SSブログ

コスパ最強の水切りネットを買ってみた。【無印良品・深型水切りネット [ストッキングタイプ]】 [購入日記]

週末の天気そのままに今日も晴れそうですね。
一週間後には今年最後の月に突入する訳で何処となく忙しなくなって来ましたわ。

さて、今日は何もかもが値上げする中、少しでも出費を抑えるべくあるモノの購入先を変えたお話です。

Sink_strainer_bag_Deep_001.jpg
↑カーソルを合わせてクリックすると(iPhone/iPadの場合はタップすると)別ウィンドウで展開します。

それは“無印良品”【深型水切りネット [ストッキングタイプ]】です。
この手の商品はドラッグストアなどで扱っているモノだと30枚入りともなれば平気で3倍以上はするので一週間に一回しか使ってない私としては一年で300円強はコスト削減出来る事になります。塵も積もれば山となるからとても大事ですわ(^_^)b

Sink_strainer_bag_Deep_002.jpg
↑カーソルを合わせてクリックすると(iPhone/iPadの場合はタップすると)別ウィンドウで展開します。

ウチは当然、筒型の排水口でストッキングタイプだと良く伸びるので場合によっては浅型でも良いかもしれないんですよね。実際、装着したところ、今まで使っていたものよりかなり大きめでした。来年、ストックが少なくなって来た時、浅型にすべきか考えたいと思います。

Sink_strainer_bag_Deep_003.jpg
↑カーソルを合わせてクリックすると(iPhone/iPadの場合はタップすると)別ウィンドウで展開します。

安い上にこの取り出し用口がミシン目を割く事でパッケージの真ん中に出現するのでとても使い易いですわ。それにしても目が細かいストッキングですねぇ。

※関連リンク

働き方が大きく変わったので。【無印良品・立体メッシュケース】
 
この季節、着替えた後の濡れた衣類の始末が大事だよね。【無印良品・TPU巾着】
 
あるモノを帰省に連れ帰るために買いました。【無印良品・TPUクリアケース】
 
来るべき定年後の生活のために・その壱【無印良品・ノンアルコールウェットティシュー [80枚入り]】
 
立てば芍薬、座れば牡丹、歩く姿は百合の花 (笑)【無印良品・ごみ袋 [30L用]】
 

nice!(3)  コメント(0) 
共通テーマ:パソコン・インターネット

nice! 3

コメント 0

Facebook コメント