Tweet
ちょっと衝撃的!? [食べ物]
去年の春、“諄いですよね・・・・・”というタイトルで“ゆず醤油”味のポテチを紹介しましたが、今回、それを遙かに上回るモノが登場しました。
それは、こちらです〜!!
フフフ、前回は、こんな感じで↓柑橘系特有の橙色っぽいパッケージでしたが、
今回は、すだちやかぼすといったどちらかというと表皮が緑の時に、収穫して使われるものを彷彿とさせる緑のパッケージなんです。
やっぱり、ゆずもこうじゃなきゃね、すっきりしました。(^^)
そして、当然のことながらあの方が広く知らしめたあの“馬路村”のゆずを100%使用してます。
ほらね(^^)b
今回、ゆずのお相手が醤油から、唐辛子に変わったことによってとっても風味がましております。
そして、特筆すべきは、ポテチのかたちなんです。
私、これまで“堅あげシリーズ”を知らなかったんですが、ご覧の通り、ポテチのサイズがとても小さく、堅いために、食べた時に、破片が飛び散らないないんですよ。
しかも、なんだか“堅あげシリーズ”自体は、1993年に産声をあげて、8年がかりで、全国展開になった苦労人のポテチ君なんですね、初めて知りました。(^^;)
いやぁ、そんな涙ぐましいシリーズに栄えある新味として、“馬路村”のゆずが選ばれたってのは、なんだかとても感動的です。
しかも、この小口ポテチ、もうね、最近、2日おきに買ってきてるんですが・・やばいです。
美味しすぎて(爆)
最後に
いいものが、選ればれるのは、とても嬉しいことですが、供給と需要のバランスが品質を落としたり、周りの自然を破壊するようなことだけは避けて欲しいと思います。
何事も腹八分目ですので。(^^)b
こんにちは
これ、さっき食べました~
結構美味しかったですぅ
by くまにぃ (2008-02-16 19:58)
むむっ、これは買いにいかなきゃ。
by (2008-02-16 20:48)
「堅あげポテト」の塩と胡椒味は食べた事があるんですが、「ゆずこしょう」はまだですね。今度買ってみよう。
by コジコジ (2008-02-16 21:24)
やばっ!
お菓子ネタにはあまり反応してこなかった僕も
食べたくなってきましたよ!
実は堅あげポテトは前はかなり好きでしたが、
関東に引っ越してから価格が50円近く違っていることに気づいてから、
変な貧乏性を起こして買っていないんですよね(^^;
100円で買えた頃はよかったなあ(つД`)
by ahtoh (2008-02-16 22:34)
あっ。先を越された。。。
by (2008-02-17 01:14)
ポテチにゆずですか、合いそうな味ですね。
さがして買ってみます。
by (2008-02-17 02:29)
確かにゆず胡椒で深緑のパッケージはしっくりきますよね!
それにしても馬路村のゆずも有名になったものですね~。
堅いけど小さくなったというのは食べ易そうでいいなあ。
by beaver (2008-02-17 13:52)
>くまにぃさん、どうもです。
>これ、さっき食べました~
結構美味しかったですぅ
待って、土曜のこの時間に食べたって、まさかまた仕事ですか?
くれぐれもお体だけは・・・・m(__)m
by Virgo (2008-02-18 00:12)
>Kさん、nice!ありがとうございます。
by Virgo (2008-02-18 00:13)
>Mitsurugiさん、どうもです。
>むむっ、これは買いにいかなきゃ。
全国展開ですので、711なら確実にあるかと。(^^)
by Virgo (2008-02-18 00:13)
>蔵三(ぞうさん)、nice!ありがとうございます。
by Virgo (2008-02-18 00:14)
>コジコジさん、どうもです。
>「堅あげポテト」の塩と胡椒味は食べた事があるんですが、
逆にその塩と、胡椒を知らないんですよ、私。
今、店頭にはこの「ゆずこしょう」だけみたいなんですけどね。
by Virgo (2008-02-18 00:16)
>ahtohさん、どうもです。
>やばっ!
お菓子ネタにはあまり反応してこなかった僕も
食べたくなってきましたよ!
確かにお珍しい(^^;)
>実は堅あげポテトは前はかなり好きでしたが、
関東に引っ越してから価格が50円近く違っていることに気づいてから、
変な貧乏性を起こして買っていないんですよね(^^;
えっ、高いと思ってたら、北海道は100円なんですか!?
r。。;)シ
by Virgo (2008-02-18 00:18)
>ガッツさん、nice!ありがとうございます。
by Virgo (2008-02-18 00:19)
>kotatoさん、どうもです。
>あっ。先を越された。。。
すいません、(^^ゞ
by Virgo (2008-02-18 00:20)
>enさん、どうもです。
>ポテチにゆずですか、合いそうな味ですね。
さがして買ってみます。
是非、是非、どうぞ。
by Virgo (2008-02-18 00:27)
>hidexさん、nice!ありがとうございます。
by Virgo (2008-02-18 00:27)
>beaverさん、どうもです。
>堅いけど小さくなったというのは食べ易そうでいいなあ。
堅あげっていうほど、堅くないので、いいですよ。(^^)bホント。
by Virgo (2008-02-18 00:29)
>Drilliantさん、sundayblueさん、Windmillさん、nice!ありがとうございます。
by Virgo (2008-02-18 00:30)
>かつぽんさん、nice!ありがとうございます。
by Virgo (2008-02-20 08:40)
オフィスグリコに似たようなのが入ってました。
誘惑に負けませんよ~(笑)
by kozy (2008-02-20 21:20)
もう2年位前の話ですが、スーパーで120円くらいでした。
でもよく行っていた100均でも置いていたので、自分の基準価格は100円です(笑)
by ahtoh (2008-02-20 22:22)
>kozyさん、どうもです。
>誘惑に負けませんよ~(笑)
いや、これはホント美味しいですって。(^^)b
by Virgo (2008-02-21 01:01)
>ahtohさん、再びどうもです。
>もう2年位前の話ですが、スーパーで120円くらいでした。
やっぱ、本場は安いんですねぇ。羨ましいです。
by Virgo (2008-02-21 01:02)
>ふろすさん、たっくんさん、nice!ありがとうございます。
by Virgo (2008-03-04 16:38)