SSブログ

雷ガード付きとは珍しいかも。【ELECOM・トリプルタップ(雷ガード付き) T-KTR01WH】 [購入日記]

今日は曇天模様ですね。
お出掛け要素は基本的に昨日、消化したので今日明日は雨さえ降らなければガシガシラン&ウォークで一日中使い倒したいところですが、エアコン工事に端を発した部屋の片付けも進めたいのでもどかしいですわ。

さて、そんな今日はエアコンが新しくなった事でそのサポート家電の電源周りを集約したいのでこんなモノを買ってみました。

T_KTR01WH_001.jpg
↑カーソルを合わせてクリックすると(iPhone/iPadの場合はタップすると)別ウィンドウで展開します。

それは“ELECOM”トリプルタップ(雷ガード付き)【T-KTR01WH】です。
単純に三個口タップを探していた時に見つけたのです。
2000年以前の一時、雷ガード(サージ電流対策)付きタップが流行しましてどこもかしこも対応品だらけでしたが、流行で済ませるモノじゃないのに結局、廃れてあまり見なくなってたんですよね。まだ、ちゃんと作ってたんだと言う思いだけで買ってしまった訳ですが普通の三個口タップの五倍弱もする代物なのでお気を付け下さい(笑)


T_KTR01WH_002.jpg
↑カーソルを合わせてクリックすると(iPhone/iPadの場合はタップすると)別ウィンドウで展開します。

何故か台紙と言いますかパッケージが反っくり返ってたのは、どうやらこの裏面に突き出した電源プラグが重ねて展示していて重みに負けたか台紙が若干の水分を含んでしまったせいだと思われます。そんなに売れてなかったんだね、きっと(^_^;;)

T_KTR01WH_005.jpg
↑カーソルを合わせてクリックすると(iPhone/iPadの場合はタップすると)別ウィンドウで展開します。

正面のプラグの差込は『二』の状態です。何となく縦二列ではないのかと思いがちですが壁のコンセントの差込が縦二列なので自ずと『二』にならざるを得ない様です。右上隅にあるのが「雷ガード動作確認ランプ」になり、通電して問題無ければ碧に点灯しているのが正常となります。万が一、消灯していたら内蔵の最大サージ電圧2,500Vの高性能サージ吸収素子(バリスタ)が瞬間的に定常状態を超えて発生した大波電流を受け止めた事になり新品と交換しなければなりません。

T_KTR01WH_006.jpg
↑カーソルを合わせてクリックすると(iPhone/iPadの場合はタップすると)別ウィンドウで展開します。

ちなみに両側面にある差込口も『二』の状態です。
私は壁コンセントに挿す訳ではないので問題ありませんが、このタップにACアダプタを鈴生りに挿してしまうと壁コンセントからACアダプタの自重で取れてしまうでしょうねぇ。


T_KTR01WH_003.jpg
T_KTR01WH_004.jpg
↑カーソルを合わせてクリックすると(iPhone/iPadの場合はタップすると)別ウィンドウで展開します。

今時のコンセントタップなのでプラグの刃の根元には絶縁キャップが付いています。トラッキング現象による火災って怖いですから大事です。そして、タップの裏側の上下の縁に凹みが用意されており、抜き差し時に握りやすい形状になっています。
この辺りの工夫はこうした三個口タップにも取り入れて欲しいですね。
これで“BALMUDA”【The GreeenFan】と同時にテーブル下の遠赤外線ヒーターの同時使用が可能となります。今までは冬場でもサーキュレーター的に使う事がある【The GreeenFan】とヒーターが排他使用になっていたのが引っ掛かってたのですっきりしました。エアコンの暖房は極力使わない主義でしたが、今年はもしかしたら使ってみて具合が良ければ定常化するかもしれませんからね(^_^)v



nice!(4)  コメント(0) 

nice! 4

コメント 0

Facebook コメント