Tweet
雑誌の付録(おまけ)って・・【三栄書房・GO OUT 2016/11月号】 [購入日記]
いやぁ、昨日はダラダラしてしまいました(^_^;;)
来週の土曜日はこんな事のない様にと気持ちを改めてる処です(`・ω・´)キリッ
さて、今日は昨日、行く筈だった映画にこれから向かうので簡単なネタでお目汚しをm(__)m
↑カーソルを合わせてクリックすると(iPhone/iPadの場合はタップすると)別ウィンドウで展開します。
とんと雑誌を買う事も少なくなった昨今ですが、こちらの【GO OUT】は極々稀に買う事があります。
今回は付録付きで中身を確認出来ない状態だったので表紙で判断した訳ですが、付録って本当に意味があるのかなぁと思いますわ。
雑誌の本分としての中身勝負で買って貰えてる雑誌じゃないの?って毎号買ってる訳ではなくたまに買ってるとしてる身としても不安になるのであんまり好きじゃありません。
↑カーソルを合わせてクリックすると(iPhone/iPadの場合はタップすると)別ウィンドウで展開します。
“KEEN”は【UNEEK】を愛用しており好きなブランドだけにこう言う安易な企画にロゴを提供するのは止めて欲しかったですかねぇ。
↑カーソルを合わせてクリックすると(iPhone/iPadの場合はタップすると)別ウィンドウで展開します。
外装の内側はまぁ想像に難くない段ボールの簡素梱包です。
私の大嫌いなチャイテープ留めなので、こんな梱包はさっさとゴミ箱逝きです。
↑カーソルを合わせてクリックすると(iPhone/iPadの場合はタップすると)別ウィンドウで展開します。
中から出て来たのはこれまた触ればまぁ安いのにも程があるナイロン製のサコッシュです(爆)
しかもこのサイズをサコッシュって言いますか(爆)(爆)
↑カーソルを合わせてクリックすると(iPhone/iPadの場合はタップすると)別ウィンドウで展開します。
おまけ(付録)だから仕方ないとは言え、縫製の始末も雑だし、生地の裁断時の屑とかもつきっ放し状態。
↑カーソルを合わせてクリックすると(iPhone/iPadの場合はタップすると)別ウィンドウで展開します。
まぁ、恐らくスピード勝負でえいやと製造してるので検品すら満足にしてないでしょうし、コストを考えるとしょうがないのでしょうが、このナイロンロープの末端処理は許せないレベル。
どんな熱線カッターを使ったのかしらない程、意味をなしてない切り口。
既にロープの品質の悪さも手伝って、解けてるんだもの(笑)
しかもきつく縛ってすらいないので、使う前にしっかり結び直す事をお奨めしますわ。
↑カーソルを合わせてクリックすると(iPhone/iPadの場合はタップすると)別ウィンドウで展開します。
まぁ、こんなモノを付録にする位ならちゃんとコラボした商品をせっかく持ってる公式通販サイトで販売する事に専念した方が良いですよ。
ブランドイメージの安売りは勿体ないですもの。
来週の土曜日はこんな事のない様にと気持ちを改めてる処です(`・ω・´)キリッ
さて、今日は昨日、行く筈だった映画にこれから向かうので簡単なネタでお目汚しをm(__)m
↑カーソルを合わせてクリックすると(iPhone/iPadの場合はタップすると)別ウィンドウで展開します。
とんと雑誌を買う事も少なくなった昨今ですが、こちらの【GO OUT】は極々稀に買う事があります。
今回は付録付きで中身を確認出来ない状態だったので表紙で判断した訳ですが、付録って本当に意味があるのかなぁと思いますわ。
雑誌の本分としての中身勝負で買って貰えてる雑誌じゃないの?って毎号買ってる訳ではなくたまに買ってるとしてる身としても不安になるのであんまり好きじゃありません。
↑カーソルを合わせてクリックすると(iPhone/iPadの場合はタップすると)別ウィンドウで展開します。
“KEEN”は【UNEEK】を愛用しており好きなブランドだけにこう言う安易な企画にロゴを提供するのは止めて欲しかったですかねぇ。
↑カーソルを合わせてクリックすると(iPhone/iPadの場合はタップすると)別ウィンドウで展開します。
外装の内側はまぁ想像に難くない段ボールの簡素梱包です。
私の大嫌いなチャイテープ留めなので、こんな梱包はさっさとゴミ箱逝きです。
↑カーソルを合わせてクリックすると(iPhone/iPadの場合はタップすると)別ウィンドウで展開します。
中から出て来たのはこれまた触ればまぁ安いのにも程があるナイロン製のサコッシュです(爆)
しかもこのサイズをサコッシュって言いますか(爆)(爆)
↑カーソルを合わせてクリックすると(iPhone/iPadの場合はタップすると)別ウィンドウで展開します。
おまけ(付録)だから仕方ないとは言え、縫製の始末も雑だし、生地の裁断時の屑とかもつきっ放し状態。
↑カーソルを合わせてクリックすると(iPhone/iPadの場合はタップすると)別ウィンドウで展開します。
まぁ、恐らくスピード勝負でえいやと製造してるので検品すら満足にしてないでしょうし、コストを考えるとしょうがないのでしょうが、このナイロンロープの末端処理は許せないレベル。
どんな熱線カッターを使ったのかしらない程、意味をなしてない切り口。
既にロープの品質の悪さも手伝って、解けてるんだもの(笑)
しかもきつく縛ってすらいないので、使う前にしっかり結び直す事をお奨めしますわ。
↑カーソルを合わせてクリックすると(iPhone/iPadの場合はタップすると)別ウィンドウで展開します。
まぁ、こんなモノを付録にする位ならちゃんとコラボした商品をせっかく持ってる公式通販サイトで販売する事に専念した方が良いですよ。
ブランドイメージの安売りは勿体ないですもの。
コメント 0