SSブログ

LEDのおかげで安価に小さなヘッドライトが手に入る時代になったね。【SANWA SUPPLY・センサー機能付きLEDヘッドライト】 [購入日記]

少し北風は収まったものの三月も下旬を迎えたと言うのに肌寒い日々が続きますね。
今日は私的三連休最終日なので気持ち気温が上がってくれたらなぁと期待しつつも曇天予報なのであまり期待出来ないかなぁ(^_^;;
 
さて、そんな今日は一週間ほど前に届いていたこちらのお話です。

800_LED081_001.jpg
↑カーソルを合わせてクリックすると(iPhone/iPadの場合はタップすると)別ウィンドウで展開します。

なお、こちらは“Amazon”経由なれど“SANWA DIRECT”から購入したので“Amazon”の流通ではない通常の“ヤマト運輸”ルールで配送されて危うく受け取るのにロスるところだったのは公然の内緒です(爆)

続きをどうぞ!!


nice!(3)  コメント(0) 
共通テーマ:パソコン・インターネット

来るべき定年後の生活のために・その弐【MARNA・シートケース [グレー]】 [購入日記]

昨日はゲリラ豪雨や小型台風並みの暴風が突発的にあるなどと散々言われて身構えておりました。そうしたら選りに選って祝日なれど普通に仕事をしていた私の帰宅前にやって来たではありませんか。今日は北風が拍車をかけてまた真冬に逆戻りの寒さらしいので違う意味での電車遅延が発生しそうで恐怖ではあります(^_^;;)

さて、そんな今日は一昨日の夜、届いたコチラのお話です。
昨日、紹介した“無印良品”【ノンアルコールウェットティシュー [80枚入り]】を受けてポチッたモノです。


W_649GY_001.jpg
↑カーソルを合わせてクリックすると(iPhone/iPadの場合はタップすると)別ウィンドウで展開します。

それは“MARNA”が発売している【シートケース】です。

続きをどうぞ!!


nice!(4)  コメント(0) 
共通テーマ:パソコン・インターネット

来るべき定年後の生活のために・その壱【無印良品・ノンアルコールウェットティシュー [80枚入り]】 [購入日記]

今日は気温こそ上がるものの午後から雨模様。
こうやって春がやって来る通過儀礼みたいなものですが暖冬と言われた割にこの禊ぎが遅めですよね。

さて、そんな今日は半年後に迫った定年の前に極力切り詰められる事は切り詰めようと細かい事ながら着手する事に。

Alcohol-free_wipes_001.jpg
↑カーソルを合わせてクリックすると(iPhone/iPadの場合はタップすると)別ウィンドウで展開します。

それは人様より何気に消費量の高いウェットティシューの単価を下げる事です。

続きをどうぞ!!


nice!(3)  コメント(0) 
共通テーマ:パソコン・インターネット

深海シリーズも気付けば三皿目!【ヨシュア工房・JOSHUA BLUE 小鉢 [深海]】 [購入日記]

昨日は春を越えて陽射しの中だと暑さすら感じましたね。
今日も同様の陽射しらしいので外出の服装は薄着で良さそうです(`・ω・´)キリッ

さて、そんな今日は昨日の早朝に受け取って来たこちらのお話です。

SHINKAI_010.jpg
↑カーソルを合わせてクリックすると(iPhone/iPadの場合はタップすると)別ウィンドウで展開します。

“Gallery Shion”さんから届く再入荷の通知が今年に入ってから一月に一回ペースになって来たお陰でまたまた確保したのは“ヨシュア工房”の“JOSHUA BLUE”の器です。

続きをどうぞ!!


nice!(4)  コメント(0) 
共通テーマ:パソコン・インターネット

今さら、マイクロUSBケーブルを買う羽目になるとは思わなかったよ(爆)【3COINS・マイクロUSBケーブル】 [購入日記]

