SSブログ

昼間でもきっちりラン&ウォークすると良い事があるね(^_^)b 【BANDAI・機動戦士ガンダム ASSAULT KINGDAM シリーズ】 [HOBBY]

今冬は仕事の関係もあり、平日夜のラン&ウォークが中々出来ておりません。
このままでは冬仕様の体重を超えて(肥えて)しまいますので、年明けからお昼休みを使ってせっせとお散歩する様にしております。そんな訳で今更ながら職場近くの通りやお店に徐々に詳しくなっておりました。
 
そうなると、昨日、自分のミスから悔しい思いをした“BANDAI”の食玩【機動戦士ガンダム ASSAULT KINGDAM シリーズ】の最新、第四弾で一番、欲しかった量産型〔MSM-07 Z'GOK〕を求め、まだ通っていない路を求めて散歩するのも自然の理じゃないでしょうか。

MSM_07_001.jpg
↑カーソルを合わせると(iPhone/iPadの場合はタップすると)バックビューに切り替わります。

すると、こんな処にあったんだ!!と言わんばかりの“711”の比較的大型店舗に出くわしたのでした。

続きをどうぞ!!


戦いの中で戦いを忘れたとはこの事だよ(笑)【BANDAI・機動戦士ガンダム ASSAULT KINGDAM シリーズ】 [HOBBY]

気がつけば一月も今日を入れて二日です。
年々、日々の体感速度が増してるのはどうした事かと考えるのですが思いつくのは歳を経たせい、つまり動作速度が下がっていて相対的にこなせる量が落ちてる?としかならないのは、学のなさかもしれません(爆)
 
そんな瞬速の日々を過ごしてた訳だからではなく、お休みだった月曜日の深夜は“BANDAI”の食玩【機動戦士ガンダム ASSAULT KINGDAM シリーズ】の最新、第四弾が発売される日だったのにも関わらず睡魔に負け買いに行かず、翌朝も出勤前に買うのを忘れ、職場の近くで探すもそもそも、扱ってなく、帰りに地元の駅からローラー作戦を敢行したものの・・・・・

MS_07B_3_001.jpg
↑カーソルを合わせると(iPhone/iPadの場合はタップすると)バックビューに切り替わります。
一番の目当てである量産型〔MSM-07 Z'GOK〕は見る影もなく、屍と化した『逆襲のシャア』からお呼びの掛かった〔RX-93 νGUNDAM〕と〔RGZ-91 Re-GZ〕だけが堆く積まれた中からこの〔MS-07B-03 GOUF CUSTOM〕を救出するのが関の山でした。

続きをどうぞ!!


QUALIA以来の真鍮製ヘッドホンだね♪【SONY MDR-EX650】 [新製品]

昨日に引き続き“SONY”製ヘッドホンに纏わるお話しです。
“SONY”のインナーイヤーレシーバーにとって1999年に登場した【MDR-EX70SL】からカナル型の歴史が始まり、そして「QUALIA」のMDウォークマンの附属品にしか過ぎなかったのに単体発売されると20,000円超えながら品切れが長く続き最終的に三回も仕様が変わった【MDR-EXQ1】辺りがレジェンドじゃないかと思います。

そんな“SONY”にとって真鍮製ハウジングって特別だったからか、【MDR-EXQ1】以来、採用されてこなかったのに今回、激戦区のアンダー1万円付近の価格帯に【MDR-EX650】として登場すると言うので【MDR-ZX750BN】を見るついでに眺めてきました。(あくまで私にとっては【MDR-ZX750BN】の方が気になる存在でしたので今回は音は聴いておりませんのでどうかご容赦のほどを(笑))

MDR_EX650_001.jpg
ブラスブラウンと銘打たれた色目の方ですが、この色は金管楽器を演奏した経験があればなんとなく懐かしさを感じさせる色目です。まぁブラウンと言うよりブラスゴールドとでも言った方が近い色目ですけどね。

続きをどうぞ!!


