SSブログ

マグネット収納用品は花ざかり!【DAISO・サッとかけられるモップキャッチ(マグネット)】 [購入日記]

昨日は時折、小雨がぱらつき愚図った空模様でしたね。
今日はその流れで雨確定で気が重いです。

さて、そんな今日は先週の金曜日、お昼休みに散歩したくても暑さが先立ち、あまり動き廻る事なく職場の近くにある“DAISO”に避難して見つけたこちらのお話です。

Quick_Attach_Mop_Holder_Magnetic_001.jpg
↑カーソルを合わせてクリックすると(iPhone/iPadの場合はタップすると)別ウィンドウで展開します。

それは【サッとかけられるモップキャッチ(マグネット)】です。
購入時に気を付けるのはマグネットじゃなくて粘着テープで壁面に固定するものも併売しているのでそちらと間違わない事でしょうか(^_^)b

Quick_Attach_Mop_Holder_Magnetic_002.jpg
↑カーソルを合わせてクリックすると(iPhone/iPadの場合はタップすると)別ウィンドウで展開します。

100円なのにヨークと呼ばれる磁石が持つ吸着力を増幅する軟鉄ごと貼り付ける金属面を傷付けない様にシリコンで覆ってる事でしょうか。フック本体とヨークに囲われたフェライト磁石との間の遊びが結構あるのはフックにモップの柄を掛ける際に掛かる力を分散させる為でしょう。

Quick_Attach_Mop_Holder_Magnetic_003.jpg
↑カーソルを合わせてクリックすると(iPhone/iPadの場合はタップすると)別ウィンドウで展開します。

モップの柄を掛けるフック部は使う時だけこの形になり、使わない時は重力に従って90度傾げる様になっています。

Quick_Attach_Mop_Holder_Magnetic_004.jpg
↑カーソルを合わせてクリックすると(iPhone/iPadの場合はタップすると)別ウィンドウで展開します。

だから使う時はこの「PUSH」と刻印された部分をモップの柄で押してフックが展開したらモップの柄を滑り込ませるだけです。なお、モップの柄と接するグレーの滑り止めとフック本体との羽目合わせにバラツキが結構あったので店頭にある中で一番しっかり噛み合ってるモノを選びました(^_^)v

Quick_Attach_Mop_Holder_Magnetic_005.jpg
↑カーソルを合わせてクリックすると(iPhone/iPadの場合はタップすると)別ウィンドウで展開します。

こちらが未使用時の状態です。

Quick_Attach_Mop_Holder_Magnetic_006.jpg
↑カーソルを合わせてクリックすると(iPhone/iPadの場合はタップすると)別ウィンドウで展開します。

こちらがモップを仕舞った状態です。
とても単純な構造だけど最大限の効力を発揮するアイデアだと思います。
きっと“ニトリ”とかだともっとしっかりしたモノになるのでしょうが、個人的にはこれで十分な気がします(#^.^#)



nice!(3)  コメント(0) 
共通テーマ:パソコン・インターネット

nice! 3

コメント 0

Facebook コメント