Tweet
転ばぬ先の何とやら・・・【SONY・BAワイヤレスステレオヘッドセット XBA-BT75 イヤーピース紛失編】 [Sony]
いやぁ、雨がシャンと降るのか降らないのかはっきりしない天気ですね。
結局、昨日はほとんど降らなくて身構え過ぎて夜は走れませんでしたよ(^_^;;)
昼間は昼間であわや遅刻しそうになる程の二度寝でアタフタしてたら、こんな悲劇が起きてしまいました。
それは何かと言うと・・
冬を除く通勤の友【XBA-BT75】のイヤーピースを紛失してしまったのです。
気付いたのは昨日の朝、出掛ける際に装着しようとしてイヤーピースが嵌まってない左の導管が目に入ったからなのでした。購入以来二年と数ヶ月使ってきましたが、ハイブリッドイヤーピースの上、【XBA-BT75】専用品で内耳に接する部分が通常品の倍の長さはあろうかと言う代物なのになんで外れたのか理由が皆目検討も付きませんでしたがこのままでは耳に収まらないので通勤路を歩きながら代用品をゴソガサと探してみました。
毎日、水曜日毎の番組録音とその再生だけに持ち歩いてる【ICD-UX544F】に巻き付けてあった【XBA-C10】の事を思いでしてイヤーピースだけ暫し借りる事にしました。こう言う時、色々持ってると助かるから装備をあまり減らせないんですよえね(爆)
勤務先でも帰宅して自宅でも探してみましたが、どうやら外れてしまったのは外の様で紛失した事に間違いはない様でした。このヘッドホンは購入した時には予備のイヤーピースをサービスパーツで取り寄せてあったのですが、まさか本当に使い途が来る日が来ようとは思いもしませんでした。おかげで不自由だったのは僅か一日で収束させる事が出来ました。大抵、予備で取り寄せたサービスパーツを使う前に壊れるか売ってしまうかだったので今まで引き出しの肥やしと化していたサービスパーツですが漸く使う事が出来ました(爆)
それにしてもハイブリッドイヤーピースなので導管の凸部にがっちりと噛み合ってると思ってましたが、硬めの材質とは言え二年を超えて遣ってると硬い筈の軸の部分が柔らかかくなってこんなにも簡単に抜け落ちてしまうんだなぁと言う事実を再認識しました。なので【XBA-BT75】はこれからも重宝する予定なので予備のイヤーピースはまた注文しておこうと思います。
※関連リンク[XBA-BT75]
スカート付きだとは思わなかったよ!!【SONY・BAヘッドホンシリーズ総覧】
BA×BT×スカート付き=最強!? ・その1【SONY・BAワイヤレスステレオヘッドセット XBA-BT75 開梱編/外観 前編】
BA×BT×スカート付き=最強!? ・その2【SONY・ BAワイヤレスステレオヘッドセット XBA-BT75 外観 後編】
ウォーキングパートナー【SONY・BAワイヤレスステレオヘッドセット XBA-BT75 VS Walkman・NWD-W253/Z 編】
早い、早いよ!! 故障するには!!【SONY・ BAワイヤレスステレオヘッドセット XBA-BT75 修理編】
※[XBA-C10]
今年初めてのソニービル詣で!!・その2【SONY・ヘッドホン XBA-C10】
附属品のヘッドホンに物足りなくなったら買うべきかな。【SONY・XBA-C10 -R- 開梱/外観編】
※[ICレコーダー]
今年はSONYらしいプロダクトの当たり年なのか!?【SONY・ICD-TX50 / Walkman・NE-E06*シリーズ】
レコーディングウォークマンの帰還と呼びたいね・その1【SONY・ICレコーダー ICD-TX50 開梱編】
レコーディングウォークマンの帰還と呼びたいね・その2【SONY・ICレコーダー ICD-TX50 続、開梱編と外観編】
レコーディングウォークマンの帰還と呼びたいね・その3【SONY・ICレコーダー ICD-TX50 補完編】
レコーディングウォークマンの帰還と呼びたいね・その4【SONY・ICレコーダー ICD-TX50 各種表示/設定編】
お得なパッケージだったのでつい買ってしまいました。【SONY・ステレオICレコーダー ICD-UX544F 開梱編 その1】
薄い、軽い、音がいい。ってホント?! 【SONY・ステレオICレコーダー ICD-UX544F 開梱編 その2/外観編】
薄い、軽い、音がいい。ってホント?! 【SONY・ステレオICレコーダー ICD-UX544F 初期設定から初録音まで編】
お世辞抜きに音が良いわ!!【SONY・ステレオICレコーダー ICD-UX544F 再生編】
