Tweet
これからいつでも鎌倉ファンタジーに浸れます♪【DESTINY 鎌倉ものがたり [豪華版] Blu-ray 】 [映像・音楽]
今日のお昼位まで間延びした雨が降る様です。
関東もこの雨を以て入梅確定した事を認めるしかありません(^_^;;)
その後は晴れる様でとにかく日曜日の日中くらいまでは降らずにいて欲しいものです。
さて、そんな今日は予てより予約してあったBlu-rayコンテンツが届いたのでそのお話です。
↑カーソルを合わせてクリックすると(iPhone/iPadの場合はタップすると)別ウィンドウで展開します。
それは昨年末、観てもう一回は観たいなと願いつつ、スケジュールが合わなかった【DESTINY 鎌倉ものがたり】です。
最終興行成績も良かった様でお布施も最低限でも良いかとも思ったのですが、続編が観たいので敢えて豪華版にしてみました。
↑カーソルを合わせてクリックすると(iPhone/iPadの場合はタップすると)別ウィンドウで展開します。
背のデザイン、何処かドラクエちっくに感じるのは私だけでしょうか。
↑カーソルを合わせてクリックすると(iPhone/iPadの場合はタップすると)別ウィンドウで展開します。
インナースリーブを引き抜くと主役のお二人と蛙さん(堤さん演じる編集者・本田が残した妻子の為にこの世に踏み止まる為の姿)に独眼坊たちのポートレートがお出迎えです。
↑カーソルを合わせてクリックすると(iPhone/iPadの場合はタップすると)別ウィンドウで展開します。
そんなポートレートの裏には原作者・西岸良平先生が描く先程と同一カットがお出迎えです。
↑カーソルを合わせてクリックすると(iPhone/iPadの場合はタップすると)別ウィンドウで展開します。
インナースリーブを完全に開くとあの一色邸を背にオールキャストの記念撮影的一枚になる仕掛けでした。当然それには2枚のディスクを外さないとなりませんけどね(笑)
この手の三面見開き仕様はあんまり上手なデザインのものがないけど、これは作品観をちゃんと表してて良いです。
↑カーソルを合わせてクリックすると(iPhone/iPadの場合はタップすると)別ウィンドウで展開します。
インナースリーブにも描かれていた西岸良平先生描き下ろしイラストはポストカードとして別立ての特典になっていて、オリジナル魔物シールも付いて来ます。これは豪華版だけの特典の様です。
↑カーソルを合わせてクリックすると(iPhone/iPadの場合はタップすると)別ウィンドウで展開します。
パンフより豪華なんじゃないかと思う48Pのブックレットも付いて来ますが読み応えたっぷりです。ちょっと字が小さいですけどね(^_^;;)
↑カーソルを合わせてクリックすると(iPhone/iPadの場合はタップすると)別ウィンドウで展開します。
最後に余談ですが、今回も“Amazon”の配送スリーブはこんな感じで中身より大きすぎて、中で暴れてケースが角オチとかしたらどうするのよ的で残念でした。なんか相当に劣悪な条件で働かせてるのじゃないかと思うほどです。全然、一定レベルで出荷出来てませんから。折角、届くモノがこんな事で破損したりしたら、誰も幸せになれないので改善して欲しいですねぇ。
※関連リンク
ほんわかファンタジー♪【DESTINY 鎌倉ものがたり at MOVIX亀有】
関東もこの雨を以て入梅確定した事を認めるしかありません(^_^;;)
その後は晴れる様でとにかく日曜日の日中くらいまでは降らずにいて欲しいものです。
さて、そんな今日は予てより予約してあったBlu-rayコンテンツが届いたのでそのお話です。
↑カーソルを合わせてクリックすると(iPhone/iPadの場合はタップすると)別ウィンドウで展開します。
それは昨年末、観てもう一回は観たいなと願いつつ、スケジュールが合わなかった【DESTINY 鎌倉ものがたり】です。
最終興行成績も良かった様でお布施も最低限でも良いかとも思ったのですが、続編が観たいので敢えて豪華版にしてみました。
↑カーソルを合わせてクリックすると(iPhone/iPadの場合はタップすると)別ウィンドウで展開します。
背のデザイン、何処かドラクエちっくに感じるのは私だけでしょうか。
↑カーソルを合わせてクリックすると(iPhone/iPadの場合はタップすると)別ウィンドウで展開します。
インナースリーブを引き抜くと主役のお二人と蛙さん(堤さん演じる編集者・本田が残した妻子の為にこの世に踏み止まる為の姿)に独眼坊たちのポートレートがお出迎えです。
↑カーソルを合わせてクリックすると(iPhone/iPadの場合はタップすると)別ウィンドウで展開します。
そんなポートレートの裏には原作者・西岸良平先生が描く先程と同一カットがお出迎えです。
↑カーソルを合わせてクリックすると(iPhone/iPadの場合はタップすると)別ウィンドウで展開します。
インナースリーブを完全に開くとあの一色邸を背にオールキャストの記念撮影的一枚になる仕掛けでした。当然それには2枚のディスクを外さないとなりませんけどね(笑)
この手の三面見開き仕様はあんまり上手なデザインのものがないけど、これは作品観をちゃんと表してて良いです。
↑カーソルを合わせてクリックすると(iPhone/iPadの場合はタップすると)別ウィンドウで展開します。
インナースリーブにも描かれていた西岸良平先生描き下ろしイラストはポストカードとして別立ての特典になっていて、オリジナル魔物シールも付いて来ます。これは豪華版だけの特典の様です。
↑カーソルを合わせてクリックすると(iPhone/iPadの場合はタップすると)別ウィンドウで展開します。
パンフより豪華なんじゃないかと思う48Pのブックレットも付いて来ますが読み応えたっぷりです。ちょっと字が小さいですけどね(^_^;;)
↑カーソルを合わせてクリックすると(iPhone/iPadの場合はタップすると)別ウィンドウで展開します。
最後に余談ですが、今回も“Amazon”の配送スリーブはこんな感じで中身より大きすぎて、中で暴れてケースが角オチとかしたらどうするのよ的で残念でした。なんか相当に劣悪な条件で働かせてるのじゃないかと思うほどです。全然、一定レベルで出荷出来てませんから。折角、届くモノがこんな事で破損したりしたら、誰も幸せになれないので改善して欲しいですねぇ。
※関連リンク
ほんわかファンタジー♪【DESTINY 鎌倉ものがたり at MOVIX亀有】
コメント 0