Tweet
ついに65%オフになっても売れ残っていたので確保しました(爆)【NIKE・LUNAREPIC FLYKNIT SHIELD】 [Sports Gear]
今し方、シネコンから帰って来ました。
観て来た映画のお話はまたの機会に譲るとして、このまま夜が明けると、つまり、土曜日って事になりますがなんと朝から晩まで一日雨模様らしく、折角、品川まで遠征して映画の後はラン&ウォークだと愉しみにしていたのに残念至極な気持ちで一杯なのでした。
そんな雨にはぴったりなシューズを実は先日、またまた買ってしまったのでそのお話をしようと思います。
↑カーソルを合わせてクリックすると(iPhone/iPadの場合はタップすると)別ウィンドウで展開します。
実の処、既に先月、購入したシューズの色違いになるのでサイズはもう把握済みだし、ただただ買うか買わないかで迷ってるだけだったのです。よってポチッた後、事務的に“佐川急便”の営業所まで届いたシューズを引き取りに行ったのですが、手渡された輸送箱を見てちょっとだけ驚いてしまいました。
↑カーソルを合わせてクリックすると(iPhone/iPadの場合はタップすると)別ウィンドウで展開します。
だって、ほらっ、箱を封緘してるテープがなんとマイケル・ジョーダンの代名詞「Jumpman」など“NIKE”が誇るロゴのオンパレード仕様なんですもの。なんか、開封するのが勿体ない気分になるのは私だけではない筈です(^_^;;)
このテープ、販売して欲しいかもです。
↑カーソルを合わせてクリックすると(iPhone/iPadの場合はタップすると)別ウィンドウで展開します。
中身は見事に色違いな【LUNAREPIC FLYKNIT SHIELD】です。
色目は予備の同色ではなく先月、購入する際に最期まで迷って買わなかった黒系(ブラック/ダークグレー/ステルス/メタリックシルバー)です。今回、恒例のクリアランスの更に上乗せ20%オフクーポンを行使して購入した訳ですが今まで動きのなかったこのシューズも一番派手な紅系(ブライトクリムゾン/ブラック/ステルス/メタリックシルバー)が真っ先に大きいサイズから完売したのはちょっと驚きでした。真剣にトレーニングだけに使うなら紅系も考えなくもないですが私の様に平日の帰りからのラン&ウォークだとちょっと選択する事は憚られますからねぇ。
↑カーソルを合わせてクリックすると(iPhone/iPadの場合はタップすると)別ウィンドウで展開します。
「LUNARLON」を使用したソールも白ではなくダークグレーなので職場では有り難いです。「スウッシュ(Swoosh)」が再帰反射素材のメタリックグレーで目立ち過ぎるのでここだけは先月の灰系(ウルフグレー/ダークグレー/ブルーグロー/ブラック)のそれと交換して欲しい処です。
↑カーソルを合わせてクリックすると(iPhone/iPadの場合はタップすると)別ウィンドウで展開します。
「SHIELD」シリーズらしいヒールからアキレス腱に掛けての再帰反射加工が通常より多目に施されてる仕様はそのままですが、「NIKE LUNAREPIC」の部分が蛍光イエローで厚みのあるロゴになってるので普段はそこに目が行きそうです(爆)
↑カーソルを合わせてクリックすると(iPhone/iPadの場合はタップすると)別ウィンドウで展開します。
ソールの差し色は「FLYWIRE」が蛍光イエローなので当然、こんな感じになります。
いやぁ、このシューズではここが一番派手かもしれませんね。
↑カーソルを合わせてクリックすると(iPhone/iPadの場合はタップすると)別ウィンドウで展開します。
既に灰系(ウルフグレー/ダークグレー/ブルーグロー/ブラック)のものは何度か履いてるのですが、どうも「Flyknit」アッパー上に施された撥水加工のパターンのせいで普通の「Flyknit」アッパーのシューズより蒸れる様な気がしています。しかもそれは晴天時でのお話なので、先ずは今日の雨の中、どれほどの事になるか試そうと思っています。
※関連リンク
見ると履くとでは雲泥の差!! でも、履いたら確実に惚れるよ!!【NIKE・LUNAREPIC FLYKNIT MP】
「LUNAR」シリーズも新たな局面へ~【NIKE・LUNAREPIC LOW FLYKNIT ほか】