昼間は昼間であわや遅刻しそうになる程の二度寝でアタフタしてたら、こんな悲劇が起きてしまいました。
それは何かと言うと・・
冬を除く通勤の友【XBA-BT75】のイヤーピースを紛失してしまったのです。
気付いたのは昨日の朝、出掛ける際に装着しようとしてイヤーピースが嵌まってない左の導管が目に入ったからなのでした。購入以来二年と数ヶ月使ってきましたが、ハイブリッドイヤーピースの上、【XBA-BT75】専用品で内耳に接する部分が通常品の倍の長さはあろうかと言う代物なのになんで外れたのか理由が皆目検討も付きませんでしたがこのままでは耳に収まらないので通勤路を歩きながら代用品をゴソガサと探してみました。
毎日、水曜日毎の番組録音とその再生だけに持ち歩いてる【ICD-UX544F】に巻き付けてあった【XBA-C10】の事を思いでしてイヤーピースだけ暫し借りる事にしました。こう言う時、色々持ってると助かるから装備をあまり減らせないんですよえね(爆)
勤務先でも帰宅して自宅でも探してみましたが、どうやら外れてしまったのは外の様で紛失した事に間違いはない様でした。このヘッドホンは購入した時には予備のイヤーピースをサービスパーツで取り寄せてあったのですが、まさか本当に使い途が来る日が来ようとは思いもしませんでした。おかげで不自由だったのは僅か一日で収束させる事が出来ました。大抵、予備で取り寄せたサービスパーツを使う前に壊れるか売ってしまうかだったので今まで引き出しの肥やしと化していたサービスパーツですが漸く使う事が出来ました(爆)
それにしてもハイブリッドイヤーピースなので導管の凸部にがっちりと噛み合ってると思ってましたが、硬めの材質とは言え二年を超えて遣ってると硬い筈の軸の部分が柔らかかくなってこんなにも簡単に抜け落ちてしまうんだなぁと言う事実を再認識しました。なので【XBA-BT75】はこれからも重宝する予定なので予備のイヤーピースはまた注文しておこうと思います。
※関連リンク[XBA-BT75]
スカート付きだとは思わなかったよ!!【SONY・BAヘッドホンシリーズ総覧】
BA×BT×スカート付き=最強!? ・その1【SONY・BAワイヤレスステレオヘッドセット XBA-BT75 開梱編/外観 前編】
BA×BT×スカート付き=最強!? ・その2【SONY・ BAワイヤレスステレオヘッドセット XBA-BT75 外観 後編】
ウォーキングパートナー【SONY・BAワイヤレスステレオヘッドセット XBA-BT75 VS Walkman・NWD-W253/Z 編】
早い、早いよ!! 故障するには!!【SONY・ BAワイヤレスステレオヘッドセット XBA-BT75 修理編】
※[XBA-C10]
今年初めてのソニービル詣で!!・その2【SONY・ヘッドホン XBA-C10】
附属品のヘッドホンに物足りなくなったら買うべきかな。【SONY・XBA-C10 -R- 開梱/外観編】
※[ICレコーダー]
今年はSONYらしいプロダクトの当たり年なのか!?【SONY・ICD-TX50 / Walkman・NE-E06*シリーズ】
レコーディングウォークマンの帰還と呼びたいね・その1【SONY・ICレコーダー ICD-TX50 開梱編】
レコーディングウォークマンの帰還と呼びたいね・その2【SONY・ICレコーダー ICD-TX50 続、開梱編と外観編】
レコーディングウォークマンの帰還と呼びたいね・その3【SONY・ICレコーダー ICD-TX50 補完編】
レコーディングウォークマンの帰還と呼びたいね・その4【SONY・ICレコーダー ICD-TX50 各種表示/設定編】
お得なパッケージだったのでつい買ってしまいました。【SONY・ステレオICレコーダー ICD-UX544F 開梱編 その1】
薄い、軽い、音がいい。ってホント?! 【SONY・ステレオICレコーダー ICD-UX544F 開梱編 その2/外観編】
薄い、軽い、音がいい。ってホント?! 【SONY・ステレオICレコーダー ICD-UX544F 初期設定から初録音まで編】
お世辞抜きに音が良いわ!!【SONY・ステレオICレコーダー ICD-UX544F 再生編】
ご注文、お待ちしています。(^^)/
by 店員佐藤 (2014-04-09 08:58)
>店員佐藤さん、昨日はどうもです。
コメント頂いて注文して、翌日には手にしていると言うのも凄くスピーディですよねww
これでまた使い途が来るまで引き出しの肥やしにします(笑)
by Virgo (2014-04-11 09:22)