昨日は良き陽気でしたね。
今日も引き続きポカポカ陽気らしいのでお出掛け三昧ですわ(`・ω・´)キリッ

さて、そんな今日は不意を突かれてちょっと慌ててしまったお話です。

F_03L_029.jpg
↑カーソルを合わせてクリックすると(iPhone/iPadの場合はタップすると)別ウィンドウで展開します。

昨日、会社に着いてふと、【arrows ケータイ F-03L】を見ると「メールが来てるけどダウンロードがまだだよ」を知らせる通知アイコンが出ていたのでアイコンを押したところ、それはメールじゃありませんでした。

続きをどうぞ!!


nice!(4)  コメント(0) 
共通テーマ:パソコン・インターネット

まさか郵便受けに錠前を付ける時代になるとは、ねぇ。【ZHEGE・ダイヤル式南京錠 [4桁/ブルー]】 [購入日記]

昨日は朝から一日中雨が降り続け、帰宅ラッシュ時に一部地域では土砂降りとなり想定以上に濡れてしまった方も多かったのではないでしょうか。
一転、今日は晴れるものの北風が強いらしいので引き続き体調を崩さない様に用心しとかなきゃですわ。

さて、そんな今日は一週間ほど前、居室がある集合住宅の一階に備え付けられた郵便受けの宛名を偽装される事案が発生したのでその対策に乗り出したお話です。

Dial_Padlock_001.jpg
↑カーソルを合わせてクリックすると(iPhone/iPadの場合はタップすると)別ウィンドウで展開します。

SNSなどでもしかしたら勝手に住所と郵便受けを使って犯罪を行われているのかもと言うアドバイスを頂き、何十年も取り付けてなかった錠前を取り付ける事にしました。

続きをどうぞ!!


nice!(3)  コメント(0) 
共通テーマ:パソコン・インターネット

洒落過ぎて実用的じゃなかった部分を買い足しました。【貝印・[AUGER] ネイルファイル】  [購入日記]

昨日は朝から通勤電車が数珠繋ぎの憂き目にあって今日は帰宅ラッシュの頃合いに土砂降り予報なのでどうやって帰宅しようか考えながら一日過ごす事になりそうです(^_^;;

さて、そんな今日は二十日ほど前に新しくしたツメキリ関連のお話です。

NAIL_CLIPPERS_M_Revolver_011.jpg
↑カーソルを合わせてクリックすると(iPhone/iPadの場合はタップすると)別ウィンドウで展開します。

最初こそ戸惑いましたがこの【ツメキリ M Revolver】の扱いにも慣れてきて快調に爪を切る事が出来る様になりました。すると・・・新たな問題が勃発したのです。

続きをどうぞ!!


nice!(3)  コメント(0) 
共通テーマ:パソコン・インターネット

fitbitのchargeシリーズ共通の弱点って改善出来ないのかなぁ。【fitbit・Fitness tracker [charge 5] 】 [購入日記]

今日から天気は下り坂。
今夕から明日の朝に掛けて雨が確定的なのでナイトラン&ウォークが出来ないよなぁと恨めしそうに空を睨め付けてみたり(^_^;;;

さて、そんな今日はようやく一ヶ月を超えて手に馴染んで来た“fitbit”【Fitness tracker [charge 5] 】のお話です。

FB421SRBU_FRCJK_011.jpg
↑カーソルを合わせてクリックすると(iPhone/iPadの場合はタップすると)別ウィンドウで展開します。

操作性が前作よりスポイルされてて使いにくい部分はもうどうしようもないので無理矢理慣れさせているのですが、それよりこの「charge」シリーズには直らない弱点があるのですわ。

続きをどうぞ!!


nice!(4)  コメント(0) 
共通テーマ:パソコン・インターネット

刃物はやはり日本製だよね。【素数・タコトリーS】 [購入日記]

今日は雨が降ったり止んだりぐずつく予報が出ていますね。
明日は再び降雪予報も少し出ているし嫌な感じです。

さて、今日は昨日に引き続き日本製の刃を持つ商品のお話です。

TAKOTORI-S_001.jpg
↑カーソルを合わせてクリックすると(iPhone/iPadの場合はタップすると)別ウィンドウで展開します。

それは“素数”と言う会社の【タコトリーS】と言う角質削りです。

続きをどうぞ!!


nice!(4)  コメント(0) 
共通テーマ:パソコン・インターネット

30数年ぶりにリプレイスしました。【貝印・[AUGER] ツメキリ M Revolver】 [購入日記]

