするループがあるのでそこに通す“HICKIES”はクロスにして通していきます。
↑カーソルを合わせてクリックすると(iPhone/iPadの場合はタップすると)別ウィンドウで展開します。
そんなこんなで全てのパーツを通し結えると個々の“HICKIES”はこんな感じになります。
ちなみに履き始めはこの状態では“HICKIES”が硬いので多少、履き難いです。
でも、何度も脱ぎ履きを繰り返していると伸びてきて良い塩梅になります。
“HICKIES”は多少伸びる傾向にあるのでそう言った性質を理解した上で通し方を考慮して換装していけば問題無いかと思います。
※関連リンク
この季節、靴紐を締め直すのは嫌だよね。【Elastic Lacing system “HICKIES”】
これは簡単に靴の脱ぎ履きが出来そうですね、
by 馬爺 (2014-02-24 22:06)
>馬爺さん、どうもです。
馴染むまではきつく感じますが、履く際にシュータンと踵の部分をしっかり広げて足入れしないと簡単ではありませんが、脱ぐのはかなり楽チンです♪
by Virgo (2014-02-26 17:34)