漸くBTとDNCがマリアージュしたよ♪【SONY ワイヤレスノイズキャンセリングステレオヘッドセット・MDR-ZX750BN】 [購入予定]

この間の日曜日は六本木の「FUJIFILM SQUARE」まで超望遠コンデジの新旧製品比較をしに出掛けておりました。超望遠コンデジは買うのか買わないのかと言う話題はちょっと置いておいて、折角なので、その脚で今年初めてのソニービル詣でをして来たのでそちらをレビューする事にします。
 
お目当ての商品は待たされ過ぎて首が轆轤(ろくろ)首になるのではないかと思ったBluetoothとデジタルノイキャンの同時搭載ヘッドセット【MDR-ZX750BN】です。

MDR_ZX750BN_001.jpg
二階のヘッドホンのコーナーではなく同じく二階のウォークマンのコーナーにBluetooth接続された形で黒・白の二色とも展示されておりました。
持ってみた印象は私が今、使ってる【MDR-1RBT】よりスペック上は67g ほど軽い事になってますがそれ以上に軽く感じるほどでした。


続きをどうぞ!!


真冬のラン&ウォークの為に・その2【NIKE PRO COMBAT・HYPERWARM COMPRESSION MAX PULLOVER】 [Sports Gear]

この週末は割と穏やかでしたね。
お陰でラン&ウォークも快適に出来ました。
ちなみに今日、月曜日はお休みなのでもう一日、走れる訳ですが天気予報ではいきなり最高気温が二桁から一桁になる様で、走る為にはしっかりと防寒をしておかないとなりません。
 
ただ走る訳ですから汗も掻きます。
なので汗はさっさと服の外へでも温かい空気は逃がさないと言う矛盾する条件を満たすウェアをなるべく着た方が良いのです。更に今冬は仕事の兼ね合いもあってあまり平日の夜、走れてませんから週末に集中的に走るスタイルになってるので連日、走るとウェアが間に合わなくなってました。


HYPERWARM_COMPRESSION_MAX_PULLOVER_001.jpg
↑カーソルを合わせると(iPhone/iPadの場合はタップすると)箱に印刷された手順通りにサクッと開梱出来ます、楽チンだわ、この輸送箱♪

そんな訳でウェアをいざ、拡充しようと思ったらリアル店舗では既に春の装いに切り替わりつつある為、冬用の在庫がほとんどありませんでした。それならばと思い切って“NIKE.COM”から注文してみました。

続きをどうぞ!!


超望遠コンデジが欲しい!!!【FUJIFILM・FINEPIX S1 VS HS50EXR 編】 [新製品]

土曜日はとても一月下旬とは思えないほど、気温が高めで少し面食らってしまいました。
これじゃあ、勘違いして梅の花が咲くのも分かる気がします(笑)
おかげでラン&ウォークが愉しめたので私的には大満足な訳ですが、何か(`・ω・´)キリッ
 
ただ、本来はラン&ウォークより先日、“FUJIFILM”さんより国内向けに発表になった【FinePix S1】をショールームまで触りに行きたかったのに前日の金曜日のショールーム情報ではまだ展示が開始してなくて週明けに再度確認してからお出で下さいと言う回答だったので断念してたら、当日になって開始してると言う情報を得た時には時遅しで行けなかったのが残念でした。
ちなみに何故、そんな情報を知り得たかと言うと展示がまだなら、せめてwebにある限りの情報で【HS50EXR】と比較してて疑問をサポート窓口に問い合わせをしたら、もう展示してるので詳しいことはそちらへと案内されたからでした(爆)


FX_S1_001.jpg
もう在庫限りとなってる前作【HS50EXR】に比べると一回り小さく感じる面構えなのに、フィルター径が別売りのアダプターリングを噛ませて72mmのもの(【HS50EXR】は58mm径)を付ける事になるのでその辺り、実際の鏡胴のサイズ感だったりwebの情報的には防塵・防滴を筆頭にあたかもスペックアップしてる触れ込みですがよーーく読み込むと??っってなって、もしかしてスペックダウンと思しき記述もあるのでその辺りを聞きたかったのです。

続きをどうぞ!!