変な天気が続きますね。
昨日は二月とは思えない暖かさかと思ったら今日は一転、一日中10℃を下回り曇りと雨を行ったり来たり。不安定にも程がある日々です(^_^;;;

さて、そんな今日は30数年愛用していたツメキリの刃が鈍になってしまい、上手く爪を切れなくなったので買い替えたお話です。

NAIL_CLIPPERS_M_Revolver_001.jpg
↑カーソルを合わせてクリックすると(iPhone/iPadの場合はタップすると)別ウィンドウで展開します。

どうせ買うならと“貝印”が一昨年、13年ぶりに立ち上げた新ブランド[AUGER]から発売されている【ツメキリ M Revolver】を選びました。

続きをどうぞ!!


nice!(4)  コメント(0) 
共通テーマ:パソコン・インターネット

簡単に外れてしまったので簡単に直します(笑)【アイリスオーヤマ・ECOHiLUX LEDシーリングライト [CL6D-5.1VSN] リモコンホルダー修理編】 [購入日記]

気温が春なのも今日までで明日から一気に例年の二月らしい寒さに逆戻りの上、雨がちになりそうですね。

さて、そんな今日は二週間ほど前のあの雪でドタバタした日に玄関に設置していた照明のリモコンホルダーをうっかり落として壊してしまったのでそれを直したお話です。

CL6D_5.1VSN_024.jpg
↑カーソルを合わせてクリックすると(iPhone/iPadの場合はタップすると)別ウィンドウで展開します。

3年半前の夏に自作でマグネットプレートをリモコンホルダーに取り付けて使っていたのですが、帰宅して室内に入るときに鞄に引っ掛けて落としたら、ネジが飛んでマグネットプレートが外れてしまいました。

続きをどうぞ!!


nice!(4)  コメント(0) 
共通テーマ:パソコン・インターネット

まさかイヤホン用の掃除道具がこんなところに・・・【3COINS・Cleaning Pen】 [購入日記]

昨日はもはや二月中旬の気温じゃありませんでしたね。
今日は一転、二月らしい気温に逆戻りです。体調管理が出来ない人が朝晩の通勤時に倒れる確率が上がりそうなのでいつもより早めに行動しなきゃですわ(`・∀・´)

さて、そんな今日は“3COINS”に面白いモノがあるって“GIZMODO”で記事にされていたので、職場近くの“3COINS”に確保しに行ったお話です。

Cleaning_Pen_001.jpg
↑カーソルを合わせてクリックすると(iPhone/iPadの場合はタップすると)別ウィンドウで展開します。

さすがに騒がれていた発売当初から日が経っているので在庫があって難なく確保出来たのはこの【Cleaning Pen】です。

続きをどうぞ!!


nice!(3)  コメント(0) 
共通テーマ:パソコン・インターネット

我が家のメモステが全部逝きました。【KIOXIA・SDHC UHS-I カード [KTHN-NW016G]】 [購入日記]

昨日は本当に二月なの?疑いたくなる様な暖かさでしたね。
今日は更に暖かくなる予報が出ていていくら何でもそれはちょっと駄目じゃない?って思うのは私だけじゃないはず。
 
さて、そんな今日はついに我が家に現存する最後のメモステの反応が怪しくなったのでSDカードを買い増したお話です。

KTHN_NW016G_001.jpg
↑カーソルを合わせてクリックすると(iPhone/iPadの場合はタップすると)別ウィンドウで展開します。

先日、買い求めた“KIOXIA”【SDHC UHS-I カード】の容量違いにしようと思ったら“Amazon”のセールで在庫がなくなっていました。

続きをどうぞ!!


nice!(3)  コメント(0) 
共通テーマ:パソコン・インターネット

一台で七役なのに麺を茹でる専用と化すでしょう(爆)!!【ニトリ・ストレーナー付きマルチポット】 [購入日記]

昨日は程よく晴れて三連休の最終日を気持ちよく過ごせたのではないでしょうか。
私は普通に仕事してましたけどね(笑)
今日から数日、二月とはとても思えないほど暖かくなるそうですが、果たしてどうなる事やら全く読めませんわ。

