Tweet
元国営って…どうして? [色んな事]
つい先日、うちのマンションにこんな装置がつきました。
えっ、これは何かって?
悪名高きBフレッツ光の収容装置です。
まっ大家さんのご意向なのでそこに突っ込むなんて野暮はしません。
いくら私でもね。(^_^;)
問題なのはNTTの体質!!
この収容装置が付いた途端、まるでゴキブリのようにNTT代理店を名乗る輩のポスティングが横行し始めました。
なので大元のNTTに苦情を入れてポスティングや電話勧誘を止めるよう代理店に指導するようにお願いしたんです。
なんて答えたと思います。「お客様で個々の代理店に電話するか投函口にポスティング禁止のシールを貼って下さい。」ですって。
o(T□T)o
管理出来ないんですって。
だからその代理店が真に本物かどうか分からんと…
これって一種の暴力ですよ。
前にKDDIの光サービスの勧誘の時なんかは、すぐ代理店検索をしてくれて一切の勧誘禁止フラグを自分の情報に書き込んでくれてたのでとても助かったのですが…
NTTってだけで知らずにかけて変な処に繋がる可能性も秘めてるし、大体そこの契約を取れた事でどのくらい儲かるんでしょう。
あり得ない商売だなぁ。
NTTの光サービス。
こんな連中のサービスを入れたらなんかあった時にその部分は大元へとか言ってたらい回しが始まるのは必定。
別に光ネットワーク網が全国に行き渡る事はいい事なのでそこに異議を唱える気は更々ありませんが……施行管理する会社の体質がこれで良いのかと。
ISDN、フレッツADSLとやむなく使っていた10年以上前から全然進歩していない事に愕然とする今日この頃でした。
日本の通信も道路と一緒だなぁ~。
えっ、これは何かって?
悪名高きBフレッツ光の収容装置です。
まっ大家さんのご意向なのでそこに突っ込むなんて野暮はしません。
いくら私でもね。(^_^;)
問題なのはNTTの体質!!
この収容装置が付いた途端、まるでゴキブリのようにNTT代理店を名乗る輩のポスティングが横行し始めました。
なので大元のNTTに苦情を入れてポスティングや電話勧誘を止めるよう代理店に指導するようにお願いしたんです。
なんて答えたと思います。「お客様で個々の代理店に電話するか投函口にポスティング禁止のシールを貼って下さい。」ですって。
o(T□T)o
管理出来ないんですって。
だからその代理店が真に本物かどうか分からんと…
これって一種の暴力ですよ。
前にKDDIの光サービスの勧誘の時なんかは、すぐ代理店検索をしてくれて一切の勧誘禁止フラグを自分の情報に書き込んでくれてたのでとても助かったのですが…
NTTってだけで知らずにかけて変な処に繋がる可能性も秘めてるし、大体そこの契約を取れた事でどのくらい儲かるんでしょう。
あり得ない商売だなぁ。
NTTの光サービス。
こんな連中のサービスを入れたらなんかあった時にその部分は大元へとか言ってたらい回しが始まるのは必定。
別に光ネットワーク網が全国に行き渡る事はいい事なのでそこに異議を唱える気は更々ありませんが……施行管理する会社の体質がこれで良いのかと。
ISDN、フレッツADSLとやむなく使っていた10年以上前から全然進歩していない事に愕然とする今日この頃でした。
日本の通信も道路と一緒だなぁ~。
こんにちは
なんだか、危機感が足りないですよねぇ・・・
by くまにぃ (2008-04-17 14:09)
ウチにも来るよぉ!
NTTから来ました〜ってビジネスホンのセールスがわんさかと。
おまえらホント暇だなぁと(爆)
by かつぽん (2008-04-17 15:55)
>あ いらないです。
が 合い言葉
by Windmill (2008-04-17 16:55)
ウチもありますね。
忙しいときに限ってよくかかてきます。
私の応対は
①相手がバカ丁寧に話すところには
→「必要ありません!」と一蹴。
②相手がバカなしゃべり方するところには
→「電話番号を教えて下さい、必要でしたらコチラから電話します」
ですね。
丁寧なところは大概、正規代理店。嫌われたと思えばかかってきません。
バカなしゃべり方するところは大概、悪質業者。
相手によっちゃ電話番号を教えたくないような対応しますからね。
そんなトコは相手しないし、
電話番号がわかれば何度もうるさく電話かけてくるなど、
悪さすればそのまま通報できますし。
電話で営業かけるなんて最低。
営業は足で稼げ!
って思ってます。笑
by hidex (2008-04-17 18:39)
NTT は本体を追い払ったので、その後何も言ってきません。
by 蔵三 (2008-04-17 18:42)
ゴキは嫌いです(爆)
たらい回しは勘弁してほしいですよね。
元国営はどこも頭過多すぎですよね、NTTに限らず。
by Riever (2008-04-17 19:29)
電話の場合の有効打なのですが、
「録音していますので、そのままお話ください」と言ってみてください。
ほぼ100%相手から電話切ってくれますよ(^_^;)
by arkstar (2008-04-17 20:18)
IP電話にしてから勧誘がこなくなったなぁ。。。
by 店員佐藤 (2008-04-17 21:42)
>くまにぃさん、どうもです。
>なんだか、危機感が足りないですよねぇ・・・
もうね、どこもこんな対応なんでしょうね。はぁ・・・・・
by Virgo (2008-04-21 16:43)
>マリリンさん、初めまして。
nice!ありがとうございました。
by Virgo (2008-04-21 16:48)
>かつぽんさん、どうもです。
>NTTから来ました〜ってビジネスホンのセールスがわんさかと。
暇というより、この期に及んでビジネスホンってところに(爆)
by Virgo (2008-04-21 16:51)
>Windmillさん、どうもです。
>>あ いらないです。
が 合い言葉
ほんと、そうですよね、いらんお世話だと。(^_^;;)
by Virgo (2008-04-21 16:52)
>hidexさん、どうもです。
>電話で営業かけるなんて最低。
営業は足で稼げ!
って思ってます。笑
うわぁ、hidexさんの長文コメントだぁあ。
相当、きてますね。
私も営業は足で稼げと思いますが、訪問されても実は迷惑かも・・・・(爆)
by Virgo (2008-04-21 16:55)
>蔵三(ぞうさん)、どうもです。
>NTT は本体を追い払ったので、その後何も言ってきません。
ってことは、固定電話番号がないってことですか?
詳しくプリーズです。
by Virgo (2008-04-21 16:57)
>Rieverさん、どうもです。
>ゴキは嫌いです(爆)
好きな人なんていないでしょう(爆)
>たらい回しは勘弁してほしいですよね。
元国営はどこも頭過多すぎですよね、NTTに限らず。
ホントにねぇ、もうちょっと柔軟な対応して欲しいものです。
by Virgo (2008-04-21 17:00)
>arkstarさん、どうもです。
>電話の場合の有効打なのですが、
「録音していますので、そのままお話ください」と言ってみてください。
ほぼ100%相手から電話切ってくれますよ(^_^;)
はーい、今度実線してみます。(^_^)/
by Virgo (2008-04-21 17:01)
>店員佐藤さん、どうもです。
>IP電話にしてから勧誘がこなくなったなぁ。。。
って事は、固定電話回線がないってことですか?
気になる、気になる。
by Virgo (2008-04-21 17:03)
>ガッツさん、kozyさん、カズフミさん、Drilliantさん、nice!ありがとうございます。
by Virgo (2008-04-21 17:21)