デジタルデンスケと愉快な仲間たち Track.02-Capt.01【CLK-PCMD50開梱/外観編】 [Mono Fellows レビュー]
1週間ほど、間が空いてしまいましたが、モノフェローズとしての“みんぽす”レビュー第三弾、アクセサリー編の始まりです。
今回はいつもと違い、専用アクセサリーを総て貸して頂いたので、3,4回ほどこのアクセサリー編が続きます。
まずは、やっぱり本体に付属していなかったので、真っ先に必要なこちらのキャリングケース【CLK-PCMD50】を開梱していきましょう。
かなり大柄のPPケースに入ってるんですが、それは何故かって。
見えにくいでしょうが、本革ケースが紙製の【PCM-D50】をくるむ形で、収められてるからなんですね。
で、パッケージの裏には、使い方がイラストで入ってます。
これなら、使い方が判らないって事はありませんね。(^^)b
では、早速中身を引っ張り出しましょう。
丁度、台紙の裏に、リストストラップとすっかりお馴染みになったグレーのキャリングポーチと説明書が収められてました。
さーてと、まずはリストストラップを見ていきましょう。
かなり肉厚のストラップで、芯もしっかり入ってるようです。
しかも、ステッチも丁寧な処理がされていてこれなら【D50】をぶら下げても大丈夫ですね。
手の大きさに合わせる調整用の環も二個あって、いい堅さで止まってくれます。
そして、【D50】のストラップホールに固定するヒモ部分もかなりごつめの部品が採用されてます。
まっ、携帯のソレとは、明らかに支える重量が3倍ほど違いますから、当然と言えば当然ですね。
では、通してみますね。
ちょっと革がまだ使ってないために硬めでちょっと通し辛いですが、慎重に作業を進めていけば、通せます。
ふーん、【D50】のストラップホールの周りの一段凹んだデザインがストラップヒモを受け流してくれるんですね。
収まりがよくて、Goodです。
さーて、いよいよキャリングケースを見ていきましょう。
良くできた紙のダミーです。
なるほど、実際に装着するとこんな感じになるんですね。
で、肝心のケースに使われてる本革も手触りのいい、コシのあるものが使われてます。
これなら、使っていく内にいい味が出そうです。
では、キャリングケースを外してと・・・・
(^^;;、なんか紙のダミーに穴を発見しました。
これ、何のために空いてるのかなぁと思ったら。
そう、キャリングケースについてるネジの出っ張りを避けるためのものなんです。
細かい配慮です。
実際の【D50】には、三脚固定用のネジが切られたパーツがこうやって顔を覗かせてる訳ですが。
さて、このネジをコインなどを使って【D50】の三脚固定用ネジに締め込んでいくと
こんな風になる訳です。
さっきの紙ダミーがいかに良くできてるか判りますよね(^^)
※ただねぇ、どうなんでしょう。
このケースを取り付けると、三脚に固定する際は、またケースを外さないといけないんですよ。
なので、出来れば、“Walkman”【NW-A91*】シリーズに付属のスタンドチップみたいなものを付属して貰えると助かります。
さーて、組み付けた処でこのキャリングケースの機能を見ていきましょう。
1.
ケース背面の固定ネジの上にベルト通しが装備されています。
ドットボタンで固定されてるので、そのボタンを外して、自分の腰のベルトに通して、再びドットボタンを締めれば、簡単に腰に固定することが出来ます。
で、このベルト通しに裏に“MADE IN CHINA”の型押しを発見です。
2.キャリングケースのフラップ側にはスタンド機能が隠されています。
まずは、このフラップ固定用のドットボタンを外して
フラップを跳ね上げて、そのままフラップを裏返すと、丁度マイクを保護する部分が、パタッと音がしてフラップに張り付きます。
そう、このマイクを保護する革のパーツにはマグネットが仕込まれてるんです。
更にフラップ留めのパーツにもマグネットが仕込まれていてこんな形に変形します。
最後に、フラップ留めのドットボタンを閉じて、ひっくり返せば、
ハイポジションのスタンドに
そして、さっきのマイクの保護パーツのマグネットを使わなければ、
ローポジションのスタンドに変身です。
なかなか合理的なキャリングケースです。
で、やっぱりこのままで鞄の中に押し込むのは側面が剥き出しで、ちょっと怖いじゃないですか。
そんな時は
お馴染みのキャリングポーチに入れれば、もう安心でしょう。
お馴染みとは言っても“ MD/CD Walkman”や“ Cyber-shotアクセサリー”系のそれとは違って、側面に付いてるタブの色がオレンジではなく黒なのが、新鮮ですけどね。
きっとこれから紹介する他のアクセサリーも同様に黒タブのキャリングポーチが付属されてる事でしょう。
その辺りの確認はまた、次回に。
こんばんは
皆さん使ってますねぇ~
by くまにぃ (2007-12-17 00:05)
あ!アクセサリー編、忘れてた(爆)
by かつぽん (2007-12-17 16:13)
>蔵三(ぞうさん)、nice!ありがとうございます。
by Virgo (2007-12-20 09:46)
>くまにぃさん、どうもです。
使ってるというか、まだまだアクセサリーがあって、実践編に届きません(^^;;;
by Virgo (2007-12-20 09:47)
>ピテカントロプスさん、店員佐藤さん、nice!ありがとうございます。
by Virgo (2007-12-20 09:48)
>かつぽんさん、どうもです。
>あ!アクセサリー編、忘れてた(爆)
マジですか・・・・(OO)(爆)
TBありがとうございました。m(__)m
by Virgo (2007-12-20 09:49)
>Drilliantさん、たっくんさん、はまちゃんさん、kozyさん、spinさん、nice!ありがとうございます。
by Virgo (2007-12-20 09:54)
>ふろすさん、nice!ありがとうございます。
by Virgo (2008-01-14 18:02)