Tweet
ちょっと不本意だけどNECだけは避けたかったので(爆)【SAMSUNG・Galaxy 5G Mobile Wi-Fi 契約/到着/開梱編】 [携帯端末]
今日は一日晴れるみたいですね。
多分、予報でも一日晴れと言うのも久しぶりなのではないでしょうか。
さて、そんな天気の良いとされる今日は三年振りにモバイルルーターをアップデートしたお話です。
↑カーソルを合わせてクリックすると(iPhone/iPadの場合はタップすると)別ウィンドウで展開します。
今回の「WiMAX+5G」は三年前と同じ“GMO BB”経由の回線契約ですが、機種変する事で自動的にアップグレードになってしまいました。
“GMO BB”は違約金の発生がない更新月に新しいプランにしたとしても前のプランの標準料金で課金される罠が付きまとうので正直、?な部分があるのですが、それを差し引いても他社より安いので渋々の更新と相成りました。ただ、次の二年間はこれまた端末代金が何故か三十六ヶ月払いの相殺で結果0円と言うプランしかなく、二年使い切って更新月に解約すると端末代金の相殺がなくなるので端末代金で残った一年分が請求されると言う罠が待ち構えています。
こう言う分かりづらい事をしてはならないと総務省指導が入った筈なのにいつまで経ってもいたちごっこでこの国のインフラ屋と消費者の確執はなくならないでしょう(^_^;
ちなみに相変わらず“GMO BB”は「端末を発送したよ、伝票番号はコチラ」と言うメールを発信してくれないので、受け取りが大変です。しかも担当が“佐川急便”なので目を光らせてないとしたくもない再配達をお願いする事になりかねないのも消費者にはとても優しくないです。
↑カーソルを合わせてクリックすると(iPhone/iPadの場合はタップすると)別ウィンドウで展開します。
これ以上小さな輸送箱がないからか、開けるとやたらとでかいエア入り緩衝材が目に飛び込んできます。多分、クレードルが別売りながら存在するモデルのためもあって、この大きさが小ささの限界なんでしょうね。
↑カーソルを合わせてクリックすると(iPhone/iPadの場合はタップすると)別ウィンドウで展開します。
だって、エア入り緩衝材を退けたら、本体の個装箱、こんなに小さいんですよ。『SIMカードの切替手続き』の説明書の方がよほどデカイ(笑)
↑カーソルを合わせてクリックすると(iPhone/iPadの場合はタップすると)別ウィンドウで展開します。
なお、『SIMカードの切替手続き』には旧端末と新端末のIMEI(端末製造番号)が必要です。旧端末は電源が入っているので大抵は「情報」と言った項目から辿れば分かりますが、新端末は電源を入れる前に『SIMカードの切替手続き』を行うために、電源を入れずに知る必要があります。
今回、私が機種変した【Galaxy 5G Mobile Wi-Fi】のIMEIはどこで分かるかと言うと先ずは個装箱から引き出した内箱の上に乗っかっている“Galaxy”と印刷された薄っぺらい箱を取り出します。するとその下にバーコードが印刷されたシールが出て来ます。
そのシールに記載された15桁の数字の羅列がIMEI(端末製造番号)になります。
実は個装箱側面にも同様のバーコード付きシールが貼ってあるのでそちらでも確認可能ですし、端末本体裏の“Galaxy”ロゴの下方に印刷されている型番を示す「SCR01」の直上にも極小サイズながら印刷されているので確認出来ます。
↑カーソルを合わせてクリックすると(iPhone/iPadの場合はタップすると)別ウィンドウで展開します。
個装箱正面には美麗なカラー印刷で本体が微笑んでますが騙されてはいけません。
実際の本体はこのカラー印刷の写真より二回りは大きいのです(爆)
↑カーソルを合わせてクリックすると(iPhone/iPadの場合はタップすると)別ウィンドウで展開します。
個装箱の裏の印刷も至ってシンプルです。
内箱を取り出すための開け口も開けやすい様に大きく切り欠かれていて好印象です。
↑カーソルを合わせてクリックすると(iPhone/iPadの場合はタップすると)別ウィンドウで展開します。
内箱を引き出すと先程の“Galaxy”と印刷された薄っぺらい箱がフタ代わりになっています。これって緩衝材も兼ねてるのでしょう。
