SSブログ

最強の赤、見参!! その2【SONY・DSC-TX7/R 外観編】 [購入日記]

いやぁ、すいません。
予告通りの時間にアップ出来ませんでした。
謹んでお詫び申し上げます。m(__)m

言い訳をしてしまうと。
いやぁ、驚天動地の転属騒ぎで大童の金曜日は久しぶりにフル回転で自宅に帰り着いたのが午前様。 そのまま、エントリーしようとしたのですが、気付いたら寝落ちしてました。(^_^;;
とまぁそんなつまらない前置きは早々に切り上げ、昨日の続きを始めましょう。

DSC_TX7_R_021.jpg ↑カーソルを重ねるとこの下の文章の意味がよく判ると思います。
もうわくわくドキドキの出会いを果たした最強の赤Cyber-shot・【DSC-TX7】ですが、今回のこの赤は【DSC-T900】に採用されたトップコート同様の処理がなされており、絶妙なグラデーションカラーになっております。

その甲斐あってか、ボディ側に印刷された“Cyber-shot”ロゴが見る角度によって鮮やかなマゼンタ系カラーで浮かび上がったり沈んでスライドシャッター上の“SONY”ロゴだけが輝くといった何とも心憎い演出がなされています。
また、店員佐藤さん『史上最強サイバーショット『DSC-TX7』開梱レポート』で紹介されてる今回のメインカラーである《ダークブルー》ほどは指紋が目立たず非常に満足な赤のCyber-shotとなっています。( ̄ー ̄)/

それでは、各部を見ていきましょう。


DSC_TX7_R_023.jpgDSC_TX7_R_024.jpg この本体上面右側に集中した操作ボタン類の配置は私が半年弱の間ですがメインで使ってきた【DSC-TX1】というより【DSC-T700】に酷似しています。
ただ、そのどちらにも搭載されていなかった静止画モードと動画モードのダイレクト切り換えボタンが再生ボタンの右に独立して配置されているのが大きな特徴となっています。

※右上の写真にカーソルを合わせるとどちらのモードに切り替わっているか判るようにアイコンの上のインジケータが灯る様に変わります。

DSC_TX7_R_025.jpg
最近のT式Cyber-shotにとってギミックが集中してるもう一箇所、底面を見ていきましょう。
まずはバッテリーとメモリーカードスロット周りからです。 今回からメモリースティックに加えSDカードが選択可能になりました。 これも今や大勢を占めるSD採用デジカメからの乗り換えを促すためには致し方のない事かもしれませんがちょっと寂しいです。
恐らくこのスロットのせいで薄さもまた一旦リセットされ、またここから数ミリの薄さを削ろうと絶え間ない努力が繰り広げられるかと思うとCyber-shot開発部隊が生わす方向に足など向けて寝てられません(T^T)\


DSC_TX7_R_026.jpgDSC_TX7_R_027.jpg
今回から動画がAVCHDに対応したので外部とのアクセス用コネクタが今までの倍の大きさになってます。そのせいかコネクタの位置が三脚ネジのお隣に引っ越してますね。 後、このシリアルNo.などが刻まれた銘板のところだけ切り欠いた状態なのは両手で構えた際に左手の親指を添えやすいようデザイン処理されてるからなんでしょう。
あーーこの左右非対称的な佇まいにあの赤い・・を感じるのは私だけでしょうか(爆)

DSC_TX7_R_028.jpg ↑カーソルを重ねると逆側からのアングルになります。
筐体がAVCHDやメモリーカードのデュアルスロット化で若干大柄になり【DSC-TX1】の時に不採用だったスロットの蓋がバネ仕掛けに戻った事は諸手を挙げて迎えたい向上点だと思います。
さて、ここで先程のスロット蓋の開閉スイッチが随分小さくなってると気付いた貴方は鋭い。
そうなんです。【DSC-TX1】の開閉スイッチは逆に大きすぎてまぁ、ケースから取り出す時によくスロット蓋が開放されて困っていたんです。きっとそういう声が大きかったのかなぁ。ここも改善されたのは実に喜ばしいです。


