SSブログ

Pico、Take off ♪ 【CCP・Pico-Falcon】 [HOBBY]

昨日は冷え込みましたね。
今の職場が夕方になると部屋に占める人口密度がとても緩くなるので熱源不足によりとっても寒いので、身の危険を感じてやむを得ず“CCP”さんの【SALAKALAスパッツ】をカーゴパンツの下に挟み込んだので何とか室外と変わらないんじゃないかと思える室内で勤務してるのに風邪を引く事はありませんでしたよ(^_^)v
 
さて、先日購入したもう一方の“CCP”製トイラジコンヘリ【Pico-Falcon】ですが、いやぁクイックガイドの説明が的確になり本体も扱い易くなったせいか、前作【NANO-FALCON】に比べてとても扱いやすい機体になっております。

Pico_Falcon_013.jpg
↑カーソルを合わせてクリックすると(iPhone/iPadの場合はタップすると)別ウィンドウで展開します。

ただし、充電に掛かる時間だけは変わらず1フライトが終わるとこの状態で30分は待たないと再充電が完了しないのが少々もどかしいです。まぁ電源がリチウムポリマー電池なので過度な急速充電は子供向けの製品としても大人向けだとしても危険には変わりないので仕方のない処です。【NANO-FALCON】が出た後に三台同時に飛ばせる様になった様ですが、それはそれで重要ですが、それとは別に本体とUSB充電ケーブルをセットにしたものを販売してくれると買い増しするんですけどねぇ。

Pico_Falcon_014.jpg
↑カーソルを合わせてクリックすると(iPhone/iPadの場合はタップすると)別ウィンドウで展開します。

取り合えず、今回からメインローターの破損した場合の交換パーツもwebから購入出来る様なので合わせて購入する事にします。 確かにこのコントローラーに充電端子が付いてるのは自宅ではない場所での再充電には持って来いですが、この状態で先端を折ってしまうと危険だしコントローラの破損に繋がるので充電はUSBから行う方が精神衛生的にも良い気がします。

Pico_Falcon_015.jpg
↑カーソルを合わせてクリックすると(iPhone/iPadの場合はタップすると)別ウィンドウで展開します。

では、離陸させてみましょう。
離陸時は思い切りよくって事なのでコントローラーのレバーを水平位置までグイッと動かすとこんな感じに浮き上がります。


Pico_Falcon_016.jpg
↑カーソルを合わせてクリックすると(iPhone/iPadの場合はタップすると)別ウィンドウで展開します。

ただし、このままで操縦と撮影をこなすのには無理があるのとカメラのAFが追従出来ずにピンボケてしまいます。 この辺りはカメラ側の動的被写体のAF性能が高いモデルを用意して操縦者と撮影者を分けなければならないので、ホバリング時の雄姿を収めるには帰省時までお預けになりますねww

※関連リンク

ギネス認定の凄いヤツ!!【CCP・赤外線ヘリコプター NANO-FALCON 開梱/外観編】

ギネス認定の小ささゆえに難しいよ!!【CCP・赤外線ヘリコプター NANO-FALCON 何とか飛ばしてみた編】

年末年始の楽しみのために!! 【CCP・赤外線コントロール 超小型潜水艦サブマリナー075 開梱/外観編】

年末年始の楽しみのために!! 【CCP・赤外線コントロール 超小型潜水艦サブマリナー075 開梱/外観編】

実家でしか遊べないのが難点だよね【インドア・ラジコンシリーズ】

NANOからPicoへ ♪ 【CCP・Pico-Falcon】


タグ:CCP PICO-FALCON
nice!(8)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:パソコン・インターネット

nice! 8

コメント 0

Facebook コメント

トラックバック 0