↑カーソルを合わせてクリックすると(iPhone/iPadの場合はタップすると)別ウィンドウで展開します。
だってその中身ってこれだけですもの。
緩衝材の方がどうしても必要だから薄っぺらい中身に対してこんな箱状にせざるを得なかった体ですわ。
↑カーソルを合わせてクリックすると(iPhone/iPadの場合はタップすると)別ウィンドウで展開します。
書類と言っても詳細な取扱説明書ではなく、「はじめてガイド」と「ご使用にあたっての注意事項(保証書)」の薄っぺらい書類が二つだけです。しかも、「はじめてガイド」って必要なのかなぁって言う位、本体のインターフェースがしっかりしているのでゆくゆくはこの二つもなくせるのではと思ってしまいます。
後は試供品扱いの「SIM取り出し用ピン」が書類受けの台紙の端に貼り付けられてましたけど、これはとても小さいからどうとでもなりますしねぇ(^_^)b
↑カーソルを合わせてクリックすると(iPhone/iPadの場合はタップすると)別ウィンドウで展開します。
なお、私の場合、内箱の裏に半円に切りかかれたタブに引っ掛けて固定されている筈のSIMカードのパッケージが上の画像の様に上手く切り欠きに引っ掛けて仕舞われて工場出荷が出来なかったのか、個装箱の中に取り残されておりました。
だから、『最初、SIMって何処?』って探しましたから。
出来れば、内箱を引き出した際にほとんど用を為さない書類よりはSIMの方が遙かに大事だからそちらが上面に収まる様にして欲しいものです。
と言う訳でWi-Fiルーター本体については次回へ持ち越しです。
では(^_^)/
※関連リンク
速度は速くなったよ、それ以上に快適さが三倍向上した感じがいい!その1【シンセイコーポレーション・URoad-Aero 開梱編】
速度は速くなったよ、それ以上に快適さが三倍向上した感じがいい!その2【シンセイコーポレーション・URoad-Aero 外観編】
速度は速くなったよ、それ以上に快適さが三倍向上した感じがいい!その3【シンセイコーポレーション・URoad-Aero専用クレードル URoad-Aero Station 編】
速度は速くなったよ、それ以上に快適さが三倍向上した感じがいい!その4【シンセイコーポレーション・URoad-Aero 快適アプリ“URoad-Magic”編】
紅から蒼へ【UQ WiMAX・Speed Wi-Fi NEXT W01 開梱/外観編】
結局、アクセサリー代は必要なんだよね(笑)【UQ WiMAX・W01クレードル HWD31PUU】
仮にもタッチパネル搭載機だからねぇ。【ASDEC・Speed Wi-Fi NEXT W01専用/ノングレア液晶保護フィルム】
滅多に落っことさないんだけどね(^_^;;)【UQ WiMAX・Speed Wi-Fi NEXT W01】
正に渡りに舟の機種変だったわ(笑)【UQコミュニケーションズ・UQ WiMAX / Speed Wi-Fi NEXT W04 開梱/外観編】
自宅で出来る機種変は便利だね!!【UQコミュニケーションズ・UQ WiMAX / Speed Wi-Fi NEXT W04 起動およびその準備編】
ケーブル直差しはやはり美しくないので!!【UQコミュニケーションズ・UQ WiMAX / Speed Wi-Fi NEXT W04 クレードル編】
安くて良いものを作ってたのに、たまたまだよね?【Groovy・USB Type C Adapter】
訳あってSo-netのWiMAX2+に変更しました(爆)【UQコミュニケーションズ・UQ WiMAX / Speed Wi-Fi NEXT W04 プロバイダ変更編】
縛りが切れるのでWiMAX2+の提供先を切り換えました(爆)【UQコミュニケーションズ・UQ WiMAX / Speed Wi-Fi NEXT W06 契約/到着/開梱編】
気持ち小さく、そして軽くなって良かったかな。【UQコミュニケーションズ・UQ WiMAX / Speed Wi-Fi NEXT W06 外観編】
初めてのガラス製液晶保護シート【ASDEC・[Speed Wi-Fi NEXT W06] 用 High Grade Glass Screen Protector】
