SSブログ

これからは自由に何度でも(笑)【STARWARS:Episode VII THE FORCE AWAKENS [初回限定 SWブラック・パッケージ]】 [映像・音楽]

世間一般、昨日からGW突入のようですね。
と同時にSW祭り突入って感じが私の周りでも漂ってます(笑)

そうです。
昨年の十二月中旬から三月末ぐらいまで上映されていた【STARWARS:Episode VII THE FORCE AWAKENS】が上映終了から一ヶ月ほどで家庭でも愉しめる様に“Disney”がGWに合わせた戦略を仕掛けてきたのですよ。


STARWARS_THE_FORCE_AWAKENS_001.jpg  
↑カーソルを合わせてクリックすると(iPhone/iPadの場合はタップすると)別ウィンドウで展開します。

多分、私も購入したこの【STARWARS:Episode VII THE FORCE AWAKENS [初回限定 SWブラック・パッケージ]】がここ数日、一番多く日本中の宅配便の車の中に居たのではないでしょうか。
今時、DVDも同梱のパッケージなのが果たしてどうなのかと言う素朴な疑問がなくはないですが、未だにBlu-rayの再生機器を持っていない方向けだけにDVDパッケージを作る方がコスト的にも商い的にも難しいので致し方ない部分と言う事で割り切る事にしています。

STARWARS_THE_FORCE_AWAKENS_002.jpg  
↑カーソルを合わせてクリックすると(iPhone/iPadの場合はタップすると)別ウィンドウで展開します。

ただ、折角のBB-8の愛らしいアウターケースと言う名称も大袈裟な化粧段ボール製のスリーブなので私はいつもの様に表面のパウチを残しつつ、底面だけを剥がして本体を抜き出す様にする訳ですが、これがねぇ抜き難いのですよ。
こう言うスタイルで保管する方も多いと思うので、本体のケースの形状を今一度、検討して欲しいと思いますわ(^_^;;)


STARWARS_THE_FORCE_AWAKENS_003.jpg  
↑カーソルを合わせてクリックすると(iPhone/iPadの場合はタップすると)別ウィンドウで展開します。

後、個人的に開けた瞬間、DVDメディアとBlu-rayメディアのピクチャーラベルが逆じゃねぇ、と突っ込んでしまいましたわ。
まぁとりもなおさず3D版が入ってないのが些か不満ですが、GW中は普通にお仕事なので何処か落ち付いた日曜にでも早速、観る事にします。
それでは、これから買い物して午後から立川へ出撃です(`・ω・´)キリッ


※関連リンク

結局、抗う事にしました。【STARWARS:Episode VII THE FORCE AWAKENS at 立川 CINEMACITY】

劇場にも質が求められる時代へ!!【STARWARS:Episode VII THE FORCE AWAKENS at 立川 CINEMACITY】

劇場にも質が求められる時代へ!!【STARWARS:Episode VII THE FORCE AWAKENS at 立川 CINEMACITY】

初詣ならぬ初極上爆音参り!!【ガルパン/SW 7 at 立川 CINEMACITY】

やはり極上爆音上映は痺れるわ!!!【STARWARS Episode VII THE FORCE AWAKENS / GIRLS und PANZER der FILM at 立川 CINEMACITY】


nice!(4)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:パソコン・インターネット

nice! 4

コメント 0

Facebook コメント

トラックバック 0