SSブログ

全く新しい変形機構の機体、推参!!!!・その2【BANDAI・DX超合金 Sv-262Hs ドラケンIII (キース・エアロ・ウィンダミア機) FIGHTER [ギミック]編】 [HOBBY]

いやぁ、日曜から月曜日のあの冷たい雨は何だったのかと言う位、普通に春の日和になりましたね。
流石の私も日曜でラン&ウォークの目標達成連続日数が途切れてしまいましたが、あの中を黙々と動くのは風邪を貰いかねなかったので止めて正解でした(^_^;;)

さて、今日は先日、購入した「DX超合金」の【Sv-262Hs ドラケンIII (キース・エアロ・ウィンダミア機)】の続きのお話です。
先ずは《FIGHTER [ギミック]編》として始めたいと思います。


Sv_262Hs_006.jpg
↑カーソルを合わせてクリックすると(iPhone/iPadの場合はタップすると)別ウィンドウで展開します。

今回の機体はいつもと違って双発ではなく現実にある機体だと単発故に、そのシルエットを活かしたデザインから、脚の仕舞い方が独特で取り合えず準備の間、足を展開して立たせておく事が出来ないので遊ぶ時は毎回、[FIGHTER]としての着陸脚を展開せざるを得ないのが難点です(^_^;;)
[FIGHTER]モードにするには垂直尾翼が後から組立てる方式なのとガンポッドも組み付けなれければならないので附属品扱いで収納されています。後は透明製のキャノビーが交換用として附属してるのでそちらも一緒に取り出します。

Sv_262Hs_007.jpg
↑カーソルを合わせてクリックすると(iPhone/iPadの場合はタップすると)別ウィンドウで展開します。

この機体は敵対する「ウィンダミア王国」が誇る《空中騎士団》のエースパイロットであるキース・エアロ・ウィンダミアが乗る機体なのでまぁ、豪奢なタンポ印刷だらけの仕上げだからか、保護シートが主翼の翼端と垂直尾翼に貼ってあります。遊び始める前には剥がさなければなりませんが、ややもすると傷付けそうになるので保管時は元に戻したくなる衝動に襲われます(笑)

Sv_262Hs_008.jpg
↑カーソルを合わせてクリックすると(iPhone/iPadの場合はタップすると)別ウィンドウで展開します。

キャノピーが開閉するのはDX超合金のお家芸ですがこちらも精緻なタンポ印刷塗れなので開ける時は機体とキャノビーの隙間に紙かビニールシートを差し込んで少し隙間を作ってから爪先を引っ掛けて開けた方が精神衛生的にも具合が宜しいみたいです。あまりにぴったりと閉まってしまうからこその悩みですね。

Sv_262Hs_009.jpg
↑カーソルを合わせてクリックすると(iPhone/iPadの場合はタップすると)別ウィンドウで展開します。

透明製のキャノビーに交換しようと一旦、取り外すと中にはパイロットのフィギュアが入ってるかと思いきや入ってません。
『あれっ、欠品かしら?』と交換用の手首パーツが入ってる場所を探してみると・・・


Sv_262Hs_010.jpg
↑カーソルを合わせてクリックすると(iPhone/iPadの場合はタップすると)別ウィンドウで展開します。

やはり、交換用の手首一式と同じビニール袋に入ってました(爆)
あまりに交換用手首の出来が良くてそちらにばかりが目に入ってたせいで、こんな端っこに寂しそうに封入されてるとは初日に開梱した時には気付いてませんでしたわ(^_^;;)


Sv_262Hs_011.jpg
↑カーソルを合わせてクリックすると(iPhone/iPadの場合はタップすると)別ウィンドウで展開します。

透明製のキャノピーを取り付けるとこんな感じになります。
「VF-31」シリーズよりコンパクトなコクピットに映ります。
どこか鴉っぽい面構えだなぁと思うのは私だけでしょうか。


Sv_262Hs_012.jpg
↑カーソルを合わせてクリックすると(iPhone/iPadの場合はタップすると)別ウィンドウで展開します。

漸く垂直尾翼の出番です。
先程、述べた通り、こちらも表面には保護シートが貼ってあります。
まぁ、この精緻な印刷が初めて箱を開けて手に取る前に台無しになっては元も子もないですから、ね。


