Tweet
もう水漏れしないよね、だから取り付けておくわ。【オーム電機・抗菌防虫ドレンキャップ [DZ-KB2]】 [購入日記]
今日は昨日に引き続き秋晴れの様ですね。
ただし、少し気温は高めになる様でぎりぎり夏日扱いになりそうなのがちょっとだけ気になります。
さて、そんな今日は八月の下旬から悩まされていたエアコン室内機の水漏れですが、一応、室内には漏れなくなったので棚上げにしていたドレン管のお話です。
↑カーソルを合わせてクリックすると(iPhone/iPadの場合はタップすると)別ウィンドウで展開します。
室内側の養生は半透明のゴミ袋をつないで布テープを使って室内機側の水漏れ地点を覆っていただけなので簡単に撤去して、また来年のエアコン稼動最盛期に使える様に漏水受け用のポリバケツの中にたくし込んで収納庫へ。
室内がすっきりしたところで放置していたドレンホースの先端に“オーム電機”の【抗菌防虫ドレンキャップ [DZ-KB2]】を宛がう事にしました。
逆止弁はもう信用出来ないけど、ドレン管の中に虫などが侵入されても困るので一番シンプルなこちらにしました。
↑カーソルを合わせてクリックすると(iPhone/iPadの場合はタップすると)別ウィンドウで展開します。
台紙の裏にある取り付け方法にはジャバラ部でカットしてこの抗菌防虫キャップを差し込むとありますが・・・
↑カーソルを合わせてクリックすると(iPhone/iPadの場合はタップすると)別ウィンドウで展開します。
日本製なのでとても精度が高く、ジャバラ部できちんとカットした上で切り口も丁寧に仕上げておかないと差し込むなんて生易しいものではなくグリグリねじ込む事になります。取り付けた後、ちゃんとドレンホースを伝ってエアコン内部で発生した水がちゃんとポタポタと落ちてきたので、しばらくこれで様子を見ようと思います。
まぁ、今年はもうエアコンのお世話になる事は少ないから、来年、初めて使う時にドレンホースの掃除をして使い始める事になると思いますけどね(^_^;
※関連リンク
新しいエアコンを迎えるにあたって【Panasonic・無線ゲートウェイ(メディアコンバーター) CF-TC7B】
エアコン、新しくなりました!その1【Panasonic・Eolia CS-J289C 設置工事編】
エアコン、新しくなりました!その2【Panasonic・Eolia CS-J289C リモコン編】
エアコン、新しくなりました!その3【Panasonic・Eolia CS-J289C アプリ登録編】
エアコン、新しくなりました!その4【Panasonic・Eolia CS-J289C アプリで出来る事編】
エアコン、新しくなりました!その5【Panasonic・Eolia CS-J289C フィルタ掃除編】
エアコンから水漏れが・・・【Panasonic・Eolia CS-J289C ドレン掃除編】
またもエアコンから水漏れが・・・【Panasonic・Eolia CS-J289C フィルター編】
ただし、少し気温は高めになる様でぎりぎり夏日扱いになりそうなのがちょっとだけ気になります。
さて、そんな今日は八月の下旬から悩まされていたエアコン室内機の水漏れですが、一応、室内には漏れなくなったので棚上げにしていたドレン管のお話です。
↑カーソルを合わせてクリックすると(iPhone/iPadの場合はタップすると)別ウィンドウで展開します。
室内側の養生は半透明のゴミ袋をつないで布テープを使って室内機側の水漏れ地点を覆っていただけなので簡単に撤去して、また来年のエアコン稼動最盛期に使える様に漏水受け用のポリバケツの中にたくし込んで収納庫へ。
室内がすっきりしたところで放置していたドレンホースの先端に“オーム電機”の【抗菌防虫ドレンキャップ [DZ-KB2]】を宛がう事にしました。
逆止弁はもう信用出来ないけど、ドレン管の中に虫などが侵入されても困るので一番シンプルなこちらにしました。
↑カーソルを合わせてクリックすると(iPhone/iPadの場合はタップすると)別ウィンドウで展開します。
台紙の裏にある取り付け方法にはジャバラ部でカットしてこの抗菌防虫キャップを差し込むとありますが・・・
↑カーソルを合わせてクリックすると(iPhone/iPadの場合はタップすると)別ウィンドウで展開します。
日本製なのでとても精度が高く、ジャバラ部できちんとカットした上で切り口も丁寧に仕上げておかないと差し込むなんて生易しいものではなくグリグリねじ込む事になります。取り付けた後、ちゃんとドレンホースを伝ってエアコン内部で発生した水がちゃんとポタポタと落ちてきたので、しばらくこれで様子を見ようと思います。
まぁ、今年はもうエアコンのお世話になる事は少ないから、来年、初めて使う時にドレンホースの掃除をして使い始める事になると思いますけどね(^_^;
※関連リンク
新しいエアコンを迎えるにあたって【Panasonic・無線ゲートウェイ(メディアコンバーター) CF-TC7B】
エアコン、新しくなりました!その1【Panasonic・Eolia CS-J289C 設置工事編】
エアコン、新しくなりました!その2【Panasonic・Eolia CS-J289C リモコン編】
エアコン、新しくなりました!その3【Panasonic・Eolia CS-J289C アプリ登録編】
エアコン、新しくなりました!その4【Panasonic・Eolia CS-J289C アプリで出来る事編】
エアコン、新しくなりました!その5【Panasonic・Eolia CS-J289C フィルタ掃除編】
エアコンから水漏れが・・・【Panasonic・Eolia CS-J289C ドレン掃除編】
またもエアコンから水漏れが・・・【Panasonic・Eolia CS-J289C フィルター編】
コメント 0