Tweet
履いてみたら、目から鱗の即リピート買い!!【ワシオ・Mochihada Socks [ブラウン]】 [Sports Gear]
昨日の雪は久しぶりに首都圏に積雪をもたらした上に雷まで鳴り出す始末に唖然、茫然でした。さすがに電車が軒並み遅延し出したタイミングで仕事を諦めて帰宅したのですが、案の定、阿鼻叫喚の混雑に少し巻き込まれてしまいました。電車の後も降雪の中の歩行だったのでいつもより時間が掛かったけどとにかくずっこける事なく帰宅出来てホッと一安心でした。
まぁ、今日の朝の通勤の方が心配ですけどね(^_^;;;
さて、そんな今日は一昨日、取り置きして貰っていたモノを引き取って来たのでそのお話です。
↑カーソルを合わせてクリックすると(iPhone/iPadの場合はタップすると)別ウィンドウで展開します。
本当は土曜日に“KONCENT”の駒形本店で確保しようと思っていたら、よりによって目当ての色だけが欠品してて、ミズマチ店に在庫があったので取り置きして貰ったのでした。
まぁ、ミズマチ店の方が近いと言えば近いんで最初からそちらに行けば良かったんですが、諸々の用事の都合で横着したのがいけませんでした(^_^;;;
↑カーソルを合わせてクリックすると(iPhone/iPadの場合はタップすると)別ウィンドウで展開します。
そんなドタバタ劇を展開してまで確保したかったのはこちらの【Mochihada Socks】の[ブラウン]です。兵庫県は加古川市に居を構える“ワシオ”に“KONCENT”が別注した代物で一昨年の秋に一足、購入してたのですがなんと履かずに放置してて今年になって履いたら驚くべき保温性にこりゃ洗い替えが必要だわとなったのでした。
↑カーソルを合わせてクリックすると(iPhone/iPadの場合はタップすると)別ウィンドウで展開します。
5色ある内の濃すぎず淡すぎずと言う事で[ブラウン]にしたのですがぶっちゃけ、他の色もその内、買い足すかもしれません。それにしても普通の靴下に比べてどんだけ厚みがあるんだと言うモコモコ具合に気圧されてはいけません(笑)
↑カーソルを合わせてクリックすると(iPhone/iPadの場合はタップすると)別ウィンドウで展開します。
普通の靴下と違ってかかとがなくて、くの字になっていないのも特長の一つですが、このお陰で男女兼用が実現出来てるんだと思います。
↑カーソルを合わせてクリックすると(iPhone/iPadの場合はタップすると)別ウィンドウで展開します。
そして何と言ってもこの特許を取得した特殊な起毛技術が素晴らしい保温性を確立しているのです。色々試しましたが名立たるアウトドアメーカーの冬用靴下を蹴散らしてこれぞ冬場のルームソックスの頂点だと言って間違いのない暖かさを堪能出来るのに、なんでもっと早く履き始めなかったのか、一年半前の自分に軽く説教したいですわ(`・ω・´)キリッ
※関連リンク
節電の冬の必需品になって欲しいな。【ワシオ・Mochihada Socks [グレー]】
まぁ、今日の朝の通勤の方が心配ですけどね(^_^;;;
さて、そんな今日は一昨日、取り置きして貰っていたモノを引き取って来たのでそのお話です。
↑カーソルを合わせてクリックすると(iPhone/iPadの場合はタップすると)別ウィンドウで展開します。
本当は土曜日に“KONCENT”の駒形本店で確保しようと思っていたら、よりによって目当ての色だけが欠品してて、ミズマチ店に在庫があったので取り置きして貰ったのでした。
まぁ、ミズマチ店の方が近いと言えば近いんで最初からそちらに行けば良かったんですが、諸々の用事の都合で横着したのがいけませんでした(^_^;;;
↑カーソルを合わせてクリックすると(iPhone/iPadの場合はタップすると)別ウィンドウで展開します。
そんなドタバタ劇を展開してまで確保したかったのはこちらの【Mochihada Socks】の[ブラウン]です。兵庫県は加古川市に居を構える“ワシオ”に“KONCENT”が別注した代物で一昨年の秋に一足、購入してたのですがなんと履かずに放置してて今年になって履いたら驚くべき保温性にこりゃ洗い替えが必要だわとなったのでした。
↑カーソルを合わせてクリックすると(iPhone/iPadの場合はタップすると)別ウィンドウで展開します。
5色ある内の濃すぎず淡すぎずと言う事で[ブラウン]にしたのですがぶっちゃけ、他の色もその内、買い足すかもしれません。それにしても普通の靴下に比べてどんだけ厚みがあるんだと言うモコモコ具合に気圧されてはいけません(笑)
↑カーソルを合わせてクリックすると(iPhone/iPadの場合はタップすると)別ウィンドウで展開します。
普通の靴下と違ってかかとがなくて、くの字になっていないのも特長の一つですが、このお陰で男女兼用が実現出来てるんだと思います。
↑カーソルを合わせてクリックすると(iPhone/iPadの場合はタップすると)別ウィンドウで展開します。
そして何と言ってもこの特許を取得した特殊な起毛技術が素晴らしい保温性を確立しているのです。色々試しましたが名立たるアウトドアメーカーの冬用靴下を蹴散らしてこれぞ冬場のルームソックスの頂点だと言って間違いのない暖かさを堪能出来るのに、なんでもっと早く履き始めなかったのか、一年半前の自分に軽く説教したいですわ(`・ω・´)キリッ
※関連リンク
節電の冬の必需品になって欲しいな。【ワシオ・Mochihada Socks [グレー]】
コメント 0