SSブログ

30周年記念に相応しい集大成的変形だね。その2【BANDAI・DX超合金 YF-30 クロノス FIGHTER 編】 [HOBBY]

世間は概ねお盆休みに突入したようで電車内も今週一杯はより空いてて朝の通勤が楽になって助かります。
私はと言えば今年も四日以上の連続した夏休みは無理でしかも業務の関係で来月にならないと取れない有様でこの暑さに負けない様に体調に気を付けつつ来月を待ちたいと思います。
 
さて、そんな前置きとは裏腹に本日もこの間の日曜日に奪取してきた“BANDAI”のDX超合金【YF-30 クロノス】のお話です。

YF_30_017.jpg
↑カーソルを合わせてクリックすると(iPhone/iPadの場合はタップすると)別ウィンドウで展開します。

今回はいよいよ[FIGHTER]編です。
このシリーズも『マクロスF』の放映後に発売された頃は台座すら別売りでしたが【VF-25F】のリニューアルVer.以降は付属になったのでとても助かります。


少し難があるとすれば台座の一部パーツを一旦、組み立ててしまうとばらすのが困難になる部分がある事でしょうか。
ちなみに私はその部分は完全に組み付けないで凌いでます。確かに本体を支えるパーツなので展示中にバラバラになって本体を傷つける事だけは避けたいのでしょうが仕舞う事も考慮して欲しいものです(^_^)b


YF_30_018.jpg
↑カーソルを合わせてクリックすると(iPhone/iPadの場合はタップすると)別ウィンドウで展開します。

今回は前作より値段も大台を超えて高いよねぇって声が発売前から聞こえてましたが、この主翼前端のマーキングの出来をみるとそれも止む無しな程、いい仕事してます。

YF_30_019.jpg
↑カーソルを合わせてクリックすると(iPhone/iPadの場合はタップすると)別ウィンドウで展開します。

コクピット周りもパイロットは上げ底の玩具的表現ではなくちゃんとスケールモデルに準じた状態のモノが座っていていい雰囲気です。 まさかこんな品質の可変戦闘機が手に入るとはいい時代になったものです。後は欲しい人が普通に買える市場が形成されればいいだけなんですが。

YF_30_029.jpg
↑カーソルを合わせてクリックすると(iPhone/iPadの場合はタップすると)別ウィンドウで展開します。

またキャノピーも毎度の事ながら開閉出来るので気が向けばパイロットフィギュアを更に塗装してリアリティを増す事も可能です。 それはコクピットの中にも言える事ですけどね(笑)

YF_30_020.jpg
↑カーソルを合わせてクリックすると(iPhone/iPadの場合はタップすると)別ウィンドウで展開します。

コクピットの少し前にある紫系のクリアパーツはきっと【YF-29】のフォールドウェーブシステムの改良型であるフォールドディメンショナルレゾナンスシステム(F.D.R.)のユニットでしょうかねぇ。

YF_30_021.jpg
↑カーソルを合わせてクリックすると(iPhone/iPadの場合はタップすると)別ウィンドウで展開します。

主翼の手前にあるカナード翼も“長谷川”の航空機模型などに準じて薄くシャープな仕上がりで本物感に一役買ってます。 ただし、この部分は変形時に腕のパーツがせり出してくるので自分の指を傷つけたり逆にカナード翼を折りかねないので注意が必要です(^_^)b

YF_30_022.jpg
↑カーソルを合わせてクリックすると(iPhone/iPadの場合はタップすると)別ウィンドウで展開します。

30年前の【VF-1】の玩具を良く知る身としてはこの破綻のない航空機然とした後姿には感慨深いものがあります。 もう可変戦闘機としての変形プロセスに新機軸はありえないだろうし無理にギミックを詰め込むと航空機としての形状に破綻を来たすだけですからよくぞここまで昇華したものだと思います。 河森正治氏のデザインセンスとそれを具現化した「DX超合金」チームには素直に賞賛を送りたいです。

YF_30_023.jpg
↑カーソルを合わせてクリックすると(iPhone/iPadの場合はタップすると)別ウィンドウで展開します。

今更ですが航空機としての主脚が内臓されてる部分って[BATTROID]と[GERWALK]の脚でもあるんですよねぇ。 その格納ハッチ周りも全然、玩具っぽくないです。

YF_30_024.jpg
↑カーソルを合わせてクリックすると(iPhone/iPadの場合はタップすると)別ウィンドウで展開します。

当然、前脚が格納されているハッチ周りも然りです。
指の腹でなぞれば良く分かりますが綺麗な一体感のあるフォルムです(^_^)b


YF_30_025.jpg
↑カーソルを合わせてクリックすると(iPhone/iPadの場合はタップすると)別ウィンドウで展開します。

前脚のハッチのヒンジ構造はとても良く出来ていてヒンジ部分がハッチが開くと同時にせり出してくる事でハッチが本体に干渉する事無く開きます。仕舞う時はこのせり出したヒンジを押し込みながら閉じるのですが適度なクリック感があってハッチの固定にも一役買ってます。

YF_30_026.jpg
↑カーソルを合わせると(iPhone/iPadの場合はタップすると)カタパルトフックが可動します。

既にお約束となりましたが前脚に普通付いているカタパルトフックも可動します。 スケールモデルでもここが可動するモノは少ないので地味に感動する部分でもあります。

YF_30_031.jpg
↑カーソルを合わせてクリックすると(iPhone/iPadの場合はタップすると)別ウィンドウで展開します。

可変エアインテークもお約束ながら取り外し式でノズル部分を見る事が出来ます。 ただし、ここの表現だけは今回を以ってしてもディティールを掘り下げられなかったのでちょっと残念な処です。

YF_30_028.jpg
↑カーソルを合わせてクリックすると(iPhone/iPadの場合はタップすると)別ウィンドウで展開します。

ごく僅かな難点はまだ残ってるものの、現時点でこの航空機然とした姿にはただただ見惚れるばかりです。消費税を含めた形で今までのシリーズ中最高額となりましたがそれに見合った内容なので購入出来て良かったと思います。
次は[BATTROID]と[GERWALK]編です。


※関連リンク

1年9ヶ月も掛かって再販されるとは・・・【BANDAI・VF-25Fメサイアバルキリー(早乙女アルト機)リニューアルVer.】

30周年記念に相応しい集大成的変形だね。その1【BANDAI・DX超合金 YF-30 クロノス 開梱/附属品 編】

30周年記念に相応しい集大成的変形だね。その3【BANDAI・DX超合金 YF-30 クロノス GERWALK/BATTROID 編】


nice!(7)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 7

コメント 0

Facebook コメント

トラックバック 0