Tweet
Off the Grid 2018・お買い物 [その2]【CCP・メッシュベスト 2016 (サンプル)】 [Sports Gear]
いやぁ、昨日の雨には参りました。
久しぶりにレインギアを総動員してしまいましたわ(爆)
本当に今年はおかしいですよね。
こんなに早く台風がやって来るなんて。
梅雨前線があるから、余計に刺激されて台風自体が大した事がなくても大雨になってしまう訳ですから。
さて、そんな天候とは関係なく今日も『Off the Grid 2018』でのお買い物話です。
『Off the Grid』の存在を知ったのも“CCP”さんが出展するからで当然、例年の様にブースに直行するのが習わしです。ただ、開催される度に倍々で入場者が増えてて“CCP”さんのブースの周りなぞは人気の出展者が入り乱れて大混雑で真夏日と相まって凄まじかったです。
↑カーソルを合わせてクリックすると(iPhone/iPadの場合はタップすると)別ウィンドウで展開します。
そんな中、サンプル品放出のコーナーから【メッシュベスト 2016】を見つけ出し購入しました。
ちなみに購入時、私が購入した[ライトグレー]の色違いである事に全く気付かず、現地でトンチンカンな事を言っていたんですよね。帰ってから品番をblog記事検索してようやくその事に気付き小っ恥ずかしくなってしまいました(^_^;;;)
↑カーソルを合わせてクリックすると(iPhone/iPadの場合はタップすると)別ウィンドウで展開します。
画像では分かり難いと思いますが、どうしても夏場に着る機会の多いメッシュベストなので二年前は[ライトグレー]を選び、相方の[ブラック]の事を脳内から消し去っていたとは言え、今見ると部位によって織り目を変えてるので[ブラック]と言うより黒と濃紺のツートンカラーに見えてしまう不思議さがあります。サンプル品なのでジッパーがダブルじゃないのが残念ですが格安で手に入った事を考えれば万々歳です。
↑カーソルを合わせてクリックすると(iPhone/iPadの場合はタップすると)別ウィンドウで展開します。
腰部のバックポケットも健在でポケットの右隅にヒラヒラしてる再帰反射材のタグが輝いてます。“CCP”さんのベストはみな、Sサイズを購入してますがサンプル品はMサイズと決まっているので気持ち余裕がある着心地です。まぁ、色が色なのでピタッとした感じじゃなくても締まって見えるので問題ナシですけどね(^_^)b
※関連リンク
Off the Grid会場でカスタマイズして貰いました♪ 【WANDERLUST EQUIPMENT・U.L. MESH PEG CASE】
Off the Grid 会場で実はこんなモノも買ってました。【名も無きCARABINER】
Off the Grid 2016 に行って来ました。【CCP・メッシュキャップほか】
Off the Grid 2016 で買って来たもの。【MofM・「きびそ」マウンテンストール】
春めくセットアップウェア・その3[番外編]【CCP・サンプルキャプ(Off the Grid 2017)】
Off the Grid 2017・お買い物 [その1]【PEPERSKY・Tour de Nippon オフィシャル手ぬぐい in Noto Peninsula(能登半島) by かまわぬ】
Off the Grid 2017・お買い物 [その2]【ADAPT・petit Hiro-sawa】
Off the Grid 2017・お買い物 [その3]【AaH bit・たまり醤油 アーモンド】
Off the Grid 2018・お買い物 [その1]【AaH bit・たまり醤油 アーモンド】
久しぶりにレインギアを総動員してしまいましたわ(爆)
本当に今年はおかしいですよね。
こんなに早く台風がやって来るなんて。
梅雨前線があるから、余計に刺激されて台風自体が大した事がなくても大雨になってしまう訳ですから。
さて、そんな天候とは関係なく今日も『Off the Grid 2018』でのお買い物話です。
『Off the Grid』の存在を知ったのも“CCP”さんが出展するからで当然、例年の様にブースに直行するのが習わしです。ただ、開催される度に倍々で入場者が増えてて“CCP”さんのブースの周りなぞは人気の出展者が入り乱れて大混雑で真夏日と相まって凄まじかったです。
↑カーソルを合わせてクリックすると(iPhone/iPadの場合はタップすると)別ウィンドウで展開します。
そんな中、サンプル品放出のコーナーから【メッシュベスト 2016】を見つけ出し購入しました。
ちなみに購入時、私が購入した[ライトグレー]の色違いである事に全く気付かず、現地でトンチンカンな事を言っていたんですよね。帰ってから品番をblog記事検索してようやくその事に気付き小っ恥ずかしくなってしまいました(^_^;;;)
↑カーソルを合わせてクリックすると(iPhone/iPadの場合はタップすると)別ウィンドウで展開します。
画像では分かり難いと思いますが、どうしても夏場に着る機会の多いメッシュベストなので二年前は[ライトグレー]を選び、相方の[ブラック]の事を脳内から消し去っていたとは言え、今見ると部位によって織り目を変えてるので[ブラック]と言うより黒と濃紺のツートンカラーに見えてしまう不思議さがあります。サンプル品なのでジッパーがダブルじゃないのが残念ですが格安で手に入った事を考えれば万々歳です。
↑カーソルを合わせてクリックすると(iPhone/iPadの場合はタップすると)別ウィンドウで展開します。
腰部のバックポケットも健在でポケットの右隅にヒラヒラしてる再帰反射材のタグが輝いてます。“CCP”さんのベストはみな、Sサイズを購入してますがサンプル品はMサイズと決まっているので気持ち余裕がある着心地です。まぁ、色が色なのでピタッとした感じじゃなくても締まって見えるので問題ナシですけどね(^_^)b
※関連リンク
Off the Grid会場でカスタマイズして貰いました♪ 【WANDERLUST EQUIPMENT・U.L. MESH PEG CASE】
Off the Grid 会場で実はこんなモノも買ってました。【名も無きCARABINER】
Off the Grid 2016 に行って来ました。【CCP・メッシュキャップほか】
Off the Grid 2016 で買って来たもの。【MofM・「きびそ」マウンテンストール】
春めくセットアップウェア・その3[番外編]【CCP・サンプルキャプ(Off the Grid 2017)】
Off the Grid 2017・お買い物 [その1]【PEPERSKY・Tour de Nippon オフィシャル手ぬぐい in Noto Peninsula(能登半島) by かまわぬ】
Off the Grid 2017・お買い物 [その2]【ADAPT・petit Hiro-sawa】
Off the Grid 2017・お買い物 [その3]【AaH bit・たまり醤油 アーモンド】
Off the Grid 2018・お買い物 [その1]【AaH bit・たまり醤油 アーモンド】
コメント 0