SSブログ

メモリーカードもピンキリだね。【SanDisk・Ultra microSDHC UHS-I Card 32GB [SDSQUAR-032G-GN6MN] (並行輸入品)】 [購入日記]

今日は一日、雨模様なので大人しくしているつもりです。
まぁ、さっき映画館から帰ってきた処なのでどっちみち、午前中はボーーーッとしていたいですし、ね(笑)

さて、そんな今日は会社から支給されている業務用携帯が機種変すると言うのでこんなモノを確保してみました。

SDSQUAR-032G_GN6MN_001.jpg
↑カーソルを合わせてクリックすると(iPhone/iPadの場合はタップすると)別ウィンドウで展開します。

この手の激安品だと“ドスパラ”の中の一部門的扱いになってしまった“上海問屋”が今でも一番信頼出来るのでポチッたのですが、“上海問屋”全盛の頃よりしっかりとした梱包で届いたのでちょっと驚きました。
だって前は茶封筒に無雑作に入っていましたし、何より購入金額からネコポスの代金を引くと実質幾らにもならんのに良く商売が成り立つものだと思う訳です(^_^;;

SDSQUAR-032G_GN6MN_002.jpg
↑カーソルを合わせてクリックすると(iPhone/iPadの場合はタップすると)別ウィンドウで展開します。

と言う訳で届いたのは“SanDisk”【Ultra microSDHC UHS-I Card (並行輸入品)】です。正式型番である[SDSQUAR-032G-GN6MN]の末尾部分が正規品だと「JN3MA」なのでおそらくGNが国名なのかと思われますが、この際、そんなのはどうでも良くてワンコイン以下で買える事の方が重要だったりします。繰り返しますが送料を引いたら実質幾らなのかそもそも送料が相場より安く契約出来てるだろうかと余計な妄想が膨らむ訳ですわ。

SDSQUAR-032G_GN6MN_003.jpg
↑カーソルを合わせてクリックすると(iPhone/iPadの場合はタップすると)別ウィンドウで展開します。

開け口は背面のハサミマークが示す破線にカッターなどで切り込みを入れなきゃなりません。国産ならミシン目が入ってるのでしょうけど、ミシン目が入っていても結局は刃を立てないと開けられない気がしますのでこれで十分です。

SDSQUAR-032G_GN6MN_004.jpg
↑カーソルを合わせてクリックすると(iPhone/iPadの場合はタップすると)別ウィンドウで展開します。

中身のメモリはパウチされた状態ですが、右上隅の[OPEN]の刻印虚しくそこからは開けられなかったのでメモリの周りをカッターで切り裂いて取り出しました。

SDSQUAR-032G_GN6MN_005.jpg
↑カーソルを合わせてクリックすると(iPhone/iPadの場合はタップすると)別ウィンドウで展開します。

今まで買っていたmicroSDカードはほぼクロボディに白かオレンジの印字だけだったのでウルトラマンカラーだと眩しいですね。これがワンコイン以下だなんて狐に抓まれた感じが漂います。だって正規品だとヨドバシなんかだとこの四倍の価格ですからねぇ。
ちなみにこのメモリの宿主のお話はまだ手元にないのでまたの機会にしようと思います。


nice!(5)  コメント(0) 
共通テーマ:パソコン・インターネット

nice! 5

コメント 0

Facebook コメント