さて、そんな今日、お送りするのは一昨昨日、“ニトリ”で確保して来たモノ達のお話の最終回になります。

Pot_with_Strainer_001.jpg
↑カーソルを合わせてクリックすると(iPhone/iPadの場合はタップすると)別ウィンドウで展開します。

最終回にしてこちらがお買い物の大本命であり、先週の“家事ヤロウ!!!”で紹介されていて私の琴線に触れた【ストレーナー付きマルチポット】です。

続きをどうぞ!!


nice!(3)  コメント(0) 
共通テーマ:パソコン・インターネット

フーディー(パーカー)って乾きにくいよね、この季節は特に!【ニトリ・パーカーハンガー】 [購入日記]

今日は世間的に3連休ですが私は通常出勤です。
まぁ、少しでも嫌な思いをさせる人と同じ日に出勤したくないと言うのがその理由なので出来れば普通に休みたいのが本音だったりします。昨日、「日本大相撲トーナメント」にお誘いを受けてとても愉しめたのでその流れでいい気分で仕事をする方が気持ちが良いだろうと言う事でサクサクと仕事を片付けるつもるです。

さて、そんな今日は昨日に引き続き、一昨日、“ニトリ”で確保して来たモノのお話です。

hoodie_Hanger_LGY_001.jpg
↑カーソルを合わせてクリックすると(iPhone/iPadの場合はタップすると)別ウィンドウで展開します。

今年は暖冬と言う事もあっていつもならそんなに活躍させない綿製フーディー(パーカー)を着る頻度が上がってしまってるんですよ。乾きにくい洗濯物の筆頭である綿製フーディー(パーカー)を少しでも乾きやすくするために【パーカーハンガー】をついに確保したのでした。

続きをどうぞ!!


nice!(3)  コメント(0) 
共通テーマ:パソコン・インターネット

地味だからこそ響きやすいんだよ!!【ニトリ・毎日とりかえキッチンスポンジ】 [購入日記]

今日はお誘いを受けて『日本大相撲トーナメント 第四十八回大会』に参加するのです。
実は相撲観戦自体が人生初なのでちょっとドキドキしています。

そんな今日は昨日、“ニトリ”でお買い物してきたのでそのお話の一回目です。

EDKS_001.jpg  
↑カーソルを合わせてクリックすると(iPhone/iPadの場合はタップすると)別ウィンドウで展開します。

ちょっと前の“家事ヤロウ!!!”でも紹介されていた地味なのに一位になっていた【毎日とりかえキッチンスポンジ】の在庫が潤沢だったので買ってみました。

続きをどうぞ!!


nice!(4)  コメント(0) 
共通テーマ:パソコン・インターネット

長年、愛用していたのに廃番っぽくなるとは・・・【SUNSTAR・GUM PLUS デンタルペースト[ハーブミント]】 [購入日記]

月曜日の雪が嘘だったみたいな晴れが続いてますね。
まぁ、首都高の一部みたいに未だに降雪を引き摺ってるインフラはあるので手放しで大した雪ではなかったねとは言えない状況ではありますけどね。

さて、今日は長年、愛用していたのにここ数年、いつでも買える状態ではなりつつあったけど、遂に見つけられなくて別のアイテムに変えざるを得なくなったこちらのお話にしようと思います。

GUM_PLUS_001.jpg
↑カーソルを合わせてクリックすると(iPhone/iPadの場合はタップすると)別ウィンドウで展開します。

それはデンタルペースト、つまり歯磨き粉です。
今までは“SUNSTAR”【GUM デンタルペースト[ソルティミント]】を愛用していたのですが、本当に何処を探しても見つからないので後継らしい【GUM PLUS デンタルペースト[ハーブミント]】を買ってしまいました。

続きをどうぞ!!


nice!(3)  コメント(0) 
共通テーマ:パソコン・インターネット

待望の深海シリーズ、確保だぜ!【ヨシュア工房・JOSHUA BLUE 5寸皿 [深海]】 [購入日記]

