Tweet
600Lでも一人暮らしじゃここまで保つのか(笑)【東レ・トレビーノ カセッティ 205MX [MK205MX] 初カートリッジ交換編】 [購入日記]
この週末は大寒の反動か、日中は温々として過ごし易かったですね。
私も両日ともラン&ウォークに勤しみ過ぎて、昨日の日曜は早々と爆睡モードでした。
そんな訳で朝の通勤時間を利用してBlog更新だったりするのですわ(爆)
↑カーソルを合わせてクリックすると(iPhone/iPadの場合はタップすると)別ウィンドウで展開します。
本来なら昨日、買って来てそのまま交換までする筈だった'TORAY'の浄水器【トレビーノ カセッティ 205MX】の初カートリッジ交換のお話をしようと思います。
実はちょっとした失敗も含んでるのですけどね(^_^;;)
それは何かと言うと爆睡モードから目が覚めて、改めてpdf版の取扱説明書を見て交換しようと思ったら、一緒に買ったリチウム電池は一緒に交換しなくても良い事になってた事でした。
以前の機種ならカートリッジ交換=電池交換と言うのが通例でしたのでその刷り込みでつい、一緒に買って来てしまったのでした。
まぁ、取扱説明書には電池寿命はほぼ一年と言うので来月末頃には交換サインが出る予定なので強ち間違いではなかったのですけどね。
↑カーソルを合わせてクリックすると(iPhone/iPadの場合はタップすると)別ウィンドウで展開します。
今回も一番濾過容量の少ない600Lモデルを選んだ訳ですが、既に昨年の旗艦浄水器であった私の機種の事が対応機種項目に書かれてなくて愕然としました。
短いスパンでモデルチェンジするんですねぇ。
※どうやら以前のリンク先が変更した事とこのカートリッジの個装箱に記載されてる対象機種の表示が特殊だった事が重なって、私が勘違いしただけだったみたいで、今も【トレビーノ カセッティ 205MX】はまだ旗艦浄水器みたいですm(__)m
今、使ってる【トレビーノ カセッティ 205MX】は各部に黒カビが発生する事もないですし、このままま使うつもりですが買い替えのタイミングでどんな進化してるか楽しみですねぇ。
↑カーソルを合わせてクリックすると(iPhone/iPadの場合はタップすると)別ウィンドウで展開します。
カートリッジ自体は変わらないので浄水フィルターに革新的な何かが盛り込まれた訳じゃないのに、本体がモデルチェンジをすると言うのも何か不思議な気がしますが、まぁ色々と大人の事情もありそうなのでそこは触れずに交換する事にします。
次の交換はもうちょっと早くした方が良いかなぁと思いますけどね。
幾ら何でも一年近く交換せずに使うのはちょっと長過ぎますから(笑)
30周年記念を狙ったんじゃなくて、そろそろ買い替え時だったから(笑)【'TORAY'・トレビーノ カセッティ 205MX [MK205MX] 開梱編】
6年の月日があればこんなにコンパクトになるんだね。【東レ・トレビーノ カセッティ 205MX [MK205MX] 外観/取り付け編】
私も両日ともラン&ウォークに勤しみ過ぎて、昨日の日曜は早々と爆睡モードでした。
そんな訳で朝の通勤時間を利用してBlog更新だったりするのですわ(爆)
↑カーソルを合わせてクリックすると(iPhone/iPadの場合はタップすると)別ウィンドウで展開します。
本来なら昨日、買って来てそのまま交換までする筈だった'TORAY'の浄水器【トレビーノ カセッティ 205MX】の初カートリッジ交換のお話をしようと思います。
実はちょっとした失敗も含んでるのですけどね(^_^;;)
それは何かと言うと爆睡モードから目が覚めて、改めてpdf版の取扱説明書を見て交換しようと思ったら、一緒に買ったリチウム電池は一緒に交換しなくても良い事になってた事でした。
以前の機種ならカートリッジ交換=電池交換と言うのが通例でしたのでその刷り込みでつい、一緒に買って来てしまったのでした。
まぁ、取扱説明書には電池寿命はほぼ一年と言うので来月末頃には交換サインが出る予定なので強ち間違いではなかったのですけどね。
↑カーソルを合わせてクリックすると(iPhone/iPadの場合はタップすると)別ウィンドウで展開します。
今回も一番濾過容量の少ない600Lモデルを選んだ訳ですが、既に昨年の旗艦浄水器であった私の機種の事が対応機種項目に書かれてなくて愕然としました。
※どうやら以前のリンク先が変更した事とこのカートリッジの個装箱に記載されてる対象機種の表示が特殊だった事が重なって、私が勘違いしただけだったみたいで、今も【トレビーノ カセッティ 205MX】はまだ旗艦浄水器みたいですm(__)m
今、使ってる【トレビーノ カセッティ 205MX】は各部に黒カビが発生する事もないですし、このままま使うつもりですが買い替えのタイミングでどんな進化してるか楽しみですねぇ。
↑カーソルを合わせてクリックすると(iPhone/iPadの場合はタップすると)別ウィンドウで展開します。
カートリッジ自体は変わらないので浄水フィルターに革新的な何かが盛り込まれた訳じゃないのに、本体がモデルチェンジをすると言うのも何か不思議な気がしますが、まぁ色々と大人の事情もありそうなのでそこは触れずに交換する事にします。
次の交換はもうちょっと早くした方が良いかなぁと思いますけどね。
幾ら何でも一年近く交換せずに使うのはちょっと長過ぎますから(笑)
30周年記念を狙ったんじゃなくて、そろそろ買い替え時だったから(笑)【'TORAY'・トレビーノ カセッティ 205MX [MK205MX] 開梱編】
6年の月日があればこんなにコンパクトになるんだね。【東レ・トレビーノ カセッティ 205MX [MK205MX] 外観/取り付け編】
コメント 0