SSブログ

パッケージから伝わるRXシリーズの風格!!【SONY・Cyber-shot DSC-RX10 開梱編】 [購入日記]

いやぁ、月曜日は日曜日に輪を掛けて、温かったですね。
御陰様で午前中に届いた“SONY”のCyber-shot【DSC-RX10】の試し撮りが快適に出来ましたよ。
 
と言う訳でええ、買いました。
私の身の丈には現時点でα7よりこちらの方が似付かわしいだろうと言う判断と何より【DSC-RX1】と変わらない操作性に惚れ込んだ結果です。


DSC_RX10_007.jpg
そして届いた個装箱を見て涙する訳です。
フルサイズイメージャを搭載していないのに右端をグルリと一周するシナバーラインが入ってるんですもの。
開発の方達のお前はフルサイズイメージャを搭載してなくても立派に【DSC-RX1シリーズ】の弟であり【DSC-RX100シリーズ】の兄貴だよと語りかけてる様じゃありませんか!!!


これだけで【α7シリーズ】と言うエースのお陰で影が薄かろうと購入した者だけが『いいや、十分、君は戦力になるよ!』と自信を持って相棒に出来ると言うものです。

DSC_RX10_008.jpg
その神聖なシナバーラインから繋がる側面もシナバーで塗り潰されてるのは良いとしてこの関連アクセサリーの件は蛇足に思えてしまいました(笑)

DSC_RX10_009.jpg
↑カーソルを合わせると(iPhone/iPadの場合はタップすると)背面からの画像に切り替わります。
だって、こんなにシンプルな情報だけで成立してる個装箱の外装なので出来ればそれを孤高に貫いて欲しいと思うじゃないですか!!


DSC_RX10_011.jpg
↑カーソルを合わせると(iPhone/iPadの場合はタップすると)Before/Afterします。
気を取り直して毎度の跳ね上げ式のフラップを開けると、そこには一年前のデジャブかと思う事態に・・・・
本当にRX1の個装箱に良く似てる体裁です。


DSC_RX10_013.jpg
↑カーソルを合わせると(iPhone/iPadの場合はタップすると)書類一式を取り出した状態になります。
左側のフラップを開けるとそこには書類一式が収まっており、これを取り出さないと右のフラップが展開出来ない仕組みになっていました。
どうやら一つ一つのフラップや中の間仕切りすら個装箱の緩衝材として機能させる様にパッケージングされてるんですね。


DSC_RX10_015.jpg
↑カーソルを合わせると(iPhone/iPadの場合はタップすると)最後のフラップが展開されます。
購入に対する謝辞の言葉と大事な注意書きが書かれたフラップを手前に引き上げると黒い不織布の袋に入った本体と漸くご対面です。
【α7】シリーズのそれが汎用的個装箱であるのに対して箱の内側がシックな黒化粧ダンボールで組まれてるだけで実は【DSC-RX10】は決して鬼子ではなくて大事にされてるんだなぁと伝わる訳です。


DSC_RX10_017.jpg
流石に本体脇に収められたアクセサリーは【RX1】の様に個別の箱に入ってる訳ではありませんが、ちゃんと蓋で隠されてて先程のフラップを持ち上げた際に目に飛び込んむのはあくまで本体だけになる様に意匠を考えてくれてる事に感謝したいと思います。
 
今回の個装箱をデザインした方々には、本当に感謝したいと思います。
多少の迷いがあっただけに買った時に開発陣の意図が伝わる様なパッケージングに触れ、総て払拭出来た気がします。ありがとうございました。


DSC_RX10_018.jpg
さて、今回は珍しくアクセサリーも大所帯じゃないので本体を含み、内容物を一気にご覧に入れましょう。
 
左から本体、真ん中の左上段から、取扱説明書、製品登録のすすめ、下段に降りて、NFCに関する説明書に保証書です。右側の附属品は上からリチャージャブルバッテリーパック【NP-FW50】、マイクロUSBケーブル、その脇にショルダーストラップ、一番最後にACアダプター【AC-UB10D】です。


DSC_RX10_019.jpg
最近の“SONY”製カメラはみな、充電器ではなくUSBケーブルを介して充電する為のACアダプターを同梱する様になりましたから、何気に不便でしょうがありません。私の場合は幸い、【NEX-7】と共通のバッテリーなので【NEX-7】附属の充電器を使うスタイルにしようと思っています。

DSC_RX10_020.jpg
では、本体を拝んで今日はお開きにしたいと思います。
先程の黒い不織布の袋から取り出すとレンズフードと鏡胴が輸送中に擦れて傷つかない様にエアキャップで覆われていました。こればかりは保護の為とは言えあまり見栄えが良いモノではないので、何かもっとスマートでコストの掛からない保護方法が編み出さされると尚、いいですね。


DSC_RX10_021.jpg
ちなみにレンズキャップの意匠は全く同じなので正しくRXシリーズの証と言える存在ではありますが、素材が金属か樹脂かの差でこうも違うモノかと、ちょっとだけ残念な気持ちになりました。
 
その内、オーナー向けに金属製のレンズキャップを販売してくれると謹んで購入させて頂きたいと思いますが無理ですかねぇ(^_^;;)


※関連リンク

Cyber-shotの変革!! 【SONY・Cyber-shot DSC-RX10】

10か7か、大いに迷う!?(笑) 【SONY・Cyber-shot DSC-RX10 / α ILCE-7 】

10か7か、大いに迷う!?(笑) 【SONY・Cyber-shot DSC-RX10 / α ILCE-7 】

最強のスナップシューターを出迎えるために苦渋の決断!【Kenko Tokina 液晶プロテクター Cyber-shot RX10専用】


nice!(13)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:パソコン・インターネット

nice! 13

コメント 0

Facebook コメント

トラックバック 0