今日、明日は不穏ですね。
最悪のシナリオだと首都圏でもかなりの降雪になるみたいでそうなると大パニック必至です(>_<)

さて、そんな週明けにお送りするのは数年前から集めている“ヨシュア工房”の“JOSHUA BLUE”の器のお話です。

SHINKAI_006.jpg
↑カーソルを合わせてクリックすると(iPhone/iPadの場合はタップすると)別ウィンドウで展開します。

今回も“Gallery Shion”さんから入荷通知を貰って購入したのですが、相変わらずの超速で届けて貰えました(^_^)v

続きをどうぞ!!


nice!(3)  コメント(0) 
共通テーマ:パソコン・インターネット

戻るボタンが無くなったんだよね。【fitbit・Fitness tracker [charge 5] 】 [購入日記]

昨日は節分でしたね。
穏やかな冬らしくない空で陽射しがある場所では過ごしやすかったと思います。
今日は少し曇りがち予報で明日はもしやの降雪も囁かれてるので早めに就寝して月曜日に備えたいと思います。

さて、そんな今日は先月の半ばから使い始めている“fitbit”の【Fitness tracker [charge 5]】のお話です。

FB421SRBU_FRCJK_009.jpg
↑カーソルを合わせてクリックすると(iPhone/iPadの場合はタップすると)別ウィンドウで展開します。

ディスプレイがカラーAMOLEDとなったせいか、今まで使っていた【Fitness tracker [charge 4]】と操作性が少々変わってしまいました。

続きをどうぞ!!


nice!(4)  コメント(0) 
共通テーマ:パソコン・インターネット

替えベルトは純正じゃなくても問題ないからね(^_^)b【fitbit・Fitness tracker [charge 5] 】 [購入日記]

何だか異常気象ですよね。
今日は14℃近くまで気温が上昇するみたいで冬にしてはおかし過ぎますわ。

さて、そんな今日は売り切れてしまってからでは遅いのでとりあえず、ポチッたこちらのお話です。

YYXBJP_6832LM_001.jpg
↑カーソルを合わせてクリックすると(iPhone/iPadの場合はタップすると)別ウィンドウで展開します。

それはすったもんだあった“fitbit”の【Fitness tracker [charge 5]】の替えベルトです。既に公式サイトからは後継の【Fitness tracker [charge 6]】しか表示されなくなっています。

続きをどうぞ!!


nice!(3)  コメント(0) 
共通テーマ:パソコン・インターネット

今更、メインデジカメのメディアをSDに(爆)【KIOXIA・SDHC UHS-I カード [LNEX1L032GJA]】 [購入日記]

今日は洗濯したら整体、理学療法、一旦、帰宅して洗濯物を取り込んだら割と遠くへ映画を二本も観に行く過密スケジュールです。 まぁ、晴れる予報なのでちゃんと早朝に起きられれば大丈夫でしょう(笑)

さて、そんな今日は未だに現役で使っている“SONY”【DSC-RX1】に使用するメディアのお話です。
KLNEA032G_007.jpg
↑カーソルを合わせてクリックすると(iPhone/iPadの場合はタップすると)別ウィンドウで展開します。

実はまだ「MEMORY STICK PRO DUO」を使っているのですが最近、二枚ある内の一枚がどうにもMacの写真アプリから読み込み画面にデータを表示させ様にも出来なくて毎回、手動取り込みになっていたのでした。

続きをどうぞ!!


nice!(4)  コメント(0) 
共通テーマ:パソコン・インターネット

さすがに公式ストア経由の“Amazon”だったから大丈夫だったよ。【fitbit・Fitness tracker [charge 5] 】 [購入日記]

今日は今年一番の最大寒波襲来とかで昨夜の寝台列車「サンライズ」は上下線共に運休でした。
我が家の上空も割と早い時間にしっかりとした雨音を響かせてくれたのでどうか雪に変わらないでと祈ってしまったのは言うまでもありますまい。

さて、そんな今日は昨日の続きと言いますか、どうにもこうにもらちが明かなかった【Fitness tracker [charge 5] 】を一旦、返品して改めて公式ストアでセールになっていた“fitbit”【Fitness tracker [charge 5] 】をポチったお話です。
 
