Tweet
1000%サイズって(笑)【BANDAI・ガシャポン [だんごむし 2]】 [HOBBY]
昨日は電池切れかつ腰が悲鳴を上げたので丸々一日を休養に充てた訳ですが御陰様でなんとか普通に出社出来るまで回復出来ました(^_^)v
さて、そんな今日は出勤途中と言う事もあり、軽めのお話で失礼します。
↑カーソルを合わせてクリックすると(iPhone/iPadの場合はタップすると)別ウィンドウで展開します。
この前の私的三連休の最終日、表参道からテクテクとラン&ウォークを重ねて上野を経由して帰ったのですが、上野のヨドバシ店頭に大量に置いてあるガシャポンの販売機の中から、ようやく【だんごむし】を見つけたので廻してみたのでした。
ちなみに硬貨を投入するとこの状態で転がり出て来ます。
丸まった状態でパウチされてるのですが、剥がす際のミシン目がまるである種の拘束具に見えてしまうのは私だけでしょうか(笑)
↑カーソルを合わせてクリックすると(iPhone/iPadの場合はタップすると)別ウィンドウで展開します。
側面から見るとカブトムシの幼虫の様にも見えますね。
今回、手に入れたのは昨年末に発売された第二弾のもので、赤以外の色素を持たないために 赤っぽい色をしていると言う「赤いだんごむし」です。第一弾の発売から半年近く経過してようやく目にする様になったこの【だんごむし】ですが何気に女の子も廻してたりしてたりしてて、想像以上に反響があったのが窺い知れます。
次はちゃんと開封した状態でお届けしようと思います。
では。
さて、そんな今日は出勤途中と言う事もあり、軽めのお話で失礼します。
↑カーソルを合わせてクリックすると(iPhone/iPadの場合はタップすると)別ウィンドウで展開します。
この前の私的三連休の最終日、表参道からテクテクとラン&ウォークを重ねて上野を経由して帰ったのですが、上野のヨドバシ店頭に大量に置いてあるガシャポンの販売機の中から、ようやく【だんごむし】を見つけたので廻してみたのでした。
ちなみに硬貨を投入するとこの状態で転がり出て来ます。
丸まった状態でパウチされてるのですが、剥がす際のミシン目がまるである種の拘束具に見えてしまうのは私だけでしょうか(笑)
↑カーソルを合わせてクリックすると(iPhone/iPadの場合はタップすると)別ウィンドウで展開します。
側面から見るとカブトムシの幼虫の様にも見えますね。
今回、手に入れたのは昨年末に発売された第二弾のもので、赤以外の色素を持たないために 赤っぽい色をしていると言う「赤いだんごむし」です。第一弾の発売から半年近く経過してようやく目にする様になったこの【だんごむし】ですが何気に女の子も廻してたりしてたりしてて、想像以上に反響があったのが窺い知れます。
次はちゃんと開封した状態でお届けしようと思います。
では。
コメント 0