SSブログ

朱紅なシチューがあるとは、知らなかったよ(^_^;;)【S&B エスビー食品・濃いシチュー キャロット】 [食べ物]

昨日の夜から降り始めた雨は日付が変わった今も降ってます。
出来る事なら、夜が明けて会社に向かう時間帯には止んでて欲しいものです(^_^;;)

さて、今日はこの間、夕食を何にしようかと近所のスーパーマーケットの中を物色していた時、出逢ってしまったこちらを紹介しようと思います。

KOI_Stew_Carrot_001.jpg
↑カーソルを合わせてクリックすると(iPhone/iPadの場合はタップすると)別ウィンドウで展開します。

子供の頃から『S&B』、『S&B』と略して連呼していた“エスビー食品”が発売している「濃いシチュー」シリーズキャロットです。
私はあんまりシチューが好きではなくて自分から作る事はあんまりないのですが、この色目を魅せつけられては試さずにはいられませんでした(*^^*)

KOI_Stew_Carrot_002.jpg
↑カーソルを合わせてクリックすると(iPhone/iPadの場合はタップすると)別ウィンドウで展開します。

一緒に買ってきた鶏肉や人参、玉葱などを別で炒めてから、しっかり温めた水を張った鍋で煮込み、いざ、ルーを割り入れるタイミングになって中身を見ておおーーったしかに人参色だなぁとルーを見てしみじみ思ってしまいました。
しかも只の人参ではなく森県産の「ふかうら雪人参」をふんだんに使ってると言う事で青臭くない甘味をどの位、感じられるかドキドキしながら、一旦、火を止めた鍋に入れ、溶かして軽く煮込みました。
その際、牛乳を入れながら掻き混ぜてと個装箱に書いてあったので、いつもなら牛乳をわざわざ入れたりしないのにしっかり従ってみました(爆)


KOI_Stew_Carrot_003.jpg
↑カーソルを合わせてクリックすると(iPhone/iPadの場合はタップすると)別ウィンドウで展開します。

昔みたいに粉のクリームシチューの素みたいにだまになる事もなくいい塩梅に仕上がりました。
味の方は甘いけどしっかりスパイスは利いていて今まで家庭で作っていたシチューとは一線を画すもので、ちょっと嵌まりそうです。
今度の週末は私的三連休なので、また具材を変えて作ってみようと思います(`・ω・´)キリッ



nice!(4)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:パソコン・インターネット

nice! 4

コメント 0

Facebook コメント

トラックバック 0