なお、今回の“Amazon”の返品に関してはやたらスムーズで後は私のクレジットカードに返金されるのを待つばかりと言う神速対応状態です。


FB421SRBU_FRCJK_001.jpg
↑カーソルを合わせてクリックすると(iPhone/iPadの場合はタップすると)別ウィンドウで展開します。

と言う訳で一昨昨日の夕方、届いたのは色違いの[スチールブルー/プラチナ]でした。

続きをどうぞ!!


nice!(3)  コメント(0) 
共通テーマ:パソコン・インターネット

いくら安くなっていても新古品?!らしきものを新品表示で販売して欲しくないぞ!!!(-.-#)【fitbit・Fitness tracker [charge 5] 】 [購入日記]

一昨日の雨は予報より酷くなかったですね。
とは言え予報を元に予定を立てざるを得ないから台無しだったのは言う間でもありません(-.-#)
次の週末は大丈夫そうなので出来なかった事をまとめてこなす予定です(`・ω・´)キリッ

さて、今日は昨日に引き続き私の左手首の相棒のお話です。

FB421GLWT_FRCJK_007.jpg
↑カーソルを合わせてクリックすると(iPhone/iPadの場合はタップすると)別ウィンドウで展開します。

最早、何処から購入しても大丈夫だろうと最安値だった“Amazon”から購入したのが数年前に“Google”傘下に下ってしまった“fitbit”【Fitness tracker [charge 5] 】です。

続きをどうぞ!!


nice!(3)  コメント(0) 
共通テーマ:パソコン・インターネット

前時代的な個装箱だよな、それは悪夢の始まりだった(>_<)【fitbit・Fitness tracker [charge 5] 】 [購入日記]

昨日の大雨予報は蓋を開けてみれば然程ではなかったけど、事前のびびらせ方が凄かったので大人しくしておりました。なお、今日からの一週間は冬晴れらしいのでそれを信じて黙々と働こうと思います。

さて、そんな週の初めにお送りするのは数年振りに新しくするためにポチッたこちらのお話です。

FB421GLWT_FRCJK_001.jpg
↑カーソルを合わせてクリックすると(iPhone/iPadの場合はタップすると)別ウィンドウで展開します。

注文した中身からすると何故、こんな大箱で発送したのよ、“Amazon”と思ってしまうのは私だけではないはず(爆)

続きをどうぞ!!


nice!(3)  コメント(0) 
共通テーマ:パソコン・インターネット

帰宅してお部屋の中でいきなり黄色く光ってたら焦るよね(^_^;;;【Amazon・echo pop [ラベンダー] お知らせ(通知サイン)編】 [購入日記]

日曜日に土砂降り予報が出てて滅入っております。
今日を乗り切れば一週遅れで某映画に行くぞと息巻いてたのですからすっかりシオシオのパーになるのは至極当然の事じゃないでしょうか(爆)

さて、そんな今日はつい数時間前、帰宅して灯りをまだ付けてない部屋で何かが黄色く光っていてギョッとしたお話です。

C2H4R9_016.jpg
↑カーソルを合わせてクリックすると(iPhone/iPadの場合はタップすると)別ウィンドウで展開します。

最初はまた詐欺電話の着信で固定電話のLEDが点滅してるのかと思ったのですが位置が違うので何事かと思って「alexa」に灯りをつけさせたら、何と犯人は今年設置してまだ一ヶ月にも満たない「alexa」搭載スマートスピーカー【echo pop】でした。

続きをどうぞ!!


nice!(4)  コメント(0) 
共通テーマ:パソコン・インターネット

帰省先で止むにやまれず買ったもの【ニトリ・フェイスタオル [グレー]】 [購入日記]

一昨日はついに東京にも雪が舞いました。
降ってる時間は短かったけどその前の雷雨と昨日の北風と、すっかり暖かさを奪われてしまった格好になりましたね。今日も北風が吹く様なので首元だけスースーしない様にしたいと思います。