偶然が奇跡を呼ぶ事もある(笑)【FW GUNDAM CONVERGE 13 シリーズ】 [HOBBY]

今の時代、物欲求道者にとって『FaceBook』や『Twitter』って情報源であると同時に危険な道への誘い役でもあるので利用するモノの精神力が問われる場面に多々、遭遇しますよね。
と誰となく・・・・
 
つい、この間も出張中にある買い物をされた方の『FaceBook』の近況を見てしまった事で普段なら絶対に入らない711に立ち寄ってしまったばっかりにこんな幸運に恵まれたのでした(笑)

ASSHIMAR_001.jpg
↑カーソルを合わせると(iPhone/iPadの場合はタップすると)パッケージ背面からのアングルに切り替わります。

昨年の大晦日に発売になってしまったばかりに確保し損ねていた【GUNDAM CONVERGE】の最新シリーズで一番欲しかったNRX-044[ASSHIMAR]がザクザク並んでたのです。当然の事ながら、確保しましたの。

続きをどうぞ!!


真冬の散歩道♪【荒川ロックゲート】 [写真]

この間の土曜日、映画が終ったのがちょうどお昼過ぎだった事と珍しくぽかぽかしてた事もあってその脚でいつものウォーキングコースをまるっと一周してみました。いつもは上手の方だけを一周してるのですが荒川の河口側の方まで廻ってみました。
 
昨日の『癒猫』もその道すがらで出会った訳でなんともお手軽散歩ではあるのですが、暫しお付き合い下さいませ(#^_^#)

20140118_001.jpg
↑カーソルを合わせてクリックすると(iPhone/iPadの場合はタップすると)別ウィンドウで展開します。
シネコンから買い物をしてからのスタートだったので方向を頼りに旧中川と交わる場所を求めたのですが利用した幹線道路がいつもより下手だったので割と早く旧中川の一応の終点まで辿り着いてしまいました。そこには船の信号機が用意されてるいます。 前に訪れた時は何用かなぁぐらいにしか思ってなかったのですが、よくよく地図を見るとその先に「荒川ロックゲート」があるのですよ。

続きをどうぞ!!


癒猫 その7【Canon・PowerShot N すり抜け篇】 [写真]

そろそろ『CP+』の開幕準備に入ったのか、俄にカメラメーカーの動きが慌ただしくなり始めましたね。
まぁ、各社のハイエンド機(つまりレンズ交換型)はどんな凄いのが出て来ようが流石に衝動買い出来る訳がないので毎年の如く、ボーーッと眺める姿勢は変わりませんが、コンデジ系で望むモノが出て来た場合は予算が許す限り考えたいと思っています。やはり、私はフィルム時代の匂いを纏ったレンズ一体型が最も性に合うようですからね(笑)
 
そんな想いを馳せながらこの間の週末、年明け初めてのカメラ散策をして来ました。勿論お供は我が家で最もコンパクトな【PowerShot N】です。

PowerShot_N_094.jpg
↑カーソルを合わせてクリックすると(iPhone/iPadの場合はタップすると)別ウィンドウで展開します。
やはりこのサイズだとラン用のウェストポーチにも難なく収まりますし、被写体見つけてサクッと撮るスタイルには持って来いです。

続きをどうぞ!!


タグ:Canon Powershot N

今更ながらトルネ屋から買ってみた(笑)【CECH-ZNRJ1 「レコ×トルネ」編】 [購入日記]

北風さえなければ、まだ何とかなる筈なのに北風のせいで夜のお散歩は躊躇する日々が続き、フラストレーションが溜まる一方な今日この頃です。
 
そして2014年1月スタートの新番組が始まり今週末で漸く一話が終る作品もあるので、ここから取捨選択していかなければならないのですが、何気に切る踏ん切りがつかない作品が多くてレコーダーの残量がやばくなっております(笑)>
とにかく今まで安穏としていた日曜日の夜に番組が集中してるせいで月曜日の番組消化行動に支障が出るのが大問題なのです。


CECH_ZNR1J_043.jpg
と言う訳で接続出来るBDレコーダー【BDZ-AT970T】を1年半前に設置しておきながら、お試しだけで買っていなかった「レコ×トルネ」を買ってみました。

続きをどうぞ!!