Tweet
TVCMの威力って凄いよね。【ARAX・PITTA MASK】 [購入日記]
立春が過ぎたとは言え、普段、身体を動かす量が少ない人にとってはまだまだ寒い季節です。
私の周りも先週辺りからインフルエンザ感染でお休みの方が増えてきています。
体温を高く保てないと覿面に感染リスクが上がるらしいと言われてたりしますから、結局は自己の免疫力などを普段から高めておく工夫や体力を養っておくしかないんだなぁと日々のラン&ウォークが身に付いた事に感謝してたりします(笑)
とは言っても職場などでは感染の恐れもしくは感染者こそがマスクをすべきなのに、やたらとマスクを強要してくる場合もあります。
個人的に旧来のマスクやそこからの派生種は機能的ではなく使い捨てなのがとても引っ掛かっていて、少しは耐久性があり装着感も良いものじゃないとあまり装着したくない人なので、何か無いかと思ってたら、最近、やたらマスクのCMっぽくない映像を目にする様になったじゃないですか!!
でも、なんて名称だったかうろ覚えで最初、薬局で彷徨ったのは公然の内緒です(爆)
↑カーソルを合わせてクリックすると(iPhone/iPadの場合はタップすると)別ウィンドウで展開します。
と言う訳で“ARAX”の【PITTA MASK】と言う代物だと薬局に行ってから分かったのでした。
実はCMスキップする事の多い私ですら目にするCMと言う事は大量投入されてるから巷の薬局に行けばすぐ見つかるかと思えば、地元の薬局は全滅で何故か職場の付近で大量に発見すると言う不可思議流通分布に首を傾げましたがまぁTVCMでパッケージだけは目に焼き付いてたので、それを頼りに探せたので助かりました。
↑カーソルを合わせてクリックすると(iPhone/iPadの場合はタップすると)別ウィンドウで展開します。
パッケージも他のマスクとは一線を画すデザインですし、開け口のミシン目加工も凄く上品かつサクッと切り取れる仕様で好感が持てます。
流石、2014年度グッドデザイン・ベスト100に選ばれただけの事はありますね。
↑カーソルを合わせてクリックすると(iPhone/iPadの場合はタップすると)別ウィンドウで展開します。
そして、ミシン目から一段奥まった処にかなり肉厚のジッパーが用意されてるので開封した後も簡単に密封出来るのも一度切りの使い捨てタイプじゃない事を物語ってますね。
↑カーソルを合わせてクリックすると(iPhone/iPadの場合はタップすると)別ウィンドウで展開します。
3枚入ってるマスクはそれぞれ個包装されてるので使い始めるまで清潔に保てるのはまぁ当然の仕様です。
1枚のマスクで洗って3回まで使えるとの但し書きがありますが、この個包装から取り出した後は、ジッパー付きのパッケージで持ち運びってイメージなんでしょうね。
↑カーソルを合わせてクリックすると(iPhone/iPadの場合はタップすると)別ウィンドウで展開します。
1枚取り出してみました。
化粧用パフにも用いられているポリウレタンをベースとした新素材だそうでしっとりとした肌触りの良いまるで生八つ橋などの生地の部分の様なもっちりとした感触が新鮮です。
↑カーソルを合わせてクリックすると(iPhone/iPadの場合はタップすると)別ウィンドウで展開します。
ポリウレタンベースですの新素材を立体網目構造にしてるとかでマクロで寄ってみました。
確かにキメの細かい多孔質素材である事が良く分かります。
↑カーソルを合わせてクリックすると(iPhone/iPadの場合はタップすると)別ウィンドウで展開します。
マスク部分を拡げる前の断面ですが想像以上に肉厚です。
これなら装着すると適度に伸びて名称通りに肌にピタッと密着するのが想像出来そうです。
ちょっとマスクをするのが愉しくなりそうなそんなアイテムですわ。
具合が良ければ新色の[GRAY]にも挑戦してみたいと思います(`・ω・´)キリッ
私の周りも先週辺りからインフルエンザ感染でお休みの方が増えてきています。
体温を高く保てないと覿面に感染リスクが上がるらしいと言われてたりしますから、結局は自己の免疫力などを普段から高めておく工夫や体力を養っておくしかないんだなぁと日々のラン&ウォークが身に付いた事に感謝してたりします(笑)
とは言っても職場などでは感染の恐れもしくは感染者こそがマスクをすべきなのに、やたらとマスクを強要してくる場合もあります。
個人的に旧来のマスクやそこからの派生種は機能的ではなく使い捨てなのがとても引っ掛かっていて、少しは耐久性があり装着感も良いものじゃないとあまり装着したくない人なので、何か無いかと思ってたら、最近、やたらマスクのCMっぽくない映像を目にする様になったじゃないですか!!