DSC_TX7_R_030.jpg
ここからはT式Cyber-shotを最も印象づける電源スイッチを兼ねるスライドシャッター周りのお話しです。
このスライドシャッターは【DSC-T700】を彷彿とさせる一枚板式を採用しており見栄えはとてもいいのですが、シャッターに押し下げやすいデザインが施されたモデルに比べて、なぜか数回から数十回、押し下げを繰り返さないとスルッと押し下げられるようになりません。唯一のマイナスポイントでしょうかねぇ、このモデルの中で。


DSC_TX7_R_031.jpgDSC_TX7_R_032.jpg
で、問題のシャッターを押し下げると冒頭で紹介したのと同じ処理がなされた“Cyber-shot”ロゴが顔を出します。そしてAVCHD動画が搭載されたので当然の事としてステレオマイクがその下に出てきます。
肝心のレンズ部はようやく25mmという広角端を得たせいか、なんかTX1より神々しく見えました。初見の時にね(^_^)v


DSC_TX7_R_033.jpg
さて、最後に残ったのはストラップ取り付け部です。
最近のCyber-shotはみな、ストラップが取り付けられたまま出荷されているのですが、個人的には余計なお世話なんですよねぇ。それはなぜかと言うと液晶保護シートを貼るのに邪魔なのとその外す作業で余計な埃をつけてしまう恐れがあるからなんです。

なので、いっその事、みなが最も苦しむ液晶保護シートも貼って出荷しましょう!!(爆)

DSC_TX7_R_034.jpg
えーと、ようやく各部を見て回ったのでこの間に充電しておいたバッテリーを投入です。(^_^)b
じゃあ、おんもに出掛けましょう。


DSC_TX7_R_035.jpg DSC_TX7_R_036.jpg
歴代Tシリーズを常に護ってきたABITAXの"Pocket"に入れてね。(^_^)b
でもこれ以上大きいと入らないようなので、次作はもう少し小型でお願いしますね、Cyber-shot開発部隊の皆様(笑)
 
では、行ってきまーーす。



nice!(13)  コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:パソコン・インターネット

nice! 13

コメント 6

sonyandvaiofan

こんにちは。

我が家はダークブルーにしたのですが、
レッドにすればよかったかなあと
思い始めています。

レッドのほうが、
高級感がいい感じで出ていますよね。
by sonyandvaiofan (2010-02-07 10:07) 

Virgo

>kanchinさん、nice!ありがとうございます。

>ピカテントロプスさん、nice!ありがとうございます。

>はっこうさん、nice!ありがとうございます。

>くまにぃさん、nice!ありがとうございます。

>komoさん、nice!ありがとうございます。
by Virgo (2010-02-07 18:10) 

Virgo

>sonyandvaiofanさん、どうもです。

>我が家はダークブルーにしたのですが、
レッドにすればよかったかなあと
思い始めています。

ありゃ(^_^;;

>レッドのほうが、
高級感がいい感じで出ていますよね。

実は元々赤好きなんですけど、一度も実物を見ないで買ってしまったので開梱するまで実はドキドキでした(*^^*)
なので、ダークブルーはまだ見てないんですけどちょっと系統の違う仕上がりなんですかね。
今度、ソニービルに行って見てきます。
by Virgo (2010-02-07 18:13) 

Virgo

>ガッツさん、nice!ありがとうございます。

>sony_type-rさん、nice!ありがとうございます。
by Virgo (2010-02-07 18:14) 

Virgo

>あっちさん、初めまして。

nice!ありがとうございました。
by Virgo (2010-02-14 14:40) 

Virgo

>Takkunさん、nice!ありがとうございます。

>つなみさん、nice!ありがとうございます。

>かつぽんさん、nice!ありがとうございます。

>店員佐藤さん、nice!ありがとうございます。
by Virgo (2010-02-14 14:42) 

Facebook コメント

トラックバック 0