久しぶりの「SHIELD」シューズを半額以下で手に入れたよ(笑)【NIKE・LUNAREPIC FLYKNIT SHIELD】
観て来た映画のお話はまたの機会に譲るとして、このまま夜が明けると、つまり、土曜日って事になりますがなんと朝から晩まで一日雨模様らしく、折角、品川まで遠征して映画の後はラン&ウォークだと愉しみにしていたのに残念至極な気持ちで一杯なのでした。
そんな雨にはぴったりなシューズを実は先日、またまた買ってしまったのでそのお話をしようと思います。
↑カーソルを合わせてクリックすると(iPhone/iPadの場合はタップすると)別ウィンドウで展開します。
実の処、既に先月、購入したシューズの色違いになるのでサイズはもう把握済みだし、ただただ買うか買わないかで迷ってるだけだったのです。よってポチッた後、事務的に“佐川急便”の営業所まで届いたシューズを引き取りに行ったのですが、手渡された輸送箱を見てちょっとだけ驚いてしまいました。
↑カーソルを合わせてクリックすると(iPhone/iPadの場合はタップすると)別ウィンドウで展開します。
だって、ほらっ、箱を封緘してるテープがなんとマイケル・ジョーダンの代名詞「Jumpman」など“NIKE”が誇るロゴのオンパレード仕様なんですもの。なんか、開封するのが勿体ない気分になるのは私だけではない筈です(^_^;;)
このテープ、販売して欲しいかもです。
↑カーソルを合わせてクリックすると(iPhone/iPadの場合はタップすると)別ウィンドウで展開します。
中身は見事に色違いな【LUNAREPIC FLYKNIT SHIELD】です。
色目は予備の同色ではなく先月、購入する際に最期まで迷って買わなかった黒系(ブラック/ダークグレー/ステルス/メタリックシルバー)です。今回、恒例のクリアランスの更に上乗せ20%オフクーポンを行使して購入した訳ですが今まで動きのなかったこのシューズも一番派手な紅系(ブライトクリムゾン/ブラック/ステルス/メタリックシルバー)が真っ先に大きいサイズから完売したのはちょっと驚きでした。真剣にトレーニングだけに使うなら紅系も考えなくもないですが私の様に平日の帰りからのラン&ウォークだとちょっと選択する事は憚られますからねぇ。
↑カーソルを合わせてクリックすると(iPhone/iPadの場合はタップすると)別ウィンドウで展開します。
「LUNARLON」を使用したソールも白ではなくダークグレーなので職場では有り難いです。「スウッシュ(Swoosh)」が再帰反射素材のメタリックグレーで目立ち過ぎるのでここだけは先月の灰系(ウルフグレー/ダークグレー/ブルーグロー/ブラック)のそれと交換して欲しい処です。
↑カーソルを合わせてクリックすると(iPhone/iPadの場合はタップすると)別ウィンドウで展開します。
「SHIELD」シリーズらしいヒールからアキレス腱に掛けての再帰反射加工が通常より多目に施されてる仕様はそのままですが、「NIKE LUNAREPIC」の部分が蛍光イエローで厚みのあるロゴになってるので普段はそこに目が行きそうです(爆)
↑カーソルを合わせてクリックすると(iPhone/iPadの場合はタップすると)別ウィンドウで展開します。
ソールの差し色は「FLYWIRE」が蛍光イエローなので当然、こんな感じになります。
いやぁ、このシューズではここが一番派手かもしれませんね。
↑カーソルを合わせてクリックすると(iPhone/iPadの場合はタップすると)別ウィンドウで展開します。
既に灰系(ウルフグレー/ダークグレー/ブルーグロー/ブラック)のものは何度か履いてるのですが、どうも「Flyknit」アッパー上に施された撥水加工のパターンのせいで普通の「Flyknit」アッパーのシューズより蒸れる様な気がしています。しかもそれは晴天時でのお話なので、先ずは今日の雨の中、どれほどの事になるか試そうと思っています。
※関連リンク
見ると履くとでは雲泥の差!! でも、履いたら確実に惚れるよ!!【NIKE・LUNAREPIC FLYKNIT MP】
「LUNAR」シリーズも新たな局面へ~【NIKE・LUNAREPIC LOW FLYKNIT ほか】
久しぶりの「SHIELD」シューズを半額以下で手に入れたよ(笑)【NIKE・LUNAREPIC FLYKNIT SHIELD】
コメント 0