でも、なんて名称だったかうろ覚えで最初、薬局で彷徨ったのは公然の内緒です(爆)
↑カーソルを合わせてクリックすると(iPhone/iPadの場合はタップすると)別ウィンドウで展開します。
と言う訳で“ARAX”の【PITTA MASK】と言う代物だと薬局に行ってから分かったのでした。
実はCMスキップする事の多い私ですら目にするCMと言う事は大量投入されてるから巷の薬局に行けばすぐ見つかるかと思えば、地元の薬局は全滅で何故か職場の付近で大量に発見すると言う不可思議流通分布に首を傾げましたがまぁTVCMでパッケージだけは目に焼き付いてたので、それを頼りに探せたので助かりました。
↑カーソルを合わせてクリックすると(iPhone/iPadの場合はタップすると)別ウィンドウで展開します。
パッケージも他のマスクとは一線を画すデザインですし、開け口のミシン目加工も凄く上品かつサクッと切り取れる仕様で好感が持てます。
流石、2014年度グッドデザイン・ベスト100に選ばれただけの事はありますね。
↑カーソルを合わせてクリックすると(iPhone/iPadの場合はタップすると)別ウィンドウで展開します。
そして、ミシン目から一段奥まった処にかなり肉厚のジッパーが用意されてるので開封した後も簡単に密封出来るのも一度切りの使い捨てタイプじゃない事を物語ってますね。
↑カーソルを合わせてクリックすると(iPhone/iPadの場合はタップすると)別ウィンドウで展開します。
3枚入ってるマスクはそれぞれ個包装されてるので使い始めるまで清潔に保てるのはまぁ当然の仕様です。
1枚のマスクで洗って3回まで使えるとの但し書きがありますが、この個包装から取り出した後は、ジッパー付きのパッケージで持ち運びってイメージなんでしょうね。
↑カーソルを合わせてクリックすると(iPhone/iPadの場合はタップすると)別ウィンドウで展開します。
1枚取り出してみました。
化粧用パフにも用いられているポリウレタンをベースとした新素材だそうでしっとりとした肌触りの良いまるで生八つ橋などの生地の部分の様なもっちりとした感触が新鮮です。
↑カーソルを合わせてクリックすると(iPhone/iPadの場合はタップすると)別ウィンドウで展開します。
ポリウレタンベースですの新素材を立体網目構造にしてるとかでマクロで寄ってみました。
確かにキメの細かい多孔質素材である事が良く分かります。
↑カーソルを合わせてクリックすると(iPhone/iPadの場合はタップすると)別ウィンドウで展開します。
マスク部分を拡げる前の断面ですが想像以上に肉厚です。
これなら装着すると適度に伸びて名称通りに肌にピタッと密着するのが想像出来そうです。
ちょっとマスクをするのが愉しくなりそうなそんなアイテムですわ。
具合が良ければ新色の[GRAY]にも挑戦してみたいと思います(`・ω・´)キリッ
タグ:ARAX Pitta Mask
コメント 0