Sv_262Hs_013.jpg
↑カーソルを合わせてクリックすると(iPhone/iPadの場合はタップすると)別ウィンドウで展開します。

そして、この垂直尾翼は[GERWALK]モードと[BATTROID]モード時には盾になるので、真っ二つに割れて展開するのですが、その展開までの様と閉まる時の各部の小気味いい動きとロック機構のクリック感だけでまぁ、泣けてきます。惜しむらくは盾になった時にどうしてもヒンジ部が露出するのでそこだけは紋章がタンポ印刷出来ない事でしょうか。
道理で8月発送予定の【リル・ドラケン&ミサイルポッド】に見栄え重視のシールドが附属する訳です。


Sv_262Hs_014.jpg
↑カーソルを合わせてクリックすると(iPhone/iPadの場合はタップすると)別ウィンドウで展開します。

機体の上面後部付近に90度可動式の軸とダボ受けがあります。
最初、見た時は何だろうと思ってたのですが、要はここに垂直尾翼を取り付ける訳です。
可動式なのは盾に変形した後に必要だからなんですね。


Sv_262Hs_015.jpg
↑カーソルを合わせてクリックすると(iPhone/iPadの場合はタップすると)別ウィンドウで展開します。

ガンポッドの収納状態は何処か【YF-21】のそれに酷似してる気がします。
作品的にも『マクロスプラス』と『マクロス7』という対照的な2作を掛け合わせた作風が根底にあるとの事ですから意図したものかもしれませんね。


Sv_262Hs_016.jpg
↑カーソルを合わせてクリックすると(iPhone/iPadの場合はタップすると)別ウィンドウで展開します。

そんなガンポッドの取付位置は機体下面中央を覗くと何やら小さいのに多関節を有するクレーンの様な部品が配置されてるので、説明書を見ずにここかなぁと想像してみました。

Sv_262Hs_017.jpg
↑カーソルを合わせてクリックすると(iPhone/iPadの場合はタップすると)別ウィンドウで展開します。

で、その可動部品を引き起こしてみると可動範囲に制限がある様で斜め45度程度にしかなりません。

Sv_262Hs_018.jpg
↑カーソルを合わせてクリックすると(iPhone/iPadの場合はタップすると)別ウィンドウで展開します。

ガンポッドの方にも先程の可動部品の先端がぴったり合いそうなダボ穴を発見しました。

Sv_262Hs_019.jpg
↑カーソルを合わせてクリックすると(iPhone/iPadの場合はタップすると)別ウィンドウで展開します。

これはもう、合体させるしかないなと取り付けてみましたが、何だかぴったり填まってない感じになってしまいました。何度か付けたり外したりしながら、最後はピンポイント、しかも目測でしか受けと軸を合わせられないと悟り、周りの塗装だけは傷付けまいと恐る恐る上からちょっと圧を掛けてみた処、何とか収まりました。
いやぁ、繊細過ぎますわ、この仕様って、ば。
ちなみにガンポッド後部の翼に見える部分は機体下部の整流板的役割を果たす様で、着陸時には折り畳まないと着陸脚より頭一つ出てしまうので[FIGHTER ]モード時に伸ばしたままにしたければスタンドに載せる必要があるみたいです。


Sv_262Hs_020.jpg
↑カーソルを合わせてクリックすると(iPhone/iPadの場合はタップすると)別ウィンドウで展開します。

着陸脚の主脚は想像以上に高さがある代物になっています。
機体デザインからどうしてもこの長さになるのでしょうが、歴代バルキリーでも一番長い主脚かもしれません。


Sv_262Hs_021.jpg
↑カーソルを合わせてクリックすると(iPhone/iPadの場合はタップすると)別ウィンドウで展開します。

ですが格納場所がアッと驚く位置なのでこの主脚は半分に折れます(笑)
これ、格納する時は難なく折れますが、逆に展開時はかなり難儀します。
【VF-31J】と言い主脚の展開は鬼門です(^_^;;)


Sv_262Hs_022.jpg
↑カーソルを合わせてクリックすると(iPhone/iPadの場合はタップすると)別ウィンドウで展開します。

で、格納場所はなんと[GERWALK]や[BATTROID]時の足首のちょっと上になるのですな。なので、ここを開けた時の衝撃は相当大きかったです。
よくぞ、こんな位置に収め込んだものだと、ね。