さて、そんな今日は時間を少し巻き戻して昨年末のお話です。

PM001_GY_001.jpg
↑カーソルを合わせてクリックすると(iPhone/iPadの場合はタップすると)別ウィンドウで展開します。

いつもなら帰省の荷物に入れ忘れる様な事がないのですが、なんとフェイスタオルを忘れてた様で慌てて、弟に車を出して貰って“ニトリ”【フェイスタオル】を買い求めてしまいました。

続きをどうぞ!!


nice!(4)  コメント(0) 
共通テーマ:パソコン・インターネット

「alexa」搭載スマートスピーカーを使いこなすために・その2【+Style・マルチリモコン セットアップ編】 [購入日記]

新しい仕事に携わって最初の一週間が過ぎようとしています。
新しい仕事がそのまま定着するのか、更に新しい仕事に変わってしまうのか微妙な状態なのでとても座りが悪く、年初と言う事もあり色々な考えが頭を駆け巡ってる状態です。

さて、そんな今日は「alexa」搭載スマートスピーカー関連のお話の続きです。

PS_IRC_W02_009.jpg
↑カーソルを合わせてクリックすると(iPhone/iPadの場合はタップすると)別ウィンドウで展開します。

昨日、紹介した“+Style”【マルチリモコン】もスマートフォンの専用アプリからセットアップしないとただ電源を繋ぐだけでは何も出来ない代物なので、先ずは「+Style」アプリをダウンロードします。

続きをどうぞ!!


nice!(4)  コメント(0) 
共通テーマ:パソコン・インターネット

「alexa」搭載スマートスピーカーを使いこなすために・その1【+Style・マルチリモコン】 [購入日記]

2024年もあっという間に十日が過ぎてしまいました。
今日から一月も中旬って事になります。
日付が変わって明け方までに雪がちらつく予報が数日前には出ていましたがはてさてどうなる事でしょう。

さて、そんな今日も「alexa」搭載スマートスピーカー関連のお話です。
初荷で購入した“Amazon”【echo pop】は同じ“Amazon”の「alexa」対応製品ならオプション無しで音声でコントロース可能ですが、赤外線リモコンの機能がないので他社製のリモコン対応家電をコントロールする事は出来ません。


PS_IRC_W02_001.jpg
↑カーソルを合わせてクリックすると(iPhone/iPadの場合はタップすると)別ウィンドウで展開します。

そこで出番となるのが“+Style”【マルチリモコン】です。

続きをどうぞ!!


nice!(4)  コメント(0) 
共通テーマ:パソコン・インターネット

遅ればせながら、初荷で「alexa」デビューしてみました・その2【Amazon・echo pop [ラベンダー] セットアップ編】 [購入日記]

向こう一週間、予報では晴れ続きの様です。
最高気温も一桁になるのは明日くらいなので北風が強く吹かなければ私にとってはラン&ウォークしやすい環境で推移しそうです。この感じの環境が能登半島地震で被災してる地域にも訪れれば良いのですが日本海側なのでかなり難しいのがとても切ないです。

さて、今日は一昨日の続きです。

C2H4R9_015.jpg
↑カーソルを合わせてクリックすると(iPhone/iPadの場合はタップすると)別ウィンドウで展開します。

“Amazon”の「alexa」搭載スマートスピーカー【echo pop】を設置してから数日が過ぎてますが、とても快適です。

でも、その為には・・・・

続きをどうぞ!!


nice!(4)  コメント(0) 
共通テーマ:パソコン・インターネット

プラタワにはお風呂場用もある。【テラモト・[tidy] PlaTawa for Bath】 [購入日記]

今日から私はようやく仕事始めとなります。
今までとは全く違う仕事内容になるのでどうなるか始めてみないと分からない状態ですがゆるゆるとサクサクと始めていこうと思います。

さて、そんな今日は例年より長い冬休みの中、リアル店舗での初買い物をしていたのでそのお話です。

PlaTawa_for_Bath_001.jpg
↑カーソルを合わせてクリックすると(iPhone/iPadの場合はタップすると)別ウィンドウで展開します。

それは“KONCENT Komagata”で買った“テラモト”の日用品ブランド[tidy]に属する【PlaTawa for Bath】です。

続きをどうぞ!!


nice!(4)  コメント(0) 
共通テーマ:パソコン・インターネット