Magnet脱着式USBケーブルを用意していた理由。【UQコミュニケーションズ・UQ WiMAX / Speed Wi-Fi NEXT W06 充電編】
多分、予報でも一日晴れと言うのも久しぶりなのではないでしょうか。
さて、そんな天気の良いとされる今日は三年振りにモバイルルーターをアップデートしたお話です。
↑カーソルを合わせてクリックすると(iPhone/iPadの場合はタップすると)別ウィンドウで展開します。
今回の「WiMAX+5G」は三年前と同じ“GMO BB”経由の回線契約ですが、機種変する事で自動的にアップグレードになってしまいました。
“GMO BB”は違約金の発生がない更新月に新しいプランにしたとしても前のプランの標準料金で課金される罠が付きまとうので正直、?な部分があるのですが、それを差し引いても他社より安いので渋々の更新と相成りました。ただ、次の二年間はこれまた端末代金が何故か三十六ヶ月払いの相殺で結果0円と言うプランしかなく、二年使い切って更新月に解約すると端末代金の相殺がなくなるので端末代金で残った一年分が請求されると言う罠が待ち構えています。
こう言う分かりづらい事をしてはならないと総務省指導が入った筈なのにいつまで経ってもいたちごっこでこの国のインフラ屋と消費者の確執はなくならないでしょう(^_^;
ちなみに相変わらず“GMO BB”は「端末を発送したよ、伝票番号はコチラ」と言うメールを発信してくれないので、受け取りが大変です。しかも担当が“佐川急便”なので目を光らせてないとしたくもない再配達をお願いする事になりかねないのも消費者にはとても優しくないです。
↑カーソルを合わせてクリックすると(iPhone/iPadの場合はタップすると)別ウィンドウで展開します。
これ以上小さな輸送箱がないからか、開けるとやたらとでかいエア入り緩衝材が目に飛び込んできます。多分、クレードルが別売りながら存在するモデルのためもあって、この大きさが小ささの限界なんでしょうね。
↑カーソルを合わせてクリックすると(iPhone/iPadの場合はタップすると)別ウィンドウで展開します。
だって、エア入り緩衝材を退けたら、本体の個装箱、こんなに小さいんですよ。『SIMカードの切替手続き』の説明書の方がよほどデカイ(笑)
↑カーソルを合わせてクリックすると(iPhone/iPadの場合はタップすると)別ウィンドウで展開します。
なお、『SIMカードの切替手続き』には旧端末と新端末のIMEI(端末製造番号)が必要です。旧端末は電源が入っているので大抵は「情報」と言った項目から辿れば分かりますが、新端末は電源を入れる前に『SIMカードの切替手続き』を行うために、電源を入れずに知る必要があります。
今回、私が機種変した【Galaxy 5G Mobile Wi-Fi】のIMEIはどこで分かるかと言うと先ずは個装箱から引き出した内箱の上に乗っかっている“Galaxy”と印刷された薄っぺらい箱を取り出します。するとその下にバーコードが印刷されたシールが出て来ます。
そのシールに記載された15桁の数字の羅列がIMEI(端末製造番号)になります。
実は個装箱側面にも同様のバーコード付きシールが貼ってあるのでそちらでも確認可能ですし、端末本体裏の“Galaxy”ロゴの下方に印刷されている型番を示す「SCR01」の直上にも極小サイズながら印刷されているので確認出来ます。
↑カーソルを合わせてクリックすると(iPhone/iPadの場合はタップすると)別ウィンドウで展開します。
個装箱正面には美麗なカラー印刷で本体が微笑んでますが騙されてはいけません。
実際の本体はこのカラー印刷の写真より二回りは大きいのです(爆)
↑カーソルを合わせてクリックすると(iPhone/iPadの場合はタップすると)別ウィンドウで展開します。
個装箱の裏の印刷も至ってシンプルです。
内箱を取り出すための開け口も開けやすい様に大きく切り欠かれていて好印象です。
↑カーソルを合わせてクリックすると(iPhone/iPadの場合はタップすると)別ウィンドウで展開します。
内箱を引き出すと先程の“Galaxy”と印刷された薄っぺらい箱がフタ代わりになっています。これって緩衝材も兼ねてるのでしょう。
↑カーソルを合わせてクリックすると(iPhone/iPadの場合はタップすると)別ウィンドウで展開します。
