Tweet
結構な枚数になってきました(^_^;;【MS-HX4G編】 [購入日記]
さて、一昨日、紹介した重低音ヘッドホンと一緒に買ったこちらの紹介を今日はしてみたいと思います。
パッケージの下の方に、“MemoryStickPRO-HG Duo”
とありますが、なんとも長ったらしい名前になっちゃいましたね。
メモステも。(^_^;;
その内、寿限無のように、舌を噛んじゃうほどにならないことを祈りたいと思います。
では、軽〜くいってみましょう。
まずは、開封するには、この緑で囲ったところについてる強力な粘着テープを剥がすのですが、これがまた強力過ぎます。
なんせ、ドライヤー攻撃にもびくともしないんですから、ちょっと困りもんでした。
※剥がした後の写真で申し訳ないですけど、雰囲気で判ってくださいね。
で、拍子抜けだったのが、そこのテープさえ剥がせば、もう後は、なんとP.P製のスリーブを引き抜くだけと言う簡素さ。
でも、そのスリーブがよく出来ていて、シンプルなのに、ちゃんと説明書を支える折り返しがあったり。
メモステ本体を包んでるP.P製の部分にも、こんな窪みを付けてるもんだから、外側の台紙と組み合わせるとぴったりとずれなくなります。
さーて、これでメモステと実はこっちが本命のUSBを取り出してると、(OO)
えっ、コレ、傷?
いえいえ、傷ではなく、店員佐藤さんが すでに詳報されてるように、対応のアダプタやスロットと合わせて使うと通常の倍の高速転送が行えるように端子が分割されてるのでした。(^_^;;
知らないで遠目に見ると、傷にしか見えないほどの細さってのが、凄いのかもしれません。
さて、ここからが、実は本命のUSBアダプタです。
私は確実にコレが欲しくて買いました、今回。(^_^)b
比較に登場して貰ったのは、“Cyber-shot T9”のソニスタ購入特典・サンワのUSBアダプタです。
まぁ、このサンワのUSBアダプタを重宝してる私としては、SONY純正印のアダプタがあるのなら、買わない訳にはいかないですからね。
挿す方向が側面かお尻かだけの違いですが、随分と大きさに差が出ちゃいましたね。
どっちがいいとか悪いとかでなく、どっちも愛用していきたいと思います。
ねぇ、どっち、見てんのさ!!
あっ、いけね。君を紹介するのまだだったよね。
誰がみても本当はこっちが主役のメモステクンでした(^_^;;
今回また、デザインが変わって赤の具合がかなり好みの色になったのでこれはまた複数枚買いをしたいのですが、その度にこのアダプタがついてくるのもなぁ・・・・・・・
まぁ、こんなに収まりのいいアダプタですし、いくらあっても困らないか。
それに、もの凄い頑丈って仕上げでもないから、予備も必要だしね。
また、今度の買い物の時に頼んじゃおーーと。
え?そんなに何に使ってるかって?
もっぱら、ブルーレイレコーダーからあぶれた動画の保存用ですが、それが何か(爆)
パッケージの下の方に、“MemoryStickPRO-HG Duo”
とありますが、なんとも長ったらしい名前になっちゃいましたね。
メモステも。(^_^;;
その内、寿限無のように、舌を噛んじゃうほどにならないことを祈りたいと思います。
では、軽〜くいってみましょう。
まずは、開封するには、この緑で囲ったところについてる強力な粘着テープを剥がすのですが、これがまた強力過ぎます。
なんせ、ドライヤー攻撃にもびくともしないんですから、ちょっと困りもんでした。
※剥がした後の写真で申し訳ないですけど、雰囲気で判ってくださいね。
で、拍子抜けだったのが、そこのテープさえ剥がせば、もう後は、なんとP.P製のスリーブを引き抜くだけと言う簡素さ。
でも、そのスリーブがよく出来ていて、シンプルなのに、ちゃんと説明書を支える折り返しがあったり。
メモステ本体を包んでるP.P製の部分にも、こんな窪みを付けてるもんだから、外側の台紙と組み合わせるとぴったりとずれなくなります。
さーて、これでメモステと実はこっちが本命のUSBを取り出してると、(OO)
えっ、コレ、傷?
いえいえ、傷ではなく、店員佐藤さんが すでに詳報されてるように、対応のアダプタやスロットと合わせて使うと通常の倍の高速転送が行えるように端子が分割されてるのでした。(^_^;;
知らないで遠目に見ると、傷にしか見えないほどの細さってのが、凄いのかもしれません。
さて、ここからが、実は本命のUSBアダプタです。
私は確実にコレが欲しくて買いました、今回。(^_^)b
比較に登場して貰ったのは、“Cyber-shot T9”のソニスタ購入特典・サンワのUSBアダプタです。
まぁ、このサンワのUSBアダプタを重宝してる私としては、SONY純正印のアダプタがあるのなら、買わない訳にはいかないですからね。
挿す方向が側面かお尻かだけの違いですが、随分と大きさに差が出ちゃいましたね。
どっちがいいとか悪いとかでなく、どっちも愛用していきたいと思います。
ねぇ、どっち、見てんのさ!!
あっ、いけね。君を紹介するのまだだったよね。
誰がみても本当はこっちが主役のメモステクンでした(^_^;;
今回また、デザインが変わって赤の具合がかなり好みの色になったのでこれはまた複数枚買いをしたいのですが、その度にこのアダプタがついてくるのもなぁ・・・・・・・
まぁ、こんなに収まりのいいアダプタですし、いくらあっても困らないか。
それに、もの凄い頑丈って仕上げでもないから、予備も必要だしね。
また、今度の買い物の時に頼んじゃおーーと。
え?そんなに何に使ってるかって?
もっぱら、ブルーレイレコーダーからあぶれた動画の保存用ですが、それが何か(爆)
>ブルーレイレコーダーからあぶれた動画の保存用ですが、それが何か
これ、Blu-rayディスクじゃまずいんですか?(^_^;)
by arkstar (2008-11-07 17:33)
せっかくのハイビジョン映像ですから、それは
BD-Rに書き出した方が安上がりかと。。。(^_^;)
ところで、PS3に使おうと思っていたこのUSBアダプターが
早速、我が家では行方不明になっています。どこに
行っちゃったのかなぁ。。。
by 店員佐藤 (2008-11-07 20:45)
>くまにぃさん、タッツーさん、nice!ありがとうございます。
by Virgo (2008-11-09 18:32)
arkstarさん、どうもです。
>これ、Blu-rayディスクじゃまずいんですか?(^_^;)
いや、そんな事をするまでもない映像ってあるじゃないですか。
そういうのはみんな、PSPで寝る前に見て消してるんですよ、実は。(^_^;;
by Virgo (2008-11-09 18:34)
>かつぽんさん、Kさん、しーさん、nice!ありがとうございます。
by Virgo (2008-11-09 18:36)
>店員佐藤さん、どうもです。
>せっかくのハイビジョン映像ですから、それは
BD-Rに書き出した方が安上がりかと。。。(^_^;)
いや、そんなに拘ってないものは、ただ見られればいいのでm(__)m
>ところで、PS3に使おうと思っていたこのUSBアダプターが
早速、我が家では行方不明になっています。どこに
行っちゃったのかなぁ。。。
(OO)、いや、そこそこの大きさな気がするのですが・・・・
by Virgo (2008-11-09 18:38)
>蔵三(ぞうさん)、ガッツさん、コジコジさん、hidexさん、nice!ありがとうございます。
by Virgo (2008-11-09 18:38)
>響希さん、nice!ありがとうございます。
by Virgo (2008-11-15 00:34)