Sv_262Hs_023.jpg
↑カーソルを合わせてクリックすると(iPhone/iPadの場合はタップすると)別ウィンドウで展開します。

逆に前脚の展開は【VF-31J】と違って割とすんなり行えました。
特に【VF-31J】では難題な格納部の扉と違って上の画像の[1]の隙間に爪先を引っ掛けて開くより、[2]の隙間に爪先を引っ掛けた方がすんなり開けます。形状的には似てるのにこうも違うのは何でだろう?と思いますが今の処、確たる理由は思い当たりません。 【VF-31J】も[GERWALK]と[BATTROID]のレビューが残ってるのでその時にもう一度、簡単に開ける方法がないか探ってみようと思います。

ついつい力が入ってレビューが長くなってしまったので、[FIGHTER]モードの勇姿は次回に持ち越そうと思います。
では(^_^)/


※関連リンク

1年9ヶ月も掛かって再販されるとは・・・【BANDAI・VF-25Fメサイアバルキリー(早乙女アルト機)リニューアルVer.】

30周年記念に相応しい集大成的変形だね。その1【BANDAI・DX超合金 YF-30 クロノス 開梱/附属品 編】

30周年記念に相応しい集大成的変形だね。その2【BANDAI・DX超合金 YF-30 クロノス FIGHTER 編】

30周年記念に相応しい集大成的変形だね。その3【BANDAI・DX超合金 YF-30 クロノス GERWALK/BATTROID 編】

進化を遡る・その1【BANDAI・DX超合金 YF-29 デュランダル FIGHTER 編】

進化を遡る・その2【BANDAI・DX超合金 YF-29 デュランダル FIGHTER 延長編、そしてGERWALK/BATTROID 編】

進化の源流+α【BANDAI・DX超合金 VF-25/TW1 メサイア (早乙女アルト機) リニューアルVer.+ トルネードパーツ F/G/B 編】

進化の源流・その1【BANDAI・DX超合金 VF-25F メサイア (早乙女アルト機) リニューアルVer. FIGHTER 編】

進化の源流・その2【BANDAI・DX超合金 VF-25F メサイア (早乙女アルト機) リニューアルVer. GERWALK/BATTROID 編】

同じワンコインでも年代でこうも違うんだね!! 【TAMIYA・1/100 MIG-21 FISHBED/BANDAI・MECHA COLLE MACROSSΔシリーズ】

前半クライマックスの前日に発売とはあざといな(爆)【BANDAI・3段変形 1/72 VF-31J ジークフリード】

実はこっちの変形手順の方が気になってたんだよね!!【BANDAI・3段変形 1/72 Sv-262Hs ドラケンIII】

DX超合金で出る確率が低そうだから、観念してみた(笑)【BANDAI・HI-METAL R [VF-1J VALKYRIE] 到着編】

35年の歳月がなせる業だよね(笑)【BANDAI・HI-METAL R [VF-1J VALKYRIE] 開梱編】

想像より出来が良いわ・その1【BANDAI・HI-METAL R [VF-1J VALKYRIE] BATTROID編】

想像より出来が良いわ・その2【BANDAI・HI-METAL R [VF-1J VALKYRIE] GERWALK編】

想像より出来が良いわ・その3【BANDAI・HI-METAL R [VF-1J VALKYRIE] FIGHTER編】

想像より出来が更に良かったから、もう一度!!!!【BANDAI・HI-METAL R [VF-1J VALKYRIE] GERWALK / FIGHTER編】

遂に補強パーツレス変形へ!!!!・その1【BANDAI・DX超合金 VF-31J ジークフリード (ハヤテ・インメルマン機) パッケージ編】

遂に補強パーツレス変形へ!!!!・その2【BANDAI・DX超合金 VF-31J ジークフリード (ハヤテ・インメルマン機) FIGHTER編】

全く新しい変形機構の機体、推参!!!!・その1【BANDAI・DX超合金 Sv-262Hs ドラケンIII (キース・エアロ・ウィンダミア機) パッケージ編】


nice!(10)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:パソコン・インターネット

nice! 10

コメント 0

Facebook コメント

トラックバック 0