だってその中身ってこれだけですもの。
緩衝材の方がどうしても必要だから薄っぺらい中身に対してこんな箱状にせざるを得なかった体ですわ。
↑カーソルを合わせてクリックすると(iPhone/iPadの場合はタップすると)別ウィンドウで展開します。
書類と言っても詳細な取扱説明書ではなく、「はじめてガイド」と「ご使用にあたっての注意事項(保証書)」の薄っぺらい書類が二つだけです。しかも、「はじめてガイド」って必要なのかなぁって言う位、本体のインターフェースがしっかりしているのでゆくゆくはこの二つもなくせるのではと思ってしまいます。
後は試供品扱いの「SIM取り出し用ピン」が書類受けの台紙の端に貼り付けられてましたけど、これはとても小さいからどうとでもなりますしねぇ(^_^)b
↑カーソルを合わせてクリックすると(iPhone/iPadの場合はタップすると)別ウィンドウで展開します。
なお、私の場合、内箱の裏に半円に切りかかれたタブに引っ掛けて固定されている筈のSIMカードのパッケージが上の画像の様に上手く切り欠きに引っ掛けて仕舞われて工場出荷が出来なかったのか、個装箱の中に取り残されておりました。
だから、『最初、SIMって何処?』って探しましたから。
出来れば、内箱を引き出した際にほとんど用を為さない書類よりはSIMの方が遙かに大事だからそちらが上面に収まる様にして欲しいものです。
と言う訳でWi-Fiルーター本体については次回へ持ち越しです。
では(^_^)/
※関連リンク
速度は速くなったよ、それ以上に快適さが三倍向上した感じがいい!その1【シンセイコーポレーション・URoad-Aero 開梱編】
速度は速くなったよ、それ以上に快適さが三倍向上した感じがいい!その2【シンセイコーポレーション・URoad-Aero 外観編】
速度は速くなったよ、それ以上に快適さが三倍向上した感じがいい!その3【シンセイコーポレーション・URoad-Aero専用クレードル URoad-Aero Station 編】
速度は速くなったよ、それ以上に快適さが三倍向上した感じがいい!その4【シンセイコーポレーション・URoad-Aero 快適アプリ“URoad-Magic”編】
紅から蒼へ【UQ WiMAX・Speed Wi-Fi NEXT W01 開梱/外観編】
結局、アクセサリー代は必要なんだよね(笑)【UQ WiMAX・W01クレードル HWD31PUU】
仮にもタッチパネル搭載機だからねぇ。【ASDEC・Speed Wi-Fi NEXT W01専用/ノングレア液晶保護フィルム】
滅多に落っことさないんだけどね(^_^;;)【UQ WiMAX・Speed Wi-Fi NEXT W01】
正に渡りに舟の機種変だったわ(笑)【UQコミュニケーションズ・UQ WiMAX / Speed Wi-Fi NEXT W04 開梱/外観編】
自宅で出来る機種変は便利だね!!【UQコミュニケーションズ・UQ WiMAX / Speed Wi-Fi NEXT W04 起動およびその準備編】
ケーブル直差しはやはり美しくないので!!【UQコミュニケーションズ・UQ WiMAX / Speed Wi-Fi NEXT W04 クレードル編】
安くて良いものを作ってたのに、たまたまだよね?【Groovy・USB Type C Adapter】
訳あってSo-netのWiMAX2+に変更しました(爆)【UQコミュニケーションズ・UQ WiMAX / Speed Wi-Fi NEXT W04 プロバイダ変更編】
縛りが切れるのでWiMAX2+の提供先を切り換えました(爆)【UQコミュニケーションズ・UQ WiMAX / Speed Wi-Fi NEXT W06 契約/到着/開梱編】
気持ち小さく、そして軽くなって良かったかな。【UQコミュニケーションズ・UQ WiMAX / Speed Wi-Fi NEXT W06 外観編】
初めてのガラス製液晶保護シート【ASDEC・[Speed Wi-Fi NEXT W06] 用 High Grade Glass Screen Protector】
Magnet脱着式USBケーブルを用意していた理由。【UQコミュニケーションズ・UQ WiMAX / Speed Wi-Fi NEXT W